49 希望

軍曹は戦死した。

ベクターもエリオットも、どこに行ったか分からないが、きっと戦死した。

アルバートも、依然として見つからないが恐らくとっくに戦死しているのだろう。

そして、あの男も戦死した。

ついに戻る術を失ったグラハムはしかし、まだ諦めていなかった。


生き延びて、生き延びて。

スコピエに、そして、日本に帰るんだ。

元いた世界で殺害された?

だからどうした。

俺は生きて帰ってやる。

方法なんて後から幾らでも探しててやる。


だから。

「目標、右30度、距離1500!」

俺は生きて帰ってやる。


炸薬を砲身に詰める。何度目になるか分からない戦闘配備にも慣れ始めたが、疲労は確実に蓄積していっていた。

今自分を支えているのは、ひとえに「生きて帰ってやる」という意思によるものだけでしかない。

「撃ーっ!」

どん、と地を揺るがす頼もしい咆哮とともにドン亀が空を走る。

大きく羽を広げ、攻撃態勢に移行しようとしていた魔物をそのままぶち抜いた。


もしも意思がへし折られたら?

それはまだ分からない。


「装填用ー意!」

「・・・・・・」

「おい、装填用意よろしいか?」

「あ、ハイ!」

「グラハム二等兵、ぼさっとするなよ」

「すいませんハービストン上等兵・・・・・・用意よし!」

「弾込めーっ!」

「装填よーし!」


グラハムにとって一つの希望は、現在我が方が敵を押してきているということだ。

遠い先だろうが、もしかするとまた平和な日常に戻れるかも知れない。

戦友は今現在、上官含めて多数が戦死または行方不明になっている。

きっとまだまだその数は増えるかも知れない。

希望は細々としていた。

だが、あるいは・・・・・・。


「敵、直上!」

その声に驚いて真上を見上げる。

ぎぇええ、と咆哮を上げてドラゴンが1匹、高高度から突っ込んでくる。

砲身を真上に動かす。

「駄目だ!これ以上上がらない!」

砲台は窪状に掘ってあり、かなり上までは向けられた。しかし、安全上の理由から真上には向けられないようになっていた。

照準はわずかに外れたまま。

「て、撃ーっ!」

焦った射撃指揮官の号令で砲撃する。

そして「亀」はわずかにずれたまま真っ直ぐ飛んでいく。

ごう、と飛んできた砲弾を意にも介さず、そのままドラゴンが突っ込んできた。

徐々にディテールが細になっていく。

口が大きく開いた。

ふっ、といきなり姿が消えた。

水平飛行に移行したのだろう。

かわりに今放ったのか、火球が現れた。


首を回すと、グラハムの視界に散り散りに逃げる中でただ1人、身体が硬直したまま動けなくなっている人間が飛び込んできた。

「上等兵!」

咄嗟に襟を掴み、小高い陣地から飛び降りた。

背中が熱い。火が迫っているのが分かった。

視界の端で黒色火薬の箱を捉えた。

誰か早くそれを蹴飛ばせ、誰か。


振り返ったグラハムの瞳には大きく、赤よりも赤い火球が映る。

そして、全てがひどくスローモーションに見えた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る