応援コメント

第90話 あちこち痛てぇ……」への応援コメント

  • 私はまだ試してないんだけど、医者にも治せなかったヘルニアの万年腰痛で、足がいつも痺れていたという友人が、『緩衝法』という体操のようなもの?で、身体の不調がスッカリ治ってしまったからお前もどうだと勧められています。
    『緩衝法』とYouTubeで調べると出てきます。
    本もあるみたいですが、まずはYouTubeで試してみろと言われました
    腰痛とか肝心要のところの痛みって、侮れないよね。
    友人は自分の成功体験があるので、超お勧めみたいです。
    お試しあれ!

    作者からの返信

    なんと!
    見てみるよ、マジで腰痛いんだ。
    セクシーせんきう!!


  • 編集済

     うーん、50肩も片側だけでしたよ。一年間ぐらいそれこそ数センチも肩が上がらなかったけど、ある日突然元に戻った。

     ストレッチマンって、いまどうしているんでしょうかね。「ほーら、ほーら、ストレッチパワーが溜まってきたろう~」って、あのコスチュームでやるから、どう見ても変なおじさんにしか見えない。

     寝転がって、片足ずつ膝を抱えてぎゅーってするやつ。効きますよね。腰痛をやってから疲れて来ると腰のあたりが張って来るんですけど、その時に膝ぎゅーをやると腰回りのスジが伸びる感じがします。あとは、げんこつを作って、腰回りの筋をぐいぐいと押すのね。それでスジを伸ばすととりあえずなんとかしのげる。

     ハトのポーズとか弓のポーズとか、多分出来ないだろうなアあ。最近すこしづつ体が硬くなっている感じです。

     あー、肩凝りは肩を回すのも結構有効見たいですね。肩甲骨が動くイメージで肩全体をゆっくりと回すんですって。毎日十数回やるだけど50肩の予防になるそうです。

    追記

     最近筋トレじゃなくて、自重トレとかがはやっているみたいですね。
     腕立て伏せの体制で腕立て伏せをしないヤツです。腕立て伏せの姿勢のまま、3分とか5分とかジッとしているのです。(最初は1分でもきついので、1分でもオッケーだそうです)
     これ、意外と聞きます。何を鍛えるのかと言うと、インナーマッスルを鍛えるのだそうです。年齢が上がって来ると代謝が落ちて来るのでちょっと食べてもお腹が出て来る。だから、年齢が高い人にはお勧めだそうです。
     インナーマッスルが鍛えられると代謝も良くなって、お腹に脂肪が付きにくくなると聞いたことがあります。(一応、3分を目標で毎日やってますけど)

    作者からの返信

    自重トレってプランクの事ですよね。
    3年前までやってたんですけど、肩を痛めてプランク禁止令が出ました。
    あれをやめてから急に筋力が落ちました……。
    腹筋背筋いっぺんに鍛えられる優れものだったのにな。


  • 編集済

    私は手の平の裏側のほうが痛むんですよね。
    なんか鍛えようのない部分ですね。
    かといって他を鍛えてるわけでもないですが(笑)


    追記
    こう、指を持ち上げる筋肉が痛むんですね(笑)

    作者からの返信

    え?え?え?
    なんでそこ?
    どうやったらそこ痛くなるの???
    寧ろそこが知りたい!

  • その背中で手を繋ぐやつ、どっちかは出来るけど、どっちかは出来ません。身体、かたいんですよねー。

    昔ネットで腰痛に効くストレッチってあって、それが結構良かったんですけど、また酷くなってきたんで久しぶりにやるかなーって思ったら、そのページ見つからないんですよ!!( ;∀;)
    『腰痛 ストレッチ』とか『腰痛 改善 ストレッチ』とかで検索したはずなんですけどねぇ。

    作者からの返信

    一番最初のコメントで譜田さんが良いのを紹介してくれてますよ!結構効いた!!

  • 疲れがたまるとあちこち痛みが走りますよね。私は体を解す前にアンメルツヨコヨコ系の鎮痛剤に頼ってしまうので……全然根本的な解決になってないです(汗)。ちゃんとストレッチをしてストレッチパワーを溜めないとですね。体も硬いので色々と大変です。
    紹介されているストレッチ、参考にさせていただきますね。

    集中して執筆なさっているものと思われますが、どうか無理をなさりませんように。

    作者からの返信

    「ストレッチパワー」という言葉に敏感に反応してしまいました。
    思わず「ここにストレッチパワーが溜まって来たぞ!」と(笑)

    先日『挑戦状』を貰ってしまいましたので、少々本気を出して執筆してしまいました(;^_^A

    にゃべ♪さんもアンメルツヨコヨコに頼る前にぜひともストレッチマンを!

  • ここ三、四年は毎日筋トレしてる阪木さんが通ります。ですが、肩は凝ります( ;´Д`)

    腰痛も何度もやらかしたので、日常の歩行でわりと習慣づけてるのが、足の重心を外に寄らせず、両内股の骨と骨を内に意識することですかね。
    骨盤をまっすぐにして、O脚と、それにつながる腰痛の予防にしてます。

    そんな感じで気をつけてますが、忘れてフォームを崩すと速攻で腰痛くなります。なんという縛りプレイ。なんという弱さ( ;´Д`)

    作者からの返信

    内股の骨ですか!
    なるほど、さっき紹介していただいたところでも、内腿のことを言ってたんですよ。密接な関係があるんですね!

    しかし、ここのコメント群、みなさん痛い思いをしてらっしゃる。

  • 最近右肩が上がりません。四十肩ってやつ?こんなに激痛が走るとは思いませんでしたね。ストレッチができないレベル。
    なのでおとなしく耐えてます。

    作者からの返信

    あ、海王よしたつ(笑)

    四十肩と五十肩って別物なんですかね。
    同じものなのかな?
    片方だけってなるんだ……。
    お大事に。゚( ゚இωஇ゚)゚。


  • 編集済

    >上と下から背中に手を回して、手をつなぐとかね。背中で両手を合わせて合掌するとかね。

    やろうとしたら、腕つった・・・・・・


    ※追記
    大丈夫。
    うう、十代の頃なら出来たのに・・・・・・

    作者からの返信

    ∑(・Д・ノ)ノ
    ダイジョブ???


    追記)
    歳をとったな……

    編集済

  • 編集済

    それだけヨガのポーズができるのなら、結構体が柔らかいのでは? と思いますがw。
    ツイッターで「柴 雅仁@関節痛のセルフケア&スポーツマンの動きを変えるパーソナルトレーナー」 @PT_shiba さんが、写真と動画付でいろんなストレッチが紹介されていて、かなり効果あります。私も肩こりと腰痛持ちですが、そのストレッチで結構軽減されました。

    作者からの返信

    普通、柔らかいとあんまりあちこち痛くならなそうじゃないですか?
    でも痛いんですよ、あっちもこっちもそっちも!!!
    寄る年波には勝てないと申しますか、気持ちだけJKでも仕方ないといいますか……。
    というわけで、ご紹介いただきましたストレッチを早速今夜から試そうと思います!
    ありがとうございます(*´∀`)♪