対抗戦

対抗戦開幕

     ◇


 ひと息つくひまもなく、カーニバルの日がやってきた。『パスタ作戦』のそう仕上しあげを行う日だ。


 あんな事件があった後だし、パスタ料理を作っている場合かとも考えた。けれど、すでに大量の乾燥かんそうパスタを用意していたし、一ヶ月近く取り組み続けたことなので、予定通りに敢行かんこうした。


 ひがし地区と東南とうなん地区をへだてる大通おおどおりの沿道えんどうで、料理を提供するかたわら、大々だいだいてき実演じつえん販売をこころみた。当然、自分も裏方うらかたとして手伝った。


 カーニバルが想像以上の人出ひとでだったことと、乾燥パスタの目新めあたらしさがあいまって、用意した分が三時間も持たずに完売してしまい、息をのむほどの収益しゅうえきを上げた。


 まあ、販売や乾燥パスタの生産にかかる人件じんけんがゼロで、げん材料ざいりょうの小麦もアシュリーからお友達価格で提供してもらったんだけど。


「ウォルター、決めたぞ。パスタ王に、俺はなる」


 ロイがそんなことを言い出すくらいの大成功に終わった。しかも、早々そうそうに完売したおかげで、ダイアンやみんなとカーニバルを満喫まんきつでき、こころのこりのない大満足な一日となった。


 そんな感じで、カーニバル自体じたい何事なにごともなく終了した。


 一方、例の問題は、ベレスフォードきょう周辺に目立めだった動きがなく、全く進展しんてんを見せていない。ただ、デリック・ソーン以外にも、ハンプトン商会しょうかいから数名の行方ゆくえ不明ふめい者が出ているらしい。


 そのハンプトン商会は南部の港街みなとまちサウスポートに拠点きょてんを置いている。現在は、そこに派遣はけんされた侵入者対策室メンバーからの報告を待っている状態だ。


両者りょうしゃは切り分けて考えるべきかもしれません」


 パトリックはそんな予測よそくを立てていた。どちらにせよ、メイフィールドの開発計画を主導しゅどうしていたのはハンプトン商会だ。計画がたち消えになることに疑いの余地よちはない。


 ずっと僕らの前に立ちはだかっていた問題が、ようやく解決を見た。ただ、数多あまたの能力を持つ〈侵入者〉という新たな問題が持ち上がったのも事実。


「もしかしたら、サウスポートへ行ってもらうことになるかもしれません」


 パトリックにそう告げられている。例の女には遺恨いこんがある。自ら進んで引き受けたいくらいだ。


     ◇


 そんな状況の中、対抗戦の当日とうじつむかえた。対抗戦は城塞守備隊キャッスルガード辺境守備隊ボーダーガードの交流を目的とし、ユニバーシティ発足ほっそく当初とうしょから行われる伝統でんとう行事ぎょうじだ。


 例年れいねん、三十試合程度が一日がかりでとり行われる。対抗戦とめいつからには、当然異なる組織にぞくする魔導士まどうし同士どうしの試合が組まれる。そのため、自然と組織の沽券こけんにかかわる戦いとなる。


 対抗戦が始まる以前は、長距離の移動をともなうため、同地域の魔導士同士による試合が優先ゆうせん的に組まれていた。時がたつにつれ、内輪うちわによるなれ合いが目立ち始め、地域間の能力差も際立きわだってきた。


 そこで、魔法技術の向上こうじょうという本来ほんらい理念りねんに立ち返り、地域間の交流を活発かっぱつにするという趣旨しゅしのもと、対抗戦は企画きかくされた。


 カーニバルにあわせて行われることもあり、そのついでに観戦する地方の貴族が大挙たいきょして押しかけ、注目度はケタ違いだそうだ。


     ◇


 肝心かんじんの試合は『風』一本でのぞむことに決めた。結局、魔法の連携れんけいは思うようにいかず、腹をくくるしかなかった。


 対抗戦までの間、連日れんじつスコットが特訓に付き合ってくれた。『氷』と『水』の使つかがどんな技を使い、どんな戦法せんぽうを取るのか、対策までふくめてレクチャーしてくれた。


 スコット自身は対抗戦に出場しないものの、「チーフを絶対に見返みかえしてやる」と特訓に熱が入っていた。中身はいものとなり、自分で実感できるほどの上達じょうたつがあった。


 特訓の最中さなか、『氷』と『水』が相手だし、やっぱり『火』にしぼったほうが良かったかな、と思わなくもなかったけど、おかげでスコットの全面ぜんめん的な協力を得られたから、よしとしよう。


     ◇


 試合会場となるのは西棟にしとう中庭なかにわ。ユニバーシティの一員となった当日、ここでデビッドと試合をしたのがずいぶん昔のことに思える。


 フィールドの両サイドには大量の長イスが配置されている。まだ試合開始まで時間があるのに、中庭に面した建物の窓から、すでに大勢おおぜいの観客が顔をのぞかせている。


 普段は城内に入れない人でも、関係者がいれば、今日は特例とくれいで入ることができるため、城内は人でごったがえしている。


 そんなわけで、今日はロイとスージーが応援に来ている。初めて足をみ入れた二人のために、あとで城内を案内する予定だ。


 会場脇の回廊かいろう掲示けいじばんがあり、そこに試合の予定表がはり出されている。パトリックやみんなと一緒にそれをながめた。


「ウォルターの試合は十八番目です。おそらく、二時半頃になるでしょう」

「一試合はどれくらいかかるんですか?」


「おおよそ十分程度です。十五分以上かかった場合は、立会人たちあいにんが勝敗を判定します。大抵たいてい、試合終了時の立ち位置で決まり、要はセンターラインに近いほうが勝ちです」


「賞金は出るんですか?」

「賞金は出ません。ただ、出場手当てあてが出ます」


 今のを聞いたのはロイです。となりのコートニーが小声こごえでたずねてきた。


「トレイシーとはもう会ったの?」

「会ってません」


 まだトレイシーと一度も顔を合わせていない。もう会場に来ているのだろうか。連絡が取れないような話を耳にしたけど、どうなったのだろう。


 試合前に一目会いたいけど、対戦相手と和気わきあいあいとするのを嫌がる人もいるだろう。


「三試合前にジェネラルの試合が組まれてるので、彼の戦いぶりをしっかり目に焼きつけてください。相手はウォルターも知っているかたです」


 予定表に試合のリストがズラリと並ぶ。中央付近に自身の名を発見した。その三行上に目を移す。ジェネラルの本名ほんみょうは忘れたものの、片方かたほう見知みしった名前だったので、おのずと特定とくていできた。


 対戦相手は魔導士失踪事件で行動を共にした、あのギルだった。結構けっこう前に、レイヴン城で顔を合わせたのを思い出す。ギルがジェネラルと対戦するような実力のぬしとは知らなかった。


「おお、ウォルター。今日の調子はどうだ?」


 突然とつぜん現れたスコットが肩に腕を回してくる。初めての試合の時と同様、バックアップ役を頼んである。それに続いて、クレアも「やっほー」と姿を現した。


 彼女は定例ていれいの公式試合に極力きょくりょく出場する方針ほうしんだけど、今回は誰からも申し込まれなかったので断念だんねんしたと言っていた。序列じょれつはなれた相手に、自分から試合を申し込むのは気が引けるらしい。


「ジェネラルの相手のギル・プレスコットって、聞いたことない名前だな」

士官しかん地位ちいにあるようですが、序列がつく成績は残せていないようです」


 はやとちりだった。とはいえ、つい先日せんじつ、ジェネラルの口利くちききで士官に昇格しょうかくしたとはいえ、自分も序列のない身だ。それがつくのは、上位じょうい五十名にかぎられ、あとはおおまかに分けられているだけらしい。


「明らかにミスマッチじゃないか。事務局は何を考えてるんだ?」

「そうじゃないみたいよ」


 クレアが横から口をはさんだ。


「ジェネラルから聞いたんだけど、相手側から希望してきたそうよ。ジェネラルに試合を申し込むのなんて私ぐらいなものだから、すんなり決まったみたい」


 もはや、ジェネラルは敵なしの状態で、負けるとわかっている相手に、あえて試合を挑む人間はパッタリいなくなったそうだ。


「自分でそれを言うか。まあ、段階だんかいを踏むべきだと思うが、挑戦すること自体は悪くないよな。俺も一度ジェネラルに試合を申し込んでみようかな」


 ジェネラルの話題わだいきょうじていると、偶然ぐうぜんにも本人が姿を現した。会場周辺がにわかにざわめき出す。注目を一身いっしんに集めながら、威風いふう堂々どうどうとこちらへ歩み寄ってきて、あろうことか、僕の前で立ち止まった。


「今日の試合、楽しみにしているよ」

「はい。ジェネラルもがんばってください」


 圧倒あっとう的なオーラに当てられ、思わず背筋せすじびた。ジェネラルはわずかに顔をほころばせてから立ち去った。


「よし、ウォルター。やってやろうじゃないか。俺達の伝説が、今日から始まるんだ」

「私と戦うまでは負けないでよね」


 期待が重い。いよいよ、負けるに負けられない状況になってきた。勝って当たり前という雰囲気ふんいきだけど、相手が序列九位のトレイシーだということを、みんな忘れていないだろうか。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る