「供物」は何と読むか




















供物はくもつ(ぐもつ)とよむ。にっ葡辞ぽじしょではグモッ。

意味は、神仏に供える物、そなえもの。

神前に供えるものはじん、仏前に供えるものはようもつという。

日本特有の漢語。



そなえものという和語に仏教徒が供物という漢字を当て、クモツと読んだか。

仏教の言葉は呉音で読む習わしであり、その場合はゴモチとなるはずだが、途中で変化したものと考えられる。

これならば、キョウブツ(漢音)と読まない理屈は立つ。



参照:広辞苑、新漢語林、ブリタニカ国際大百科事典

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る