再・VS転校生

 クラスメートに刃物を突き付けられようと陽は沈みまた昇る。

 期末テスト最終日。四日間のテスト期間が終わろうとしていた。最後の選択科目はクラス共通で行われるため、それぞれが指定の教室に移り、五クラスの生徒混合で受ける。

 音楽、美術、書道、工芸。


 渉の選択科目は音楽なので、B組の教室で受けることになる。そこには響弥と、同じくC組の清水しみずもいた。元より渉が音楽を選んだのは彼らに合わせてのことだったりする。話す時間などはなかったが、どの教科よりも気楽に受けられた。


 テスト終了後。E組の教室に帰った渉は、ホームルームまでの時間潰しにとスマホに目を落とした。

『このあと遊びに行かね? 二人っきりだぜ二人っきり!』と響弥から連絡が着ている。渉は了解の旨を返信して、スマホを閉じた。


 清水、ゴウ、柿沼かきぬまとは、近頃集まっていなかった。死体遺棄事件からすぐテスト期間に入ったことも理由のひとつであり――疑心暗鬼。避けられているのではないかという、猜疑心。

 いやいや、彼らはそんな連中ではない。そうわかっていても、渉は不安に思う。グループトークでは毎日、『テスト疲れたー!』などと五人のやり取りが行われているのに――


「望月、テストお疲れ」


 ホームルームを終えた矢先、声をかけてきたのは、帰る準備万端な様子で鞄を提げている男子委員長の萩野はぎの拓哉たくや

 お疲れ様、と渉がオウム返しすると、萩野は唇を緩めて頬を掻いた。


「百井は大丈夫か……?」

「メールは送ってあるよ、既読も付いてる。でも……返事はない」


 渉が正直に告げると萩野は顔色を曇らせる。

 凛は今日も欠席だった。

 大事なテスト期間に二日も休むなんて、普通なら避けるべき事態である。だが今の状態、休むことがむしろ普通とも思える。友達を亡くし、その死体を見たと言うのに平然と学校に来ている、自分と響弥がおかしいのだろうか――


「心配だな……」と萩野は声を落とす。

「明日にはひょっこり顔出してくるんじゃないか? 委員長の仕事を萩野一人に押し付けて、まったく……説教してやらないとな」

「ははは……勘弁してやれよ」


 萩野は空笑いを浮かべる。渉にも同じ表情が浮かんでいるだろう。


「望月はこの後どうすんの? 暇?」

「いや、先約が一人……」

「神永か? 相変わらず仲良しだな」

「まあな……。萩野は? バイトは休みだろ?」

「うん。最終日くらいゆっくりしろって店長がな」


 そう言って萩野ははにかむ。テスト期間だろうとバイトをしていたのか、努力家にもほどがある。

 萩野は「そっか……先約がいちゃ仕方ないよな」と眉尻を下げた。そこまで落ち込まれると、何だか申し訳なくなるが。

 そんなとき、扉側から声がした。


「萩野ぉー、一緒に帰ろうぜー」


 間延びして呼ぶのはクラスメートの向葉だった。彼は当たり前のようにアイスを手にしながら、萩野だけを見ている。


「あー……わかった。――じゃあな、望月」


 ……また明日、と萩野は寂しそうに言った。渉は「じゃあな」と返して、彼を見送る。

 扉前にいる向葉とは視線を交えることは叶わなかった。渉の姿さえ見えていないようなふうだった。昨日聞いたとおり、彼は本気で関わりたくないのだろう。それが正しい判断だと、渉は思った。


 モブはモブらしく……。その安全性を、例えるなら劇場型犯罪。その主役は犯人だが――この教室においては、呪いが主役で、生徒が脇役になる。腫れ物扱いされている渉たちは、呪い――つまり犯人だ。

 馬鹿馬鹿しい話はやめよう、と渉は席を立った。早く響弥と合流して帰ろうと、鞄を手にする。


 ――その視界の端を、針で刺すような鋭い気配が走った。目を向けていたのは、


(橘……)


 橘芽亜凛。

 渉はゴクリと唾を飲んだ。まるで気にかけてくれと言わんばかりに、芽亜凛は椅子に座ったまま、身体をこちらに向けている。

 教室にいるのは片手で収まる程度の人数。渉のことを見ているのは間違いない。意図的な視線はやはり気のせいではないのだ。

 渉は人知れず呼吸を整えて、そっと彼女の元に寄った。


「……何か用?」と尋ねてやると、芽亜凛はおろおろと視線を下げた。逡巡めいているその素振りに、渉は首を傾げる。

 しばらく沈黙に付き合ってやると、芽亜凛は決心したように口を開いた。


「凛、どうして休みなんですか?」

「は――?」と、思わず喉から漏れていた。彼女にこう返したのは、いつぶりだろう。


「ニュース見てないの……?」

「うち、テレビなくて……」


(マジかよ)


 そういえば彼女は一人暮らしだったはず。それならテレビがないのも合点がいった。

 渉は眉間に指をやり、「あー……ううーん、わかった。ここじゃ何だし……図書室でいい?」

 芽亜凛はこくりと顎を引いた。




 図書室への道は静かなものだった。テストお疲れ様――なんて励ましもなく、お互い無言で目的地へと向かう。並んで歩くのではなく、渉が先導する形で、芽亜凛は後ろを付いてきた。図書室を選んだのは、生徒が寄り付かないからという単純な理由である。

 人の目がなくなった渡り廊下で、渉は尋ねた。


「凛と連絡は取ってないってこと?」


 後ろを振り向き見やると、芽亜凛は瞬きで頷いた。


「ええ、最近は少なめ。……あまり無神経なことも訊けませんから」


 渉は『なるほど』と一人納得する。普段どんなやり取りをしているのか知らないが、それでも彼女は相変わらず察しがいいようだ。


(凛も気まずいって悩んでたしな……)


 図書室前まで来た渉は、なかに人がいないことを確認すると、先に入室してクーラーを点けた。


「――ちーちゃんが、亡くなった」


 前置きなし。席に着くこともなく正面を切った渉は、芽亜凛の目が見開かれたのをはじめて目撃した。


「一昨日公園で発見された。学校からメールあっただろ? その『生徒』ってのが、ちーちゃん」

「…………」


 芽亜凛は何か言いたげに唇を蠢かし、うつむいた。

 テレビでは被害者名が出されているが、学校から届いた緊急のメールには載っていない。テスト期間が終わった今、明日には夏休みの知らせ含めた全校集会が開かれて、黙祷も行われるだろう。


「凛はそれで――ショックを受けて、休んでる」

「…………そう、でしょうね」


 うつむいた状態で芽亜凛は弱々しく反応した。

 行方不明だった千里の死――みなまで言わずとも、凛の欠席の理由に繋がってしまうというのに、


「本当に知らなかったのか? 俺はてっきり、」


 その続きは渉ではなく、芽亜凛から紡ぎ出された。


「てっきり――私が殺したって?」

「なっ……!?」


 予想だにしない返しに面食らい、渉は否定もできずに固まった。だってその考えは――以前、持ったことがあるから。だけどあんなものを見てしまってはもう……。

 あれは、女の子一人でできるようなものじゃない。人一人の首を――なんて。可能かどうかとも、深く考えたくはない。

 探るみたいに、芽亜凛は渉を真正面から見つめた。


「図星ですか?」

「……んなこと……思ってないよ」

「別にいいです。嫌われてる自覚はあります」

「……」


 否定しているのに、芽亜凛は保険のようなものを掛けてくる。

 押し黙り、渉は自問自答した。自分は彼女のことを嫌っているのだろうか。お互い様とは言え、嫌な態度はこれまでに何度も取ってきた。だから彼女にそう捉えられてもおかしくはない。

 だけど渉はこう思う。『嫌い』ではなく『苦手』だと。言えば、都合のいい奴と思われるかもしれない。けれど彼女のことを否定しきれない自分がいる――それだけは確かなのだ。


「私、冷たかったですかね」

「……何のことだよ」

「友達の話をしてもいいですか?」


 渉の頭に浮かぶのはクエスチョンマーク。急に何の話だと思ったが、黙って促すことにする。

 芽亜凛は、何も置かれていないテーブルの上を指先で伝うようにして撫でた。


「以前、友人と四人で遊園地に行ったことがあるんです。私はその友人の恋愛相談役……つまり協力関係だったんです」

「それで?」

「友人と友人。見事二人はくっつきました」


 くるりと振り返った芽亜凛は、両手の人差し指をピンと立てて見せた。

「……その遊園地って朝霧と行ったところ?」という渉の問いには答えずに、芽亜凛は続ける。


「後日、友人は行方不明になりました」

「……」


 まるでひとつの物語が終わったかのような口ぶりだった。めでたしめでたし、と続けられても違和感はないだろう。

 淡々と言う芽亜凛は、悲しんでいる様子でもなかった。同情を表すか、冷静にあしらうか――きっと求められているのは後者だと、渉は思った。


「……朝霧のパターンと似てるね。それで、何が言いたいんだ?」

「先月の遊園地、楽しめなかったのはそれが理由です。つい、思い出しちゃうから……。あの時の私、冷たかったですよね。ごめんなさい」


 渉のなかに、良心の呵責が湧き出た。


「いや、謝られても困るっていうか……」


 ――それ以前の問題というか、冷たさならもっと前から感じていた。

 思えばそれまでの彼女は、わざと突き放しているようなふうだった。


「次の日、二人きりで話しましたよね。事情聴取みたいに」


 渉はギクリとした。話の振り方が卑怯である以前に、芽亜凛の雰囲気が変わったと言うべきか――本調子に、切り替わった。

 攻撃の一手が来ると思い、渉は身構える。


「私、まさか疑われるとは思ってなかったから、ショックだったんですよ」

「あ、あれは朝霧の休みが気になって……帰りの様子を訊いただけだろ」

「ほかにもいろいろ訊かれましたよ。覚えてないですか?」

「……覚えてるよ。何? 謝ってほしい?」


 謝罪を求めていないことはわかりきっているが、話を終止させるために渉は敢えて訊いた。

 案の定、芽亜凛は首を振って否定する。予想通りとは言え、渉はホッとした。


「疑うことは刑事の要ですから、気にしてませんよ」

「刑事ごっこで悪かったな」

「だから私も疑います」


 言葉のナイフは、唐突に投げつけられる。


「長海という刑事を、私に寄越しましたか?」


 いとも容易く、渉は絶句した。どうしてこのタイミングで、そんなことを――

 まさか、最初から?

 今までの思い出話は全部、この一手への前振り。散々責め立てた話の流れは、すべてこの問いに繋げるために撒いた餌。毒餌が回り、鈍ったところを仕留める――狩人のようなやり方。

 渉は、揺れる瞳を瞬きで誤魔化した。


「何のことだ」

「……そ。言ったんですね。……三城さんじょうさんじゃなかったんだ」


 またしても勝手な解釈をされたが、渉は嘘をついてまで反論しようとはしない。

 芽亜凛は三城かえでを疑っていたのか。確かに仲のいい印象はないけれど。


「お前は――きみは、何か知っているのか?」

「何かって?」

「例えば、事件がすべてオカルトじゃなくて、その犯人を知っている……とか」


 渉が芽亜凛に抱いている疑心を打ち明けた瞬間だった。

 すると芽亜凛は、「……犯人、ですか」と呟き――微笑んだ。久しぶりに見た彼女の笑顔は、やっぱり意味ありげに見えて、


「なんでもいい。知っているなら、話してくれ」

「何を今さら。答えがわからないからって、カンニングですか? 得意の推理はどうしたんです、もう考えることを放棄したんですか?」

「そんなことはない」渉は嫌悪感を隠さずに反発した。「ほかの奴らと一緒にしないでほしい」


 芽亜凛は、何か言いかけた口を静かに閉ざした。それから天を仰ぎ、


「犯人……犯人ですか」

「その反応は、何か知ってるってことでいいんだよな?」

「真面目な答えとふざけた回答、どっちがいいですか?」


 芽亜凛は再び、両手の人差し指を立てて言う。渉はその指を、左右順に見た。


「……両方」

「二兎追う者は一兎も得ず。貪欲ですね」


 その言い草からして『じゃあ教えません』という意味かと思いきや、そうはならず。芽亜凛は右の人差し指だけを宙に残して言った。


「それじゃ、まずふざけた回答です。呪いはあります。呪われている生徒は私」


 さらりと言ってのけ、上げていた人差し指を自分のほうへと倒した。

 渉は一瞬ぽかんとしたが、ふざけた回答だと言うことを忘れてはいけない。


「きみが呪い人だって?」

「いえ、『オカルトもどき』じゃないです。でも呪いはある……それが私」

「……意味がわからな――」


 そこまで言って、ハッと息を吸う。


「それ、会議で石橋いしばし先生が言ってたやつ? 呪い人なんてものはない、けどそういう生徒がいるって……でもそれ、きみが探してたんじゃないのか?」

「探す? 何のことです?」


(あ……)


 しまったと思い、口を拳で隠した。


(この話、凛から聞いたんだった)


 秘密にしておいてと言われたのに、つい口が滑ってしまった。


(まあバレることはないか……)


「凛から何を聞いたかはこの際問いません。でもそれ、大きな勘違いですよ」


 渉の考えは面白いほど簡単に粉砕された。

 察しがいいのか勘が鋭いのか――と渉は思うけれど。実際あの話は、凛と芽亜凛と石橋の間で起きたものであるため、本来なら消去法ですぐにわかってしまう。

 そんなことを知り得ない渉は、咳払いをひとつした。


「自分が呪われているってどういうことなんだよ。比喩表現? それとも何、エスパー少女とでも言いたいのか?」

「次は真面目な回答です」


 そう言って芽亜凛は、手振りの役目を終えた右手で、渉を

 渉の体幹は強いほうであり、ちょっとやそっとの力で倒れることはない。だが、近すぎる距離感。それに圧された結果、いつかの教室でもあったように――背後の机がガタンと音を立てて、渉はその上に手を付いた。

 そして渉は今になって、芽亜凛の胸ポケットにペンが掛けられていることに気がつく。

 お互い視線を交差させると、芽亜凛は渉の襟首を掴み、強引に引き寄せて――


「誰が教えるかよ、バーカ」


 吐息のかかる距離で、芽亜凛は普段と変わらぬ声色で言うのだった。


「…………」

「…………」


 双方引くこともなく、状態を維持して沈黙する。顔には出ていないが、渉の鼓動は痛いくらい加速していた。

 ――期待した自分が馬鹿だったと、怒りのような呆れのような感情が煮えたぎる。アドレナリンが酷く分泌されているような気がしてならない。頭のなかはドライアイスを放り込まれたみたいに冷えて、冴え渡っている。

 渉はゆっくりと身体の力を抜いた。


「結局どっちもふざけてる、そういうこと?」

「……、……」


 沈黙のさなか、芽亜凛は伏目がちに顎を引き、「今さら」

 ぽつりと降った雨みたいな声で言った。


「今さら、何の意味があるんですか。言ったところであなたは――渉くんは……、ジャンケンの時のようには信じてくれない」


 眉をぴくりと動かし、思わず渉は唇を開いた。が、言葉は喉奥に沈んで出てこない。芽亜凛がまるで、泣きそうな顔をしていたから。

 なぜ、そんな顔をする。どうして胸が、締め付けられる。

 彼女と話すたび、心はざわつき、手のひらで転がすように翻弄される。今だって、さっきだって――


 そのとき図書室の扉が勢いよく開いて、渉だけがそちらを見た。入ってきたのは、国語教師の植田うえだ先生。

 植田は渉と目が合うや、その上に体重を預ける芽亜凛も見て、大層顔を歪めた。


「またE組の生徒? ここはあんたらの溜まり場じゃないのよ。やるなら保健室でやってよね」


 ぴしゃりと言ってカウンターのほうに向かうと、私物らしい荷物を手にして、植田先生は踵を返した。その間に芽亜凛は渉の上からどいた。渉は目を逸らしつつ姿勢を正す。


 扉の開閉時、植田は廊下にいる誰かに話しかけていた。「E組の生徒はなかよ、あなたも気をつけなさいね」と。

 直後に、もう一人の元気な返事が聞こえた。植田とすれ違うようにして、扉を開けたのは――


「やっほー! へへっ、やっぱここにいた。我が愛しのダーリン」


 渉は、響弥に連絡するのを忘れていたのだ。


「きょ……」

「――神永」


 渉の声と視界を遮った芽亜凛。彼女は胸ポケットから何か取り出し、

 ――ペンだと思っていたそれは、カッターナイフだったのだ。

 嫌な予感がして渉は手を伸ばすが、遅い。


「神永……響弥あああ――っ!」


 自らを奮い立たせるような咆哮と共に、芽亜凛は響弥に向けてカッターナイフを突きつけた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る