愛おしき彼女と愛らしい解放

 絶対零度。温度にしておよそマイナス二七三。「とても冷たい」では済まされない温度である。その意味を含んでいるのか否かはわからないが、彼女の名前には「零」の漢字がある。「零」以上でも以下でもない。それが彼女の名前、零以である。

 彼女の職業は解体屋。解体するのは建物ではない。死体だ。壊し屋とも呼ばれている。殺し屋ならぬ壊し屋。俺達が住むアパートには、数人の殺人犯と殺し屋と、一人の小説家が住んでいる。もちろん、大家は殺し屋である。普通の世界じゃこんな悪魔の巣窟みたいなところを、ただで置いておくわけがない。俺達が平穏な生活を過ごしていられるのは、実は彼女の存在あってこそなのである。政府のお墨付き。政府御用達。英国王室で言えば、彼女はナイトやデイムのような、何らかの称号をもらっている存在である。ただ、表沙汰にならないというだけの話だ。

 ただし、あまり優遇はされない。彼女をはじめとする、このアパートの全住人の存在が明らかにならないことが「優遇されている」内に入るのは言うまでもないが。ボロアパートと称するとおり、このアパートは大層古い。

 なんといっても、冷房が効かない。大問題である。

 少しでも涼しくなりたかったので、結局アイスを二人で食べるなどして夏を過ごしたわけだが、その夏の終わり頃の話である。

 葉月、という名の男がやってきた。姓か名かはわからない。ただ、いくら訊いても「葉月」としか答えない。

 用件は、「私を消して欲しい」。

 消す。「つまり?」と念を入れて訊く。「何を消すんだ?」

 死んだ目をした彼は答える。「何もかも」

「つまり死にたいってことか?」

「そうじゃない」

「じゃあどういうことだよ」

「死にたいわけじゃない。存在そのものを消してほしいだけなんだ」

「透明人間をご所望ってか?」

「違う。透明になっても肉体は残るでしょ。肉体そのものを消してほしいんだよ」

 と、このようにわけのわからない応酬が続いた。

「つまり、」と、ここで零以が口を開く。可愛い声をしている、と、俺はずっと思う。彼女が喋る、その間中ずっと。「幽霊になりたいってことかな、肉体を持たない存在になりたい、と」

「そうそう、そういうことだよ」

 わけがわからん、と、もう一度思う。

「じゃあやっぱりまず死ぬ必要があるね」彼女が続ける。

「死にたくないよ」と、訳の分からない回答をする葉月。

「そうは言っても、肉体を失くすための儀式みたいなものなんだよ、死ぬってのは」

「……そうなの?」葉月は俺に確かめるように訊く。肉体を失くすための儀式。それが死である、と。正直、俺も初耳だし、彼女自身が死について語ったところはあまり聞いたことがない。死体を解体しているとはいえ、その辺りは何も考えていなかったりするのだろうか。そうだとしたら、彼女の発言はデタラメ、ということになるが。一度決めたらもう引っ込まない。それが彼女である。部屋の隅に置いてあるハンマーを持ってくる。

 少々苦しいが、俺は彼女のデタラメに賛同する。「まあ、そういうことになるな」

「そう……」葉月が考え込む。そんな暇はない。今すぐ外に出るか風呂場へ行ってもらわないと困る。何が困るって、この部屋が葉月の破片で汚れることが困るのだ。彼女はここで殺すつもりなのだ。

 彼女がハンマーを振り上げる。もう、俺の声は届かない。経験則から学んだ彼女の習性である。彼女は以前にも、このリビングで撲殺をやり遂げ、俺がその後始末をする羽目になった。彼女は嬉々と解体した。

「じゃあ、殺して」という咄嗟の返答。

 その返答が終わった瞬間に、彼の頭は失くなった。

「はいよ」と、彼女が答える。口よりも先に体が動いている。彼女の返答は、もう届いていない。

「ここでやるなよ。ましてや俺の目の前で」脳味噌が顔に貼り付く。他人の脳味噌なので、尚更気持ち悪い。部屋の壁にも貼り付いている。嫌だ。また掃除をしなきゃいけないのか。

「しょうがないでしょ、今殺さないとまずかったんだよ」

「まずかった?」制限時間でも設けられていたのかよ。

「外見て」カーテンの隙間を指差すので、覗く。

 数台の車が停まっている。黒服の男がゾロゾロと降りてくる。みんな、片手に両手に銃火器を持っている。

「この葉月って子のボディガードだよ」

 ボディガード? ご冗談を。監督不行届で即刻クビだ。葉月は目の前で死んだ。

 しかしどうしてこの量のボディガードの目を盗んでまで、わざわざここまで殺されに来たのだろう?

「多分、あの生活に辟易してたのかもね。常に見られる、常時監視状態の自由のない生活に」

 とんだローマの休日だ。抑圧からの解放が肉体からの解放だとでも? そう教えた奴がいるなら、真の殺人者はそいつだ。

「とにかく、どうするんだよ」

「いつも通りだよ」

 なるほどね。部屋の後始末よりも先に、ボディガードを始末しなければならないわけか。「死ぬボディガードの量は多いほうがいいなあ、沢山解体できるから」

「できるだけ逃がさず殺すさ。わかってる」逃げられて援軍を呼ばれたんじゃたまったもんじゃない。解体する死体が増えて彼女は喜ぶだろうが、俺は逆に人間を死体にしなければいけない。その労力たるや。

 というわけで俺は武器を片手に外に出る。顔にはまだ葉月の脳味噌が貼り付いている。程よく恐怖を煽れそうな気はする。

 ボディガード数人が俺の顔を見る。

 しかし狼狽えはしなかった。

 それどころか、「よくも葉月を!」と、同じような怒号がいくつも飛んできた。脳味噌だけで葉月と判断するのか。

 気持ちが悪い。

 ボディガードが武器を構える。

 対して俺は、時間を操作する。

 さて、何もかもが止まった心地よい空間を渡り歩きながら、ボディガードそれぞれの眉間に、銃弾を撃ち込む。淡々とした流れ作業である。動いているのは俺だけど。ライン生産方式で死体を大量生産。なにも面白くない。鬱に陥る奴の気持ちを少し理解する。これはつまらなすぎる。

 全てのボディガードに銃弾を撃ち込もうとするも、弾が足りなくなったので、このまま取りに戻る。これを二回繰り返した後、時間を動かす。

 すると俺に狙いを付ける前に次々とボディガードは倒れていく。

 楽しいのはそこだけだ。

 こういった感じで、葉月は死に、ボディガードも死んだ。

 不気味だったのは、俺がこの後家に戻る際のことである。

「すごーい!」と、手を叩く音が聞こえた。

 音の方を見ると、眼鏡を掛けたボサボサ頭の女が立っていて、かなり興奮した感じで俺を見ていた。一○五号室の住人。殺し屋でも殺人犯でもない。小説家である。

「……見てた……?」と、恐る恐る訊く。

「見てましたよ、凄いですよね! 一瞬で複数の人間を殺すなんて! どんな技を使ったんですか? 何か裏技があるんですか?」

 答えるのが面倒なので、「タネも仕掛けもありませんよ」と、気取った返答をしてみる。

「流石ですね! ただただ尊敬するばかりですよ!」ここまで、その小説家はずっと手を叩き続けていた。なんというか。反応に困るタイプの人間だった。

「早速なんですけど、小説のネタにしてもいいですか!? あっ、もういっそのことその「倒し方そのもの」を全体の謎にして一本書いていいですか!?」と、興奮冷めやらぬ感じで矢継ぎ早に。

「……いいですよ」と答える。別に困らない。俺が殺し屋であることがバレても。「ああ、でも、彼女のことは、どうかご内密に」

「わかってますよ。このアパートはそのための場所ですからね」

 小説家は俺の許可を得ると、そそくさと部屋に帰っていった。

 現実で人を殺す俺達とは違い、彼女は虚構の中で、自らの頭の中で人を殺す。

 人を殺していることだけに着目するなら、彼女も相当の数を殺しているに違いない。以前もらった彼女の作品を読んでしまっているので、尚更そう思ってしまうのだ。

 そういう意味じゃ、このボロアパートには人殺ししか住んでいない。

 常識的に考えれば、異常の中の異常である。

 部屋に戻ろうとすると、逆に零以が部屋から出てきた。

「次の死体、まだ?」

 もう解体したのか、と呆れながらも、俺はボディガードの死体群を指差す。

 彼女は目を輝かせながら、その死体たちに駆け込んでいく。裸足で。

 ハンマーを容易に振り回すほどの腕力があるので、死体を運ぶことは、彼女にとってそれほど苦痛ではない。

 俺は部屋に戻る。飛び散って貼り付いた脳味噌を取り払って、綺麗に掃除しなければならないのだ。

 掃除が終わるまで、何度か吐き気を催したが、吐くことはなかった。もうほぼ慣れているのだ。毒されているとも言える。

 俺の掃除が終わると共に、彼女の解体も終了した。かなり興奮していたのか、いつもよりも解体スピードが速くてびっくりした。

「終わったね。楽しかった」と彼女。

「ああ、終わった。辛かった」と俺。

「疲れてる中申し訳ないんだけどさ……」と彼女が言うので、「アイス食べたい?」と俺が訊く。

「食べたい!」と、元気いっぱいに答える。かわいい。

 そういうわけで、アイスを買い、アイスを食べて、八月は無事に終わった。

 八月最後の日に葉月と名乗る男がやってきて最期を遂げた。

 八月の最後に葉月の最期。

 サイコである。

 サイコでいて最高で。

 隣でアイスを頬張る零以は最強にかわいいのである。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る