第4話

「それで?」

 リクオは尋ねた。

「それでおしまいさ」

 龍は答える。

「おしまいじゃないだろ?ミサキは谷に降りてどうなったんだ?」

 うーんと唸ったきり、龍は答えない。リクオを無視している、というわけではなく、答えあぐねている様子だ。

「その続きは私が話すよ」

 女が言った。

「ミサキさんは、谷に降りて龍神様に出会った。龍神様は病に倒れ瀕死の状態だった。ミサキさんは一生懸命看病したけど、龍神様は自分が余命幾ばくもないことを知ってた。龍神様は、残った命をすべてミサキさんに託し、宝珠となった。ミサキさんは龍に変化し、その力で自分の分身を作り、龍神様の代わりとして今でも村を守ってる」

「どういうこと?」

 リクオは聞いた。

「彼女が言ったとおりだよ」

 龍は答え、女は微笑む。

「ちょっと待って!」

 リクオはうつむいて座り込んだ。

「頭整理するから、ちょっと待って」

 念押しにもう一度いう。こんがらがる頭を抱えながら、リクオは一番重要と思われることを確認した。

「ミサキって人は、今でも龍として村を守ってるって言った?」

「言ったね」

 龍と女はハモって頷く。リクオは深呼吸すると、龍と女を交互に指差し、確認をした。

「龍とミサキさん?」

「私の説明、そんなに難しかった?」

 女は困ったような顔をする。

「親が親だから、子供も阿呆なのかもね」

 龍は呆れ顔だ。

「だって、信じられなくて……」

 リクオは恐る恐る龍を指さした。

「じゃあ、あんたがおれの母ちゃん?」

「そういうこと。彼女も私の一部だけどね」

 龍は長いひげをゆっくり揺らしている。

「でも、なんで……」

「龍になったのかって?龍神様に時間がなかったからね。選択肢はなかった」

 そうなのか、としかリクオは言えず、次の言葉が出てこない。龍は、そんなリクオを優しい目で見つめていた。

「それにしても困ったね」

 龍が言った。

「縄でもないとここから出口にはいけないよ。出口はずっと上の方に小さい穴が開いてるだけだからね。龍神様なら迷い込んだ者の願いを叶えられたんだが、私には無理だし……」

 へー、とリクオは答える。なんだかいろいろ聞きすぎて、沸き起こるショックも残っていないのかもしれない。

「リクオ、大丈夫?」

 女がたずねる。リクオは大丈夫だと頷くと、龍の胸元へ進む。

「どうした?」

 龍の問いに、リクオは、へへ、と笑って、抱擁で答えた。龍はあまりに大きく滑らかで、手を伸ばしてもつるつるとすべってギュッとできない。リクオは少しだけ残念に思った。

「変な子だね」

 龍は、そう言いはするものの、リクオを無理に引き剥がすことなどもせず、静かにされるがままに抱かれている。

 しばらく夢見心地で龍を抱いていたリクオだったが、龍の側に光るものを見つけた。

「これなに?」

 リクオがそれに触れた途端、リクオはまたしても意識が無くなってしまった。


「誰だ?」

 目を覚ますと、龍がいる。

「誰って、おれだよ。リクオだよ?」

「リクオ……。ミサキの息子か?」

 龍は顔を寄せてリクオをまじまじと見る。

「母親に似てるの~」

 龍はそう言って、ホッホッホッと笑った。

「あんた、だれ?谷にいた龍とは違うのか?」

 リクオは恐る恐る尋ねた。龍は、すまんすまん、とまた笑う。

「わしは、お前たちの言うところの谷を守る龍。ミサキを龍にした龍じゃな」

「あんた、死んだんじゃないの?」

「体はな。魂は宝珠に留まっておる。リクオ、宝珠を触ったんだろう?」

「言われてみれば、なんかキラキラした玉に触ったな」

 リクオはうなずいた。

「おれ、死んだの?」

「大丈夫、生きとるよ。ただ、これからどうするかはお前が決めなければならん」

「どういうこと?」

「谷の村人は龍の子孫。龍の血を引く者が宝珠に入ったら、何かを捨てねばならんのだ。そのかわり、その捨てたものの大きさに見合った願いも一つだけ叶えられる」

「そうなのか」

 リクオは少しだけ考えて、ニッカと笑った。

「龍神様、おれ決めた」

「早いな。もういいのか。決めたら取り消しは効かんぞ?」

 ああ大丈夫だ、とリクオは大きくうなずいた。

「おれ、人間をやめて、母ちゃんの代わりに龍になる。宝珠の力もいらない、強い龍に」

 すると、リクオは宝珠から抜け、その体はどんどん変化する。その一方で、ミサキの分身は煙のように薄く薄く身が解け、龍であった母も、人の姿へと戻っていく。

 母は叫んだ。

「リクオ、何やってる!」

「あ、母ちゃん。おれ、代わりに龍になるからさ。母ちゃんは村に帰ってくれ」

「やめろ!お前を代わりにするために、私はここにいたんじゃない!」

「んー、でも、もう決めちゃったからね」

 すっかり大きな龍へと変化したリクオはそう言うと、前足でそっと母をつまんで持ち上げた。

「母ちゃんに会えたら、なんかもうスッキリしたしさ。ありがとね、母ちゃん」

 そう言ってニコリと笑うと、やさしく息を吹きかけ、手を離す。

「リクオ!」

 母は叫ぶが、それもむなしく、龍となったリクオの息吹に乗せられ、あっというまに村へと届けられてしまった。

 村人たちは、驚きと歓喜の声を上げ、リクオの父を呼んでいる。

 母を村へ届け終わると、リクオは、村へ向けて大きく息を吐いた。自分のことで流す涙がないよう、みんなからリクオの記憶を消すために。

 村が繁栄するよう祈りを込めながら。

 そして、残された宝珠を強く握った。宝珠は少しずつヒビが入り、しまいにはピシッという音がして粉々に砕け散った。すると、宝珠から、一陣の風が吹き、谷を上っていった。

「リクオ、感謝するよ」

 そのとき、どこかで聞いた若い女の声が聞こえ、新たな風が巻きおこった。二つ目の風は、一つ目の風にあっというまに追くと、二つの風は寄り添うように、天へと上っていった。


 風が天へ戻っていったのを見守り終えると、リクオは、大風の吹く穴にどっしりとその身を埋めた。穴は、龍となったリクオの体に、驚くほどピッタリとハマり、不快な風の音は止んだ。静かだ。

 リクオは目を閉じ、眠ることにした。なにしろとても眠かったのだ。

 水が湧き出る音が聞こえる。それは、心地よい子守唄のようだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る