前にテンプレハーレムやろうと思ったとき、主人公はともかくヒロインズの名前で混乱しちゃまずいと思って
アイナ
イリス
ウェルチ
エリカ
オリエ
カチュア
キャサリン
クミコ
…
みたいに、とにかくアイウエオ順で違う頭文字にしてネーミングしてくって手法取ったことがあります(笑)。ヒロインズだけじゃなくて脇役もそれ続けたなあ。
そういえば、元祖スタートレックの翻訳版『宇宙大作戦』では、スポック副長とスコット機関長が紛らわしいってんで、翻訳時にスコットをチャーリーに変えちゃったってのがありましたね。
作者からの返信
たしかにスポックとスコットは紛らわしいですね。
「ス〇ッ〇」だもんね。文字数も一緒だし。
てか、ウェルチってグレープジュースが浮かんできたわ……。
編集済
納得納得ですね。
名前は凝ります。付けると凝るので名前つかない奴が多いんです!! なしで済む人間には物語中ではつけないことが自然に。大臣、料理長、歴史の教師、近衛師団長、テハイザ王(読書の希望?で連載後から)、司祭長、宰相、材木屋……いすぎでしょう、いすぎでした。いいのかそれで。シーくんですら最初名前なんてありませんでしたよ……。このつけなさ加減はどうでしょうね…
ロスはともかくアウロラカエルムあたりはファンタジー系でよく使われる名前らしいのですけれど、そこが難点。
作者からの返信
シレアはメインキャラでも名前のついてない人が多いから、アウロラやカエルムがメジャーな名前でも問題ないでしょう。
とくに大臣や料理長、庭師、材木屋みたいに職業でそのまま呼ばれていれば何者かすぐわかるから、却って名前がない方がいいですね。
恥ずかしながら、あまりキャラの名前を真面目に考えたことはないです。
いつもフィーリングです。
オカマかサイコパスってキャラ立ちはしますけど、一作品でしか使えない気がします。(真面目に考えるな)
これからもう少し考えるようにします。
作者からの返信
まじめに考えていなくても読者が判別しやすけりゃそれでいいんですよね。
私、15万字書き上げてから登場人物の名前を変更するなんてことがよくあります。書きながらどんどんアップする人にはこの技は使えないんだけど。