正義の味方(2)
休日。
夜、家で5歳を迎えた息子を膝に乗せて、二人でテレビを見ていた。
次の番組が始める前の短いニュース。
テレビだったら何でも見るのか、息子は食い入るように画面を見つめていた。
とある凶悪事件が解決し犯人を護送する刑事達を、マスコミが囲む様だった。
それは、私が最後まで解決に関わることができず、逮捕現場に居合わせることなく、警察官人生で心底挫折した事件。
「この犯人、パパが捕まえたんでしょ?」
無邪気な彼は振り返り、憧れのヒーローへ握手を求めるような、
捜査情報は解決するまで、例え家族であっても秘匿を徹底せねばならない。
無垢な彼が知る由もないないはず。
何故、彼が捜査していた事件を知っていたか、息子を寝かし付けた後に解った。
捜査で家に帰れない私に不満を漏らした息子を諭す為、妻が「パパはテレビで見る悪い人を捕まえて、ママ達やお友達を守るヒーローなんだよ」と話していたそうだ。
彼がニュースで指した事件は、たまたま私が過去に関わった事件だっただけというオチ。
刑事部にいた間、職務が終わり家路へ着くのは息子が寝ついたころの時間で、彼からすれば朝起きた、ほんの数時間しか顔を合わせる機会がなかった。
数週間捜査が続くとたまに、息子は私の顔を忘れているかもしれないと、勘ぐってしまうことすらある。
それからというものの、胸の奥から釜が沸騰するように熱さが込み上げ、日に日にいても立ってもいられなくなった。
《刑事に戻りたい》
上司に何度もかけ合い、長い月日を経て人事部との面談にこぎつけた。
だが一度挫折して刑事は使い物にならない。
面談を担当した警察官は刑事部への復帰に難色を示した。
だが「断じて行えば、鬼神もこれを退く」
腹を据えた人間の熱意は、誰にも阻むことは出来ない。
熱量に任せて口を開いていたので、発した言葉は空回りしていたことだろう。
仲間の警察官を厳正に査定する人事部も、血が通わないほど冷徹ではなかった。
人事担当は「ある部署が人を欲しがっているから、職務に当たってみなてはどうか?」と進めた。
刑事部では無いもの、捜査現場の最前線に立つことが出来る業務だと説明する。
それが現在いる捜査共助課の見当たり班だ。
顔認識システムやAIの発達により、目利きで犯罪者の顔を特定する技術は、もはや時代遅れだ。
だが、その卓越した知識と技術、功績は今だ機械ですら凌駕できない神業。
何より見当たり刑事が後継者を育てたいと、切に願っていた為、まさしく渡りに船。
二つ返事で返した。
見当たり班は刑事ごっこが出来るほど、甘い部署ではないことは従順承知だ。
しかし、一度席を空けた身で再び捜査の現場に加われるのは、この上ないチャンス。
ただ憧れだけで警察官を選んだ時とは違い、常に身を案じて共に成長と時間を過ごしたい家族がいる。
息子へ「パバはみんなを守るヒーローなんだぞ」と胸を張って言い切りたい。
単純明快。
阿南警部補のけったいな顔を隠すように、あの日見せた息子の顔が浮かび、答える。
「正義の味方になりたい……ですかね?」
阿南警部補は落胆し叱咤する。
「お前は小学生か? そんなんじゃ、いつまで経ってもあまちゃんだぞ。こっちも、ひよっこの面倒はゴメンだからな」
「お叱りごもっとも……なので、厳しくご指導願います」
先輩刑事へ深々と頭を下げた。
ミアタリ【捜査共助課見当たり捜査班】 にのい・しち @ninoi7
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
フォローしてこの作品の続きを読もう
ユーザー登録すれば作品や作者をフォローして、更新や新作情報を受け取れます。ミアタリ【捜査共助課見当たり捜査班】の最新話を見逃さないよう今すぐカクヨムにユーザー登録しましょう。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
同じコレクションの次の小説
関連小説
ネクスト掲載小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます