応援コメント

第24話 学会三連弾における議論」への応援コメント

  • いわのふ様おはようございます。
    僕の自主企画に参加して頂きありがとうございます(^-^)
    意識と量子の繋がりについて、この作品は科学の未来をしっかり見据えている。
    そんな気がします。
    本当に参考になります。
    ありがとうございます(^O^)

    作者からの返信

    ええ、ごくたまたま、憮然野郎さんの企画を見つけまして、それが、一日前締め切りだったもので、慌てて登録いたしました。

    作品につきましてお褒め下さいまして有り難う御座います。

  • 西田助教、関、武田教授のリレーで講演を行なったのですね。

    いいチームワークだったと思います!

    今まで読ませていただいてきたのを、ここで一気にまとめていただいた感じがしました。(聴講させていただいているような感じでした)

    講演後の注目を集めたのは"量子デバイス"のようですね。

    武田教授も最初の目論見とは違うもっと大きな軌道に乗っている感じで、自分の役割や、今後の展望などを考えているみたいですね。

    ここまでかなり順調に来ている感じがします!!

    ますます成功の道を突き進むのか、何か落とし穴(?)があるのか?!

    今後の展開が楽しみです!!

    作者からの返信

    更新遅れ気味ですみません。

    強い意志を持つ武田が大きな潮流で、流されていく様子をちょっと楽しんでみてください。

    バッド、ハッピーどちらのエンディングもあまり好きではないですので、複雑なエンディング、にしようと構想しています。