このエピソードを読む
2019年2月18日 02:40
件の解字がもとは鬼ではなかったと想像していたが、真実は如何。
作者からの返信
解字は艸に鬼でもよいと思います(この世に「正しい」解字などはありませんけど)。OK辞典というネットの辞書になりますが、蒐の鬼は、茜のグロテスクな赤い根を指すと書かれており、また、蒐は茜の同義語とありました。これは妥当でしょう。茜から酒を連想して、そういえば醜という字があるなと思い出しました。醜は、鬼部で、酉が音符なので、シュウと読みます。また、グロテスクという意味もあるので、この字とのつながりで、シュウと読む、キと読まないのかもしれません。もとは、艸に醜であった、というのが理屈に合いそうです。そう説いている学者でもいればよいのですが。考えるヒントになりました。ありがとうございます。
件の解字がもとは鬼ではなかったと想像していたが、真実は如何。
作者からの返信
解字は艸に鬼でもよいと思います(この世に「正しい」解字などはありませんけど)。
OK辞典というネットの辞書になりますが、蒐の鬼は、茜のグロテスクな赤い根を指すと書かれており、また、蒐は茜の同義語とありました。これは妥当でしょう。
茜から酒を連想して、そういえば醜という字があるなと思い出しました。
醜は、鬼部で、酉が音符なので、シュウと読みます。また、グロテスクという意味もあるので、この字とのつながりで、シュウと読む、キと読まないのかもしれません。
もとは、艸に醜であった、というのが理屈に合いそうです。そう説いている学者でもいればよいのですが。
考えるヒントになりました。ありがとうございます。