5ー3

「ビンズさん、ここです。着きましたよ」

 

 七色の風、そこに荒い呼吸が加わる。

 ザックは今、写真撮影に決めていた場所に着いた。

 湖の、澄んだ水面が映える土地。

 草やぶばかりで歩道はないが、水面に手を触れられるくらい近づける、隠れた名所である。

 カメラを手に、湖畔に近づく。

 レンズに、湖畔の情景が写る。


「題して、二つの情景ってとこかな」


 囲むように広がる木々の情景と、それらを反射し写し出す水面。上下の感覚を失わせる神秘的な一枚が見事に撮れた。

 それにしても素晴らしい風景である。このまま湖畔を見ながらの休憩も悪くない。

 ザックは思い、気の向くままリンゴ飴を口へ放り、丁(てい)のいい天然の座椅子を探す。

 折れた樹木があった。腐りかけで凹凸もあるが、ためらわず腰を下ろす。

 小鳥のさえずりが耳を擽(くすぐ)る。

 鼻を通るのは、土の匂い、緑の薫り、そしてなにやら芳ばしいコーヒーの香り……

 隣に目をやる。飛び込んでくるのは、コーヒー豆。それを口に放りボリボリと食するビンズの姿。


「これか? これを食べるとな、血が騒いでくるんだよ」


 豆を砕く心地よい音を立て、ビンズは言った。

 なるほど、口の中がコーヒーミルというわけか……

 とてもにがそうに思えるが、美味しそうに食べるビンズを見ると、なにも言うことは出来なかった。

 ソッと水面を向き直し、じっと音だけを聞くことにした。


(そろそろ戻るか)


 色々あったが、無事に目的は達成できた。

 護衛の感謝と、戻る旨を伝えるべく、再びビンズの方を向く。


(ん?)


 ……異変が起きた。

 口へと放り投げられたコーヒー豆が、宙に浮かんだまま静止している。

 ビンズも同じくその動きを止めていた。

 それは、時間流の変動、ラグが起きているという証。

 ラグは荒らしが居る時に多く発生する。つまり、この近くにそれが居る可能性が高い。

 このまましばらく戻りそうもない。ザックは判断し、目を閉じ身体中に流れる生体磁場(オーラ)の低下を試みた。

 オーラを低下させれば、脳の伝わる神経伝達〝タキオン信号〟が活性化し、ラグにも対処出来るからである。


「よし!」


 ラグを克服したザックは、そのまま身構えた。

 と、同時に、横を勢い良く何かが飛び抜けた。それは、後ろの木に強い音を立てぶつかった。


「……大丈夫ですか?」


 ビンズである。


「アンタが固まったままだったから、オレが守ってやったんじゃないか」


 どうやら、ビンズの目にも、ザックは止まって見えていたらしい。

 ビンズの勇姿に感謝し、同時にザックは思う。

〝守ってやった〟という事は、その対になる存在がいる、と。

 案の定、湖の水面にそれは居た。


(子供の荒らしか……)


 ザックは一瞬ためらうが、ビンズは既に臨戦態勢、やる気まんまんといった様子で荒らしを見ていた。


「ガキンチョだって容赦しないぜ」


 水面に立ち、バイオレットらしく滑空し、ビンズは荒らしの間合いへと詰め寄り出した。

 一気呵成(いっきかせい)。迅雷の如き激動が荒らしの方へ突き進む。

 が、直後…… ザックの横を、疾風となってビンズは抜けた。


「やるじゃないか!」


 吹き飛ばされて、がぜんやる気が出たらしく、ビンズは懲りずに立ち向かう。

 荒らしに向けられ開かれる、右手の掌。

 バイオレットが得意とするオーラ出力術〝思念波〟がそこから放たれた。


「……や、やるじゃないか」


 が、それすらも、無意味に終わる。

 荒らしが対抗し放った思念波で、ビンズはまたも吹き飛んだのだ。

 思念波は荒らしも得意として用いる技法。むしろ、オーラの量でその圧は大いに変わるため、荒らしと打ち合う場合バイオレットは不利なのだ。

 ビンズはまたもや荒らしに向かい、今度は肉弾戦で荒らしを攻め立てた。

 しかし、荒らしはそれをあざ笑うような素振りで避けていく。

 なんとも不器用な格闘術だった。馬鹿にされるのも無理はない。

 一連の様子を見、ザックは確信した。

 ビンズは口は達者だが、腕はからきしということを。

 そして一つ、思い出す。ことわざという旧文明の格言を。


(羊頭狗肉(ようとうくにく)とはこういうことか)


 思いながら掌を開き、荒らしの方にゆっくりかざす。

 直後、今度は荒らしが風になった。


「ビンズさんはここに居て下さい」


 呆然とするビンズを後目に、ザックは水面から姿を消した。

 向かう先は、一〇〇メートルほど先まで吹き飛んだ荒らしの元。

 出来れば相手をしたくない。

 本業ではない危険な行為。その上荒らしといえど、相手は子供。気が引けた。

 されど、子供と言えど相手は荒らし。

 このままこの場所に留まるならまだしも、なにかの拍子で街に出ることも起こり得る。

 決心を固めた方が良さそうだ。ザックは自身を叱咤(しった)した。


「お兄ちゃんもぼくをいじめるの?」


 怒りと悲壮を込めた目が、決意した胸を強く突き刺した。

 構えた身を思わず軟化させ、息を飲む。


(暴走していない?)


 通常、荒らしはその強いオーラにより、自我を蝕まれ理性を無くす。そのような場合は、もやは浄化する以外に救う手はない。

 だが、この子供には自我がある。

 詳しく確認すべく、語りかける。自分自身が解るのか、今の状況を理解できているのかを。


「解るよ。そんなことより、ぼくって凄いでしょ。いろんな事が出来るんだよ」


 少年はどこ吹く風、周囲の木々をなぎ倒して見せた。

 荒らしとしての膨大な力を楽しんでいる。ザックは直感、そして同時に危険を察した。

 自我があっても力に溺れているのなら、それがやがて暴走の引き金になる。やはり迷う暇はなさそうだ。


 身体をついに、半物質半霊化。戦う意思を示し、宙を舞った。

 競走をしている気なのだろう、少年は笑いながら逃げていく。

 ザックは、周りの木々をすり抜け追い掛ける。

 少年が振り向いた。途端、木々が薙ぎ倒され、惨事。竜巻の後のような無残な光景が広がった。

 それでもなお、ザックは加速を止めない。

 逃げる少年の動きが荒くなる。明らかに焦りを見せていた。

 いつしか迎撃も弱まり、スピードも減速。

 そこで更なる加速をザックは掛ける。

 少年は慌てた素振りで思念波を放つ。

 ザックは浮遊するスピードをそのままに、右側に向かい身を横に一回転。思念波を避けると、ついに少年に追い付いた。

 そしてスピードが衰えぬ内に、少年の腹部へ右拳を見舞う。

 加速した分、拳は重い一突きになっていた。

 少年の思念波をかわすと同時に、攻へと転じるザックの技術。それが、鬼ごっこを終わりにさせた。


 地にへたれ込んだまま、少年は動かない。が、やがて、痛い痛いと泣きべそをかき暴れ始めた。

 そんな少年に、ザックは歩みより、深く一礼。一言詫びると、優しく事情を聞いていく。


「ねえさんのために探し物してたら湖に落ちて…… その後すぐに夜が来て…… だけど早くねえさんを喜ばせたくて……」


 言い終える前に、少年は大きく口を開け泣き出した。

 その姿は、とても先刻暴れていた荒らしとは思えない。

 ザックは、泣きじゃくる少年に再び諭す。


「その姉さんは今の君を見たらどう思うかな? 悲しむんじゃないかな? だから早く戻らなきゃ、身体を戻してね」


 鳴き声をわずかに我慢し、少年はコクコクと頷いた。


「戻り方は解るよね?」


 少年は笑顔で、今度は「うん」と深く頷く。

 自我を持つ荒らしは、荒らしに非ず。

 対話で解決出来るのならば、それが一番。そう考えるザックは、見事に実行してみせた。


「ありがと、お兄ちゃん」


 少年は笑顔で湖の方へと進みだした。

 荒らしは、魂そのものが生前の肉体を模した形に変化した存在。

 それが再び肉体を取り戻すためには、周囲の物に宿り、魂の傷(ストレス)を癒す必要がある。

 執着が強い場所の物に宿るほど再生は早いが、少年の場合、この湖がそうなのだろう。

 とりあえず、一件落着。

 腕を伸ばし、深呼吸。


「ア、アンタ、一体……」


 息を切らしたビンズが来る。一部始終を見ていたらしい。


「どこでそんな技術を、てかそんなに強いのになんでオレなんか雇ったんだ?」


 賛辞とも、畏怖とも感じ取れる震えた声だった。

 どう反応すればいいか、ザックはまごつく。その間も、ビンズは迫り来る。

 思い描く強さだったと驚嘆し、弟子にしてくれとまで言って来た。


「買いかぶりすぎですよ。ビンズさん」


 ようやく返した一言。

 それはなぜか、自分でも驚くような、悲しそうな声色となった――

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る