応援コメント

第14話 DMNとの相関」への応援コメント

  • 『トンネル電流という無駄電流』ーー専門用語でどういうものなのかは分からないのですが、

    「コンピュータのトンネル電流は熱になるだけで、何の仕事もしてくれない」ということなのですね。

    この辺の事に詳しい人が読めば、よく理解できる内容なのかなと思いました。

    後は矢張りDMNに関して理論的な説明ができるかどうかなのでしょうか?

    関ならやってくれるはず!という期待が高まります。

    続きが楽しみです!!

    (ちなみに白い巨塔はドラマで見た事があります。)

    作者からの返信

    コンピュータのクロックに限界がありますよね。あの理由の一つがトンネル電流が増えるから、熱くなるだけで少しも仕事をしてくれない、という状態になりかねなくなり、今では上限4GHzのCPUばかりです。
    ストーリーにはあまり関係ないですが。
    それよりはDMNですよね。ある程度の考えは「教授」が持っているようです。