第4話
鬼龍家から差し向けられた車は、目立つことを避けた国産セダンだった。屋敷の正門を入り母屋の車寄せに止まると、執事の鈴城が万由里を伴い自ら迎えに出ていた。
「お帰りなさいませ」
うやうやしく頭を下げる鈴城に礼を返しながら康則は、母屋に一番近い駐車スペースに視線を走らせた。見覚えのある、シルバーのメルセデスが止まっている。
「……亜弥子さまが、いらしているのですね?」
「はい、つい先ほど、お見えになりました」
「いま、将隆さまと一緒ですか?」
「いいえ、亜弥子さまは離れの御部屋で将成さまと御一緒です。将隆さまは、昨夜遅くに帰って来られたのですが、武道場に籠もられて誰も近づけようとなさらず困っています」
探るような鈴城の視線を受け止め、康則は頷いた。鈴城の仕事は、万事に手抜かりが無い。当然、昨夜の経緯は把握しているはずだ。
将隆の行動は、康則が原因だと知っているからこそ、早く和解するように水を向けたのだ。
昨夜の出来事と、堀川の言葉。短い時間に情報を整理し、康則は幾つかの可能性を導き出していた。
後は、行動あるのみだ。
「鈴城さん、俺の正装を用意して下さい。将隆さまと少し話してから、二人で将成さまと亜弥子さまに御挨拶に伺います」
「承知、いたしました。直ぐに御用意いたします」
一礼した鈴城は、後ろに控えていた万由里に敏速な指示をする。万由里は一瞬、不安そうな視線を向けたが、すぐに屋敷の奥へと姿を消した。
部屋に戻ると既に万由里は、正装の学生服を抱えドア前に立っていた。
「あの……お怪我の手当を、させて下さい」
「ありがとう、でも大丈夫ですから」
申し出を断り、学生服を受け取ろうとすると万由里は、渡すものかと胸に抱え込み上目遣いで康則を睨んだ。困った、眼に涙が溢れている。
「以前、武道場に籠もられた将隆さまは、二日も出てこなかったんです。その時は、死んでしまうんじゃないかと本当に心配で……。昨夜、何があったかお爺さまは教えて下さらないし、私……」
急いで身支度をしたかったが、万由里の言葉に康則は興味を引かれた。
「以前って、いつ頃ですか? 何が、あったんです?」
話すべきか少し迷う様子で視線を外した万由里は、呼吸を整えてから、真っ直ぐな眼を向けてきた。
「清愁さまが、亡くなられた日です」
「万由里さんは、清愁さんを知っているのですね?」
「はい……あの様な事になられた優希奈さまを御世話するため、私が鬼龍の御屋敷に来た当時、清愁さまは将成さまの露払いを務めていらっしゃいました。とても穏やかで、お優しい方でしたから、亡くなられた理由を聞いたときは信じられなくて……」
康則は心のどこかで、自分の推測を覆してくれる材料を求めていた。しかし新しい事実を知る度、皮肉にも推測は逃れられない辛い現実へと近付いていく。
それでも真実を明らかにし、決着をつけなくてはならない。
「清愁さんが亡くなる前、何か様子が変わったところがありましたか?」
「亡くなる前、一ヶ月ほど清愁さまは御一人で武道場に籠もられる日が多くなりました。優希奈さまの件があって亜弥子さまはすぐに御屋敷を出て行かれましたし、私も含め皆さん沈んだ毎日を過ごされていましたから、鍛錬で御気持ちを紛らせているのだと御爺様が言っていました」
「そうですか……いたたまれない御様子の将成さまと亜弥子さまの傍で、万由里さんは辛い思いをしたでしょうね」
沈痛な面持ちで労りの言葉をかけると、万由里は白くなるほど唇を嚼み、泣きそうになるのを堪える。
「亜弥子さまが出て行かれてから半年経たずに将成さまが倒れられて、床に伏すようになりました。後になって、清愁さまに気を喰われた所為だと言う者もいましたが、違います」
「なぜ、違うと断言できるのですか?」
「だって……だって、もし清愁さまが将成さまの気を喰らった鬼なら、あんなに憔悴しきって、お辛そうにしているはずありません。私には不思議でした、それに比べて、あの方は……」
言いかけて万由里は、咄嗟に口に手を当てた。自分の口からは、決して言ってはいけない言葉を呑み込んだのだ。
何を言おうとしたのか、予想は付いていた。
「心配ないですよ、万由里さん。将隆さまは、俺に任せて下さい」
笑顔で制服を受け取った康則を、信用してくれたらしい。万由里は無理に微笑み、頷いた。
シャワーを浴びて身支度を調え、康則は母屋から西に石畳の道で繋がる武道場へと向かった。
入り口の土間には、クーラーボックスが置いてある。昼食の握り飯と数本のスポーツドリンク、万由里の心遣いだ。
人払いをしているだけで、道場に鍵は掛かっていなかった。扉を開けると、大音量の音楽に合わせてトレーニングウェアの将隆が、真剣を手に仮想の敵と戦っていた。
目を閉じ、流れるような動きで数体の鬼を斬っている。
康則が入ってきた気配には当然、気付いていた。しかし、路肩の石ほどにも関心を向けはしない。
いや、違う。と、康則は思い直した。
苛立ちを抑えるため将隆は、昨夜から一人で自分と戦っていたのだ。恐らくは、康則を待っていた。
将隆に、応えなくてはならない。
クーラーボックスの中から冷えたスポーツドリンクを取り出した康則は、将隆が仮想する敵の動きに合わせて正面に進み出た。
白刃が、頭上の髪を数本、宙に散らせ頭蓋を断つ直前で止まる。
将隆が、ゆっくりと目を開いた。
差し出されたドリンクのボトルを受け取り、無造作に飲み干す。
その様子を見て、康則の緊張が少し緩んだ。ボトルを受け取ったのは、話を聞くつもりがあるからだ。
「ご心配を掛けて、申し訳ありませんでした」
真剣を鞘に入れて壁に設えた刀掛けに戻した将隆は、音楽を止めて康則に向き直った。
「誰がいつ、何の心配をした?」
心中を量ることが出来ない、射貫くような鋭い目、冷たい口調。
「相馬さんから聞きました。俺が拉致されたと知った将隆さまは、初めて会った時の印象とは違い、少し冷静さを失っていたそうです」
将隆は、小さく舌打ちをする。
「……あの刑事は意外と、お喋りだな」
相馬から口止めされたが、将隆の気勢を削ぐため利用させてもらった。状況を話せば許してくれるだろうと、心中に詫びる。
「相馬刑事には、いろいろ世話になりました。おかげで俺は、自分自身の問題に気付くことが出来た。将隆さまが、俺に言いたいのは……」
「黙れ」
低い威圧的な口調で将隆は、康則の言葉を遮った。
「おまえは勝手に一人で、先へ行こうとした。俺は、それが気に入らなかっただけだ」
視線を外した将隆の横顔は、子供の頃と変わっていない。自分だけが、変わったと思い込んでいたのだ。
「ごめん……謝る」
「自分の過ちに気付いて謝るつもりなら、今後、敬称は止めろ」
「いえ、それはまた別の問題です。しかし今後は、公私で使い分けるようにします」
つい、いつもの調子で康則が答えると、将隆は呆れ顔で溜め息を吐いた。
「頭の硬さは、変わらないな……それで? 俺の前に顔を出せたのは、有益な情報を得たからなんだろう?」
「はい」
良昭に託されたマイクロSDから堀川を割り出し、戦いの末に得た情報を伝える。
将隆は黙って聞いていたが、内容が鬼龍家内部の敵に触れたとき、きつく唇を結んで目を閉じた。
将隆の判断を康則は、緊張を持って待つ。
「清愁の死は、全ての処理が終わった後に知らされた。優希奈は、俺が実戦訓練で岐阜に遠征していたとき、急に仙台の名家に望まれて養女に出されたと聞いた。鬼化して斬られ、幽閉されていると知ったのは、体調の思わしくないアイツが引退を決め俺が家督を譲られてからだ」
目を開き将隆は、康則を見つめた。
「黒幕の正体は、アイツだと思うか?」
いつから疑いを持っていたのか、将隆の判断は予想通りだった。康則に問いかける口調は冷静だが、僅かに感情の機微が汲み取れる。
怒り、絶望、否定……それらを超えて、真実を知りたいという気持ち。
「確証は、ありません。しかし確かめる術がある。清愁氏は恐らくその術を使い、死んだのです」
「鬼斬りの暴走に対処するため、鎧塚に課されたフェイル・セーフだな? どんなものか俺は知らない。だけど……康則、おまえの命に関わる方法なら、許可することは出来ないな」
「俺が清愁さんと同じ末路を辿るかどうかは、あなたの判断次第です」
鎧塚の血族に課せられた、使命。それは、康則を喰おうとした堀川の言葉に由来があった。『鎧塚の血族は、〈渡辺の綱〉が酒呑童子退治に出向いた時、自らの身に毒を仕込んで喰わせ、綱の戦いを助けた姫の血筋』
姫の身分、綱との関係、犠牲となった理由など、詳しい経緯は明らかではない。しかし、鬼を狩ることで業苦に侵され暴走してしまった〈鬼斬り〉の使い手を鎮めることが出来るのは、鎧塚の血だけなのだ。
「そうか、わかった」
将隆は穏やかな笑みを浮かべ、頷いた。康則の本気を、喜んでいるように思えた。
「支度をする、十五分後に母屋だ」
「了解しました」
康則は一礼し、踵を返す。するとその背に、将隆の声が掛かった。
「殴った事を、悪いとは思っていない」
「はい」
将隆らしい謝り方に、康則は苦笑する。
しかし、背後にある将隆の気配が次第に肌を刺すほど張り詰めていくのを感じて、自らも身を引き締めた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます