第35話:Burn
ジャパンカップ当日。
品川シーサイドに町田宮、京商のメンバー全員が集まっていた。
「場所取りのために会長たちが先に会場に来てるはずなんだが……」
「あれじゃないですかね?」
コースを見渡すことができる「一頭地」に陣取っている会長と副会長。
しかしなにやら様子がおかしい。
「か、会長?」
トライダガーを持ったまま、呆然と座り込んでいる。
そして目の周りが赤く腫れている。
「やぁ、君たち。おはよぅ……」
「どうしたんですか?」
先に来た会長は朝一で入場チケットを手に入れ、先行して予選に出場していたようだ。
「もしかして……」
「あぁ、負けたさぁ。完全な速度負けだったんだぁ」
「あのトライダガーが!?速度負けって……」
「君たちも気をつけたほうがいいぞぉ。あのホエイルの黒いエンペラー、真面目にヤバいぞぉ……」
エンペラー。
プラボディには重量ハンデはあれど取り立てて長所はない。しかしそれを背負ってでも使うところは、ボディ自体への愛があるのだろうか。
「君たちも登録は済んだのかぃ?」
「はい、先ほど全員で行ってきました。全員の番号が近いので……今回はリベンジ戦も兼ねて、同じグループに町田宮と京商1人づつ入って勝負しちゃう感じにしました!」
「それはなかなかサバイバルだねぇ……」
「つまり、みかどさんvsナツ子さん、部長さんvsこういちさん、土井さんvs大河内くん、の組み合わせになるようにするのだな」
会長の隣にいる副会長もなんだか楽しそうである。
「はい!なかなか熱いでしょ?」
「ふふ、おもしろいことを考えるなぁ。がんばれよぅ」
まずはナツvsみかど。
車検を受け、二人でコースに向かう。
「みかど、今日も負けないわよ」
「今回こそは勝たせてもらいます!3度目の正直ってやつです!」
ナツの山椒MK2はデジタルコーナー対策にフロントにスラダンが入っている。
デジタルコーナーの衝撃を緩衝し、スムーズに駆け抜けるためだ。
「ホエイルのATバンパーはデジタルで減速しやすいのよね……あたしのサンダーショットに追いつけるのかしら?」
「たしかにピボットはデジタルが苦手です。でも対策をいくらかしてきました!」
「対策ね……見ものだわ」
みかどにとっては初の公式5レーン。
3レーンと比べて硬い素材でできており、安定した走りが可能だが、コースのつなぎ目などの凹凸が激しい。
また硬い素材でできているということは、ジャンプなどで触れると弾かれる可能性も高いということだ。
会長の模擬コースで体験はしているが、こんなに人がいる場面でなおかつ、カタパルトのようなこのスタート台は緊張に拍車をかける。
ちなみに今回のコースレイアウトは、2016オータムと同じレイアウトである。
アイガー登りから1.5枚に着地、ライジングチェンジャーを超えたあとのデジタル複合コーナーが鬼門になっている。
「シグナルに注目!」
ナツとだけではない、他の参加者もいるのだ。
5人が同時にレースをし、勝ち残るのはたった1人。
過酷なレースが、今始まる!!
シグナルオールグリーン!
各車一斉にスタート、しかし初参加のみかどは緊張からかスタートで少し遅れる。
「緊張しすぎよ……おバカ」
「ぐぬぬ、でも大丈夫です!いっけぇー!エンプレース!!焼っきつっくせーーー!!」
「……物騒ね」
最初のコーナー、そしてバンク。
このあたりですでに他のマシンに追いついていた。
「あいっかわらず、コーナークッソ速いわね、そのマシン」
そしてアイガーの登りで
きゅっ!
「……?ジョーダンブレーキ!!」
「はい!今回のコースはジャンプするセクションはここだけ、なのでがっつり減速できるようにジョーダンブレーキ入れました。代わりにリアはスキッドでブレーキ貼ってません」
アイガーを下るときにはエンプレスが先頭に立っていた。
「この先、デジタルがあるのよ。ここでの減速をどこまで抑えるかがカギ。ホエイルにはきついんじゃないかしら?」
ががががががが!
デジタルコーナーに突入するエンプレス。
しかし……たしかに減速はするのだが、そこまで遅くなっているようには見えない。
「ピボットバンパーで……この速度で抜けられるの!?」
ピポットバンパーは接続部分のゴムが柔かく、デジタルコーナーの衝撃を吸収することはできるが、ピポット可動分、外回りを走ることになる。しかもその際のタイヤのスライドでのブレーキ効果まで発生する。
なのでかなり減速するはずなのだ。
「ちょっと改造してみました♪」
「なにをしたの?」
「ピボットの可動部分のゴムリング、あれが柔らかすぎるんですよ。なので、ポールキャップを回すためのゴムチューブを代わりに使って硬くしました」
「あ、あれを使ったの!?ゴムブレーキ以外の使い道があるのね……いいアイデアじゃない」
「へへへ、ありがとうございます」
そのまま走りきり、みかどの勝利。
「やったぁ♪」
「負けちゃったか……あたしの理論も少し考え直さなきゃならないようね……」
ーーーーーーーーーー
用語解説:
・エンペラー
初代エンペラーはダッシュ四駆郎の最初のマシン。
だっさいライトが逆にかっこいいデザインで素敵。
やっぱザウルス先生はすごいなぁ・・・
・スラダン
スライドダンパーのこと。
バンパーをスプリングなどを使ってスライドさせて、レーン接触時の衝撃を吸収させる仕組み。
バンパーがスライドするんだからスラバンじゃね?というツッコミはなしでw
基本的には遅くなるんだけど、デジタルコーナーでの減速は少なくなる。
また、衝撃からマシンを守ってくれる、なんて副作用もある。
・アイガー
スイスにある山が語源だと思うけど。
山のようにそびえ立つ、そんな上り坂のこと。
大型のテーブトップだと思っていただければ。
・ライジングチェンジャー
レーンチェンジャーの一種で、バンクっぽい感じにコーナーとLCが一緒になっている。
攻略は簡単な部類。
というか高速コースにあることが多い。
フラットなどの大会では好まれるLCである。
ーーーーーーーーーー
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます