君に名前をあげる

 それから、あの人はこう言いました。

「じゃあ、君に名前をあげよう」

「名前を?」と、私。

「作家としての名前だ。君は今日からリル。音吹おとぶき璃瑠りる。それが君の名前。これから君はリルとして新しい人生を歩むんだ」

「オトブキ、リル」と、私は復唱しました。

「そう。それが君の新しい名前だ」

「新しい名前、新しい人生か」と、私は感慨深くつぶやいたのを覚えています。

「最初に言っておくと、君には一流の作家になってもらう。二流でも三流でもなく一流に。可能ならば、その先のさらに先、超一流の作家に。はなから二流三流は見ていない。いいね?」

 あの人の言葉に、私は「はい」と素直に返事をしました。

「では、一流の作家とは何か?それは、質の高い作品を無限に生み出せる者。それができる人は非常に数が少ない。大抵はどちらかだけ。質が高いか、たくさん生み出せるかどちらかだけ。あるいは、どちらも持ち合わせていないか。だけど、一流になるためにはどちらか一方ではダメだ。両方必要」

「両方?」

「そう、両方だ。どんなに質が高くても完成しなくては意味がない。かといって、ゴミのようなものを量産したところで三流かそれ以下。そこそこの作品を量産できてようやく二流。あるいは、スピードは遅くとも質の高いものを生み出せるようになるか」

「難しそうですね」

「難しい。でも、君ならできる。順を追って確実にステップアップしていけばね」

「じゃあ、がんばります」

「でも、それだけじゃダメだ。質の高い作品を無限に生み出せ、その上ありとあらゆるジャンルの作品を書けなければならない」

「さらに難しそうですね」

「そうだね。でも、最初から何もかもをと望んでいるわけじゃないんだ。あくまで“最終的にはそうなってもらいたい”というだけのこと。そこまでになるには何年もかかるさ」

「何年も?」

「そう、何年も」

「そんなに続けられるかな~?」

「それはわからない。もしも、続けられなかったとしたら、君はそこまでだったということになる」

「そうですか」

「いずれにしても、最初から高レベルのことをやらせても、ついてこれないだろう。だから、基礎からきっちりと積み上げていこう。どんなに時間がかかってもいい。確実に、1歩ずつ、1歩ずつ」

「はい、がんばります」

「きっと目指すべき領域に到達するには長い年月がかかるだろう。どんな天才であろうともそれは同じ。天才は最初から天才であるわけではない。資質としてはそうであったとしても、最初から一流であったわけではない。時間がかかるんだよ、どうしても。いや、むしろその才能が大きければ大きいほど、成功するまでには余計に時間がかかるともいえる。だから、すぐに成功しなくても心配しなくていい」

「気の長い話なんですね」

「そう、気の長い話さ。いい小説を書くには時間がかかるんだ。まして、いい小説を書ける作家になるには、長い長い時間がかかる」

「わかりました。私、やってみます」

「よっし、その意気だ!」

 それでその日は終わり。最後にひとつ課題を与えられて。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る