灰の街の食道楽 〜SF世界のわくわくグルメ〜

黄鱗きいろ

登場人物紹介

■ 本編のネタバレも含みますので、お気をつけください。



・登場人物

【ミィ】

ちょっぴりお馬鹿な人外少女。識別番号は31番。

見た目は6歳児だが、知能はもう少し下。

角と鋭い牙と鱗を持ち、とある薬の服用によって2m近い化け物に変身する。

特務課所属の"ネコ"。

相棒のトシヤと人間と美味しいものが大好き。

でもお仕事だから悪い人は食べるよ。

お馬鹿さんの割に、任務成功の成績は優秀。



【トシヤ】

30歳男性。

ミィの飼い主である特務捜査官。

身長は高く、ヤクザ顔。

食べることが好き。

ミィのことは良き相棒として信頼している。

周囲にはロリコンか親子のどちらかだと思われている。

ミィとは同居しているが、たまに特務課の施設に預けたりもしている。

しつけはしっかり行うタイプ。



【17番】

ミィの先輩にあたるネコ。

人外であることに誇りを持っているが、自分の能力が他より劣っていることも自覚しており、劣等感はすさまじい。

人工羊水から生まれ落ちた時に自分の失敗作たちが「処理」されるのを目撃してしまい、たまたま自分はこちら側だっただけだという認識が強い。

見た目の年齢は9歳。



【ロウ】

17番の相棒の人間。トシヤの大先輩。

49歳。

25年間、17番と相棒であり続けたが、彼女には人間の食事を与えてこなかった。

とはいってもそれは虐待の意図があってのものではなく、ネコであることに誇りを持つ17番を尊重した結果である。

17番が人間の文化に興味を示した時とても喜んだ。

気のいいおじさん。



【5番殿】

特務課設立の最初期に作られた"ネコ"。

ネコでありながら、特務課の幹部として君臨し、ネコたちの権利を守るべく日夜奮闘している。

――というのは、あまり表に出さず、実際に見えるのは飄々としてふざけた様子の少女の姿である。

見た目の年齢は11歳。




・用語解説

【発症者】

この街、灰の街に住む者全員が罹患している病気「カミガカリ病」の発症者。発症した人間は多くはトカゲのような化物に変容する。


【灰】

灰の街に降り注ぐ「灰」。その正体は「カミガカリ病」の発症を防ぐための抑制剤。この抑制剤の散布によって、街は秩序を保っている。


【ヒミコ】

灰の効果を無効化する薬。灰の街の裏社会に出回っており、この薬を服用した発症者を狩るのが、特務課の主な任務である。


【特務課】

化物となった発症者を狩る公的組織。独立した組織ではあるが、警察官から選抜されるため「課」と呼ばれることが多い。ネコと呼ばれる人造人間を使役して発症者と戦う。


【ネコ】

特務課によって作られた人造人間。発症者と戦うために作られたため、「ヒミコ」を服用しても元の人間の姿に戻ることができる。角や鱗などがついた少女の姿をしている。見た目年齢はまちまちだが、多くは人間よりも長く生きている。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る