鋼鉄令嬢アストレア
はじめに
『鋼鉄令嬢アストレア』の完璧過ぎる二面性
自分は昔「もう生きてけないお…」って絶望した。
でも、生きることをやめるのに失敗してしまった。
それから、ただ死んでない時期が少しありました。
そんな中で、自分ができることをやろうと思った。
できることが少なくても、死ねないなりにそのことに一生懸命になりたかった。
好きでもあるし、可能性の少ない俺でも少ない選択肢に向き合ったつもり。
そんな訳で「小説家としてなら、生きてけるかもしれにい!」って思ったんです。そこから、貯金を食い潰しながらの長く辛いワナビ生活が始まりました。公募で賞を取るまで三年くらい? ガリゴリ削れるメンタルを奮い立たせた日々は、価値あるものだったと今は思います。その時学んだ多くのことが、今も自分を生かしてくれてます。
プロとしてデビューし、商業作家になる。
それで食ってく、それなら生きていると自分で思える。
そう感じたから、随分勉強もしたし、とにかく沢山の賞に応募しました。無数のラノベを読んで、解析、考察、そして分析しました。楽しくはなかったですが、充実してました。読むものを幸せな豊かさで満たすための作品を、ただただ
その中でも、
冲方丁先生の著作の中で、面白かったのは『全く無関係な、接点のないモチーフやガジェット同士を繋げるとこからはじめよう』というものでした。世の創作が技術論で語られ、昔よりも体系化した一種の学問のように語られる今だからこその視点です。
接点のないアイディア同士を結びつける。
例えば、最終兵器と彼女。
高橋しん先生の『最終兵器彼女』という傑作SF漫画があります。
自分も好きで、買った単行本を繰り返し読みました。
この作品が内容の豊かなものであり、それ以上にタイトルと売り方で優れたものだと思っています。普通に『最終兵器』と『彼女』という、全く世界観や価値観の違う単語が結びついているんです。そして、それを体現する物語が両方の要素を
北海道の普通の少年少女が、恋人同士になる。
だが、晴れて主人公の彼女になった女の子……優しくおおらかなどんくさい女の子が、世界の緊張と破綻の中で最終兵器として改造されてゆく。世界系と呼ばれる、一種の『世界の命運と
間違いなく傑作だし、その論法は今も無数の名作を生み出している。
で、甘味亭太丸先生の『
このタイトルが、巨大なスーパーロボットと
『鋼鉄』と『令嬢』という、全く関係ない単語がくっついた
タイトルを飾る
そして、その伝統を刻んだタイトルに恥じぬ面白さがあるから嬉しい。
甘味亭太丸先生の『鋼鉄令嬢アストレア』は、没落した名家の
御嬢様ながら貧乏なので、切実な日々のやりくりが描かれる。その豊かとは言い難い生活が、自然と気高く美しい主人公の本質を浮き彫りにする。御嬢様なのに貧乏、これも『御嬢様』と『貧乏』という、
そんな珠玉の名作の外伝を、勝手に書いた。
本編でアストレアが大暴れして、それを操る主人公にしてヒロインが美しい……そんな世界観の中に、自分がただ『好きです、大好きです! あなたの作品が素晴らしんです!』という気持ちだけでスピンオフを書いた。主人公ロボのアストレアが謎の敵ヴァーミリオンと戦う、その
楽しかった。
書けて嬉しかった。
そして、自分が外伝を書いて独自の設定を
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます