このエピソードを読む
2018年9月17日 08:55
原油価格は色々な思惑がありますね。そもそもアメリカがシェール石油なるものを開発して、これの採算とれる価格が1バレル50$近辺だったんですよ、これが。なので、原油産出国として一時期的に下げていた時期があります。アメリカのシェール石油ぶっ壊せみたいな感じで。ただ、これを持続させると産油国の財政が悪化します。よって連携とって値段を上げました。ロシアもこれに便乗しています。ロシアの場合、ヨーロッパに輸出しているので。今は産油国、アメリカ(トランプ政権:自国経済活性化)にとっていい感じの値段らしく、ちょっと間は高止まりしそうです。レギュラー・ハイオク問題は正直しりませんでした。マジカーって感じです。
作者からの返信
原油って、液化天然ガス、軽油や灯油、ジェット燃料、レシプロ航空燃料、ガソリン、重油、と様々なものに精製されるんですが、どれか一つになるのではなく、これらがいっぺんに分解されるんです。どれか一つの需要が高まれると、供給バランスと価格が変わってくる錬金術みたいな燃料です。まさに「黒い」液体ですね。
原油価格は色々な思惑がありますね。
そもそもアメリカがシェール石油なるものを開発して、これの採算とれる価格が1バレル50$近辺だったんですよ、これが。
なので、原油産出国として一時期的に下げていた時期があります。アメリカのシェール石油ぶっ壊せみたいな感じで。
ただ、これを持続させると産油国の財政が悪化します。よって連携とって値段を上げました。ロシアもこれに便乗しています。ロシアの場合、ヨーロッパに輸出しているので。
今は産油国、アメリカ(トランプ政権:自国経済活性化)にとっていい感じの値段らしく、ちょっと間は高止まりしそうです。
レギュラー・ハイオク問題は正直しりませんでした。
マジカーって感じです。
作者からの返信
原油って、液化天然ガス、軽油や灯油、ジェット燃料、レシプロ航空燃料、ガソリン、重油、と様々なものに精製されるんですが、どれか一つになるのではなく、これらがいっぺんに分解されるんです。
どれか一つの需要が高まれると、供給バランスと価格が変わってくる錬金術みたいな燃料です。
まさに「黒い」液体ですね。