3.ツカサ・コノエ

 そんな中、テラフォーミング艦隊マザーシップの量子コンピューターカレンの管理者、近衛このえ つかさがメンテナンスの担当として目覚めた。作業は確認程度ですぐ終わったため、暫くの間現状確認として亜人世界に降り立つことにした。人間の身体のまま亜人世界に降り立つことはカレンが断固として認めなかったため、本体は眠りにつき、自身の記憶を生成した亜人にコピーし、亜人として上陸した。記憶を成立させる本体と私の成り代わりである亜人が同時に起きていなければ、記憶をコピーしても矛盾は成立しないことがわかっている。過去の他星系探索メンバーが暇つぶしで自身を利用して実地体験をした結果なのである。

 上陸する際、カレンに文明の利器の持ち込みを止められたため、殆ど何も持ち込んでいない。唯一インターフェースが身体に埋め込まれているだけであった。代わりにマテリアライズの知識と経験がコピーされており、マテリアライズが使用できるようになっていた。


 上陸後ツカサがまず驚いたのは、亜人に複数人種が存在していたこと。テラフォーミング艦隊として連れてきていたのはヒューマン型だけだったが、ファンタジーな物語の中のごとく、ドワーフやエルフ、獣人がいたのだ。

 カレンに確認したが、初期の持ち回りで目覚めたメンバーが亜人生成時にパラメータをいじって作った、ということだった。微々たる種族特性と外見および生活の特徴が設定されただけだったので放置したとのこと。

 ちなみにドワーフは背が低く頑健な種族で、実際に鍛冶を営んでいることが多い。エルフは背はヒューマン型と変わらないが耳がとがっているという特徴を持ち、弓が得意で主に森の中で生活をしているらしい。獣人はヒューマンより身体能力に秀でており、頭頂部付近に獣の耳を持つ。

 いずれ人類が移住する際には彼らをどうするか議論が持ち上がること請け合い、と考えざるを得ない。


 またモンスターと呼ばれる害獣たちが存在しており、亜人たちの生存圏とモンスターで威を争っていた。

 もちろんテラフォーミングでモンスターなど作ってはいない。先達の管理者もだ。奪われた艦で亜人生成のための機構を利用し、作成、放ったものと考えられている。目的は不明である。


 交代で目覚める管理者だけでなくテラフォーミング艦隊生き残りの人類全てが思っていることだが、艦を奪ったテロリストたちを憎んでいた。ツカサも同様であったが、管理者たちからの引継ぎのための申し送り事項にも、見つかったという話はなかった。どこかに隠れているのか・・・。

 ツカサの地上上陸はそれを探す意味でもあった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る