第6話 舞い戻って来た葬祭業

 まさかわざわざ会いに来てくれると思ってなかった私は、満面の笑みで挨拶を交わした。

 上司は今、別の葬儀社のセンター長をされており、仕事も順調で忙しい日々を送っているとの事でした。

 久しぶりに会った事だし、食事に誘われた私は身支度を整え、上司とともに食事に出かけました。

 ひとまずビールを注文し、お互いの近況を話し合いました。

 上司は失業後、職業安定所より同じ職種の葬祭業の会社を紹介され、すぐに就職、研修期間もそこそこに、今までの実務経験と年齢もあり、すぐにセンター長の座につけたそうです。

 そして話もそこそこに、私と一緒に来てくれないかと引き抜きの話をされました。

 私は、以前の仕事の記憶があるのですぐに断りましたが、今の仕事は以前のように夜中に呼び出されることもないし、残業手当も通夜手当、その他福利厚生もしっかりしてるし、基本給自体も悪くはない。

 それに私なら、すぐに仕事を覚えて昇給も十分考えられる、家業を継いで頑張ってる事はいいことだが、どうしても私と一緒に働きたいと強く申し出られましたが、それでもお断り続けていました。

 食事も終わり、タクシーを呼んで帰る時もついて来て、はたまた家にまでついてこられ、両親にまでお願いしますと頼み込み、根負けして私は再び、葬儀社に戻ることになりました。


 両親も兄弟も、正直快く思ってはいませんでしたが、この出会いと決断も、のちに大きな力になったことは間違いないと思います。



 短い2ヶ月の家業でしたが、上司の紹介と言う事で、すぐにでも面接に来てほしいと半ば強引に会社に呼ばれ、成人式の時に来ていたスーツを着て出社しました。

 そこでは、他の事業所の上司や幹部の方々が、小さな会議室に10数名いらっしゃり、無駄な圧迫感を感じながら面接が始まりました。

 面接と言っても、どこまで仕事ができるのか、どんな経験をしてきたのか、続けられそうかとかそんな無いようでした。

 ネットで見かける、圧迫面接が来ると心構えをしていただけに、呆気なく面接が終わって拍子抜けしてしまいました。

 ですが最後に、

「じゃあそのまま現場に入って仕事を始めて」

 待ってほしい。

 私が今着ているスーツは、婚礼に切るような濃いグリーンのスーツで、決して厳粛な葬祭の職員にふさわしい色合いではないのだが…そのまま現場に入って欲しい?

 それはいくらなんでも軽すぎるのではないか?

 そう思い、ひとまずスーツを買いに行かせてほしいと言いましたが、大丈夫、裏方から始めてもらっていいからと言われ、一緒について来てくれてた上司にも半ば強引に連れて行かれ、そのまま現場入り。

 ブランクがあることもはなにもかけず、すぐに湯灌、経帷子への着せ替え、納棺、幕張、祭壇組みとさせられました。

 なにがなにやらわからず、一通りの作業を終え、会社に戻ることになった私は、上司にいくらなんでも急過ぎるとつめ寄りましたが、その場ですぐに他の職員への挨拶が始まり、いつの間にか自己紹介、明日の8時には出社するようにと言われ、意味もわからぬまま初日が終えた。


 つづく

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る