親たち(3)

「でも」


 ゾーヤさんはうっかり私がそう言ったことに、微笑する。


「でも、とは?」

「なんでもありません」

「ありがとうございます。少し、私の気持ちを理解してくれましたか」


 ゾーヤさんはそこで思い出したように、窓の外を見る。毒々しいくらいの晴天が、高いビルにさえぎられていた。コンクリートの街で、命を産めない命がもがいている。


「ちなみに聞きたいんですが。怜美先輩のお父さんとは、あなたから別れた、と聞いています」

「私たちは愛しあっていましたよ……しかし私たちの両親は、そうではありませんでした。異文化の衝突は、よくあることです。私の両親に、理解がありませんでした……それで、離婚しました」

「一度ロシアに帰ったと聞いていますが?」

「はい。少しだけ帰りました。でも、こちらに住所は置いてありましたし、もちろん国籍も取得していました」


 怜美先輩は、ゾーヤさんと茂樹さんとの生活は、とても楽しいものだったことを覚えている、そう言っていた。その言葉を信じるならば、なんとひどい仕打ちだろう、と思う。亜紀さんが裏で糸を引いているのでは、という疑いを膨らまさざるを得ない。ただし、ゾーヤさんにとってその名前自体が忌々しいものだろうから、口にはしない。


「わがままでやってきて、よかったです。あなたのことが知れて、よかったです」

「……あなたはとんだお人よしです」


 自分は不愛想なんだろうな、などと考えながらも、私は笑って見せる。私の決意が固まったと同時に、なんとなく、


「ゾーヤさんは、大人なんですね」


 そう声に出していた。大人は決まりを決まりとして受け入れるのが得意なのだな、と思う。ルールをルールだから、と受け入れていくことが、大人になるということなのだろうか。なんだか寂しい気がした。そう言う思いも、社会にさらされてすり減り、麻痺するように消えていくのだろうか。


「ちょっと、分かりませんね」


 肩をすくめるしぐさは、痛々しかった。回り回って、この話し合いには何の生産性もない。はっきり言って、わざわざ遠くまで、他人の愚痴を聞きに来た形になっていると思う。けれどそれが、苦痛ではなかった。


「――私は、あの町へ行き、学校の祭りを訪れて、いざ怜美に会う前に理解していたんです。衝動的にここに来てしまったけれど、このまま引き返そうと思いました。浜辺にも寄ったんです。海風が、素敵ですね。日本らしくて。それで、満足してしまいました。この町には彼女が健全に成長できるものがあふれているな、と。私は、親心が捨て切れていなかったのだと思います。それがあそこに行くまで、分からなかった。彼女には私が必要だって感じていたんですが、そうではなかった。しかし私は、結局は衝動に負けて、学校に押しかけるようなことまでしてしまいました。そして来たからには一目でも、と思ってしまった。一目でいいから――会話が交わされなくてもいいから、会いたいと考えてしまった」


 ゾーヤさんは腕を組んだまま、


「だからそんなにできた大人じゃありませんよ。怜美からすれば、私から去っていったのに、会いに来るのは図々しい、と感じるでしょう」

「それは……」


 確かにその通りだった。自分から離れておいて、会いに来るというのはおかしな話だった。それでも、怜美先輩はかならず、再会を喜ぶと思う。そして燃え尽きてなにも手がつかなくなる……変えられない血縁関係を悔やみながら、一生を過ごす。返事ができなかった。


 ふと周りを見やると、それまでほかの席について読み物をしていた客、ぬるそうなコーヒーを手にパソコンで作業をしていた客も、もう姿を消していた。ゾーヤさんの提案で、私たちは場所を変えることにした。


 喫茶店からさらに歩いて二十分。駅から離れ、高い建物の群れが少しずつ住宅街へと変わっていく。


「神頼み、です」


 ゾーヤさんが提案したのは、神社参拝だった。訪れた神社は、住宅街の中にあるちょっとした茂みに、ぽつりと忘れられたような印象だった。鳥居の隅側の道を通り、堂に入った所作で手水を済ませていくあたり、かなり日本になじんでいる。彼女をまねて手水をする。


 小さなほこらに向かって、懸命に祈っている姿。異国の地で得て、産み落とした命に対する思いが込められているように思える。やり切れなさが胸に渦巻いて、私は本心から尋ねる。


「私が、話をしましょうか。怜美先輩のお父さんに会って、直接会ってもらうよう説得しましょうか」


 彼女はうなずくことも、首を振ることもしない。なにも聞いていない風でもあった。


「私は、怜美が立派に成長しますように、そう祈っただけです」

 

 まだ午後三時にもなっておらず、明るかった。ゾーヤさんに寄るところがある旨を告げ、その場で解散とする。


「さよなら」


 そう言ってから、このさよならは、彼女と最後に交わすのさよならになるのか。そうぼんやりと考えた。後ろ髪を引かれる思いがしたが、振り切って、彼女から離れていく。ゾーヤさんがここから去っていく足音を背中越しに聞いた。


 帰り道、私はそこから近くの栄えている駅まで歩いた。確か大きな電器屋さんがあったはずだ。ゾーヤさんから逃げるように、私は勇み足で歩く。彼女のことを不快だとは思ってはいない自分に、嘘をついて。彼女のことを、分かりたくなってしまうから。


 これが今生のお別れだ。何のかかわりもないロシア人夫婦だが、幸せになればいいと神社では祈っておいた。




 電器屋さんを訪れた。しばらく考えた後、可愛らしいコンパクトなデジタル一眼レフを買い、ラッピングをしてもらう。


「ありがとうございます」


 お年玉貯金の三万円を支払う。好きな人の喜ぶ顔が、頭に浮かぶ。この先ずっと関わっていたい、という思いを胸に抱き、そのことも神社にお祈りした。欲張りだろうか。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る