このエピソードを読む
2018年9月16日 17:22
日本の助成金制度や、学会のあり方は、本当の所、一回再編成しなくちゃならないでしょうね。御用学者が多くなるばかりで、優秀な人材は海外に行ってしまってます。多くの人が「正しい」と言うと、「正しい」思いこんでしますのは、人間というハードウェア上、仕方がないことかもしれません。行動科学でアッシュの同調実験などありますが、周りに合わせてしまうのだとか。加えて、ミルグラム実験というのもあり、人間は権威に弱く、考え無しで、非人道的な行為もしちゃうということもあるそうです。これは科学の分野だけでなく、コンピューターでも金融でもそうです。コンピューター業界ではブロックチェーンがもてはやされていますが、その仕組みが持つ脆弱性については一切報道されていません。また、金融の世界で格付期間というのがあるのですが、こいつらの言うとおりにしていた結果、サブプライムローン問題が発生したという。人間は案外と学ばない生物なのかもしれません。
作者からの返信
コメント有難うございます。優秀な科学者や技術者が海外に流出することはもとより、それにより優秀な後継者が育たなくなる、その方面に進みたいと思う卵達が生まれなくなるという問題も孕んでいますね。人間は群生動物ですからね。どうしても集団ヒステリーとか起こしやすくなります。行動学には疎いのですで、新たな知識を有難うございます。コンピューター業界の真相は面白いですね。サスペンスとか書けそう…。
日本の助成金制度や、学会のあり方は、本当の所、一回再編成しなくちゃならないでしょうね。
御用学者が多くなるばかりで、優秀な人材は海外に行ってしまってます。
多くの人が「正しい」と言うと、「正しい」思いこんでしますのは、人間というハードウェア上、仕方がないことかもしれません。
行動科学でアッシュの同調実験などありますが、周りに合わせてしまうのだとか。
加えて、ミルグラム実験というのもあり、人間は権威に弱く、考え無しで、非人道的な行為もしちゃうということもあるそうです。
これは科学の分野だけでなく、コンピューターでも金融でもそうです。
コンピューター業界ではブロックチェーンがもてはやされていますが、その仕組みが持つ脆弱性については一切報道されていません。
また、金融の世界で格付期間というのがあるのですが、こいつらの言うとおりにしていた結果、サブプライムローン問題が発生したという。
人間は案外と学ばない生物なのかもしれません。
作者からの返信
コメント有難うございます。
優秀な科学者や技術者が海外に流出することはもとより、それにより優秀な後継者が育たなくなる、その方面に進みたいと思う卵達が生まれなくなるという問題も孕んでいますね。
人間は群生動物ですからね。どうしても集団ヒステリーとか起こしやすくなります。行動学には疎いのですで、新たな知識を有難うございます。
コンピューター業界の真相は面白いですね。サスペンスとか書けそう…。