応援コメント

第189話 人は人、自分は自分」への応援コメント

  • これは私には難しいですなー。
    人に対する気遣いを優先すると、勘が鈍ってしまい、結局忖度が重視されたどーでもよいことばかりの文章になりがちなんです。
    まずは決め付けでも良いからしっかりと主張を核に置いた文章を構築してから、別作業でユルくしたり忖度したりということになります。
    コメの時は、この、校正に当たる作業が煩わしくなって、原文ママという感じで出していますので。
    もう、忖度必要という人だったら、多くはスルーしていますね。
    面倒です。(苦笑

    かつては、決め付け文章でも、個人の意見であるという辺りのことは言わずもがなの当たり前だったのですが、面倒な時代でもありますね。
    わざわざ書かなきゃ解からんのか、というのが正直な気持ちです。
    (私はズケズケ派です、申し訳ないです)

    作者からの返信

    柿木まめ太さん こんばんは☆彡

    柿木さんはズバズバタイプなのですね。そう言う人も勿論必要だと思います。揉めなきゃいいいだけの話ですので。正直な一言で物事が動く事もよくある話ですし。
    お互いに相手がどう言う人かと言うのを理解した上で、適切な距離感を保って交流していけたらいいですよね。

  •  こんばんは。これは執筆だけではなく、色々なことに当てはまると思います。
     実際、自分も全くの別件でこうしたことが最近ありました。自分は自分のやり方があるから、余計なアドバイスは無用なのです・・・って、ひそかに思っていました。
     
     これはとてもいいお話だと思いました。

    作者からの返信

    篩 獅師さん こんばんは☆彡

    今回は相手に意見を伝える時の心構えなので、幅広く応用の効く内容となりました。思うのと実行するのはまた別の要素が絡んでくるので難しい部分もありますけど、出来るだけ相手を見て思いを伝えたいものですね。