11-02 なんだかSFじみてきただろう?

 三馬さんはペンを拾い上げ、ホワイトボードに横線を引いた。その横線の右端みぎはしにtと書く。


「この横軸よこじくtはタイム、つまり我われの時間をあらわしている。時間の矢というやつだ。右にいけば未来、左にいけば過去だ」


 三馬さんは横軸tの中心からやや左に縦線を引き、横軸tとの交点こうてんに、


 特異点Ⅰ 8月7日 10時21分37秒 と書いた。


「この特異点Ⅰから、磯野君が霧島榛名さんの大学ノートに接触するまでは、新たな世界は正常に機能きのうしていた。ところが――」


 三馬さんは特異点Ⅰのすぐ右に、8月7日 14時24分32秒と書いた。


「この時点で、磯野君は眩暈とともに色の薄い世界へといざなわれた。消失しょうしつした霧島榛名さんが巻き込まれたのと同種どうしゅの、世界を歪ませる分岐ぶんきに入り込んでしまったわけだな。そしていま現在、すでに分岐した世界にいるので、霧島榛名さんの大学ノートを手にしても磯野君に眩暈は起こらなかった。


 ――磯野君の感じた眩暈は、八月七日に歪んだ世界へ入り込んださいに生じたものだろう」


 そうか、あの眩暈は……十二日の、霧島榛名との接触で起こったのと同じように眩暈などではなく、世界が文字通り、、のか。


「さらにもう一つの特異点が登場する。我々にとってはすでに身近となった、フィボナッチ数列すうれつ起点きてんとなった時間


 ――特異点Ⅱ 8月7日 18時27分27秒。


 磯野君が色の薄い世界からはじめて帰還きかんした時間点だ。存在しないはずの霧島榛名さんの大学ノートという異物いぶつ影響えいきょうで、これ以降、映研世界とオカ研世界は、たがいにからみ合うことになる」


 三馬さんは横軸tのちょうど真ん中に縦線たてせんを引き、上端じょうたんにImと書く。


「君らにとって馴染み深いY軸となるはずの縦軸Imは、複素平面におけるきょじく。まさにイマジナリー、空想上の領域をあらわす。この場合は、本来、我われが訪れることのできない虚数世界、並行世界にあたる」


 縦軸Imと、横軸tとの交点に、


 0と、特異点Ⅱ 8月7日 18時27分27秒 と書いた。


 画像URL https://30191.mitemin.net/i415530/


「この時間次元じげんは、本来ほんらいはZ軸も存在する複素ふくそ三次元空間くうかんだ。Z軸に相当そうとうするのは、我々にとってお馴染なじみの、磯野君の大学ノートによるインフレーションによって無数むすうに増え続ける映研側の並行世界へいこうせかい。そう、Z軸に離散りさん的に並べられたそれぞれの磯野君の世界が、お互いを干渉かんしょうしていた」

「離散的?」

「あー……とびとびになっているってことだ。1、2、3みたいに整数せいすうとして並んで、そのあいだを0.1などの小数しょうすうめられない、みたいな状態だな」


 と、柳井さんが補足ほそくした。

 三馬さんは、二つ並んだ大学ノートうち俺のノートを指差す。


「このZ軸の世界のインフレーションは、ドッペルゲンガーの現出げんしゅつという、観測による一人の磯野君への収束しゅうそくとなるはずの状態を逸脱いつだつしてまで増え続けている――」


 三馬さんは手を止めて振り返り、


「……のだが、いまは解りやすくするためこのZ軸は省略しょうりゃくする。まずはこの横軸と縦軸のみの複素平面を「時間平面」と呼ぼう。なんだかSFじみてきただろう?」


 そう言って笑った。


「このゼロ点は、特異点Ⅱ――八月七日 18時27分27秒。磯野君がはじめて色の薄い世界から戻ってきた時間、すなわち二つの世界の交差こうさの起点となる特異点だ。このゼロ点から4時間02分55秒を単位たんいとしたフィボナッチ数列が展開てんかいされ、数列のあたいごとに二つの世界は交差する」


 三馬さんは横軸tの右側に次第に間隔かんかくをあけながら点を打ち込んでいく。


「ここからが肝心かんじんでね。物理学ぶつりがくにおける時間というのは、現実世界とは違って、過去から未来へ流れるのと同様に、未来から過去へ流れたとしてもなんの問題もなく成立せいりつしてしまうんだよ。だからね――」


 ゼロ点を中心にした円を、フィボナッチ数列の時間点に交差するようにいくつもえがいていく。


「まるで水滴すいてきが落ちたあとの波紋はもんみたいですね」


 画像URL https://30191.mitemin.net/i415537/


 千尋がそう言うと、三馬さんは「そのとおり」と言って、竹内千尋を指差ゆびさした。


「この円はゼロ点からひろがる波紋としてイメージしてほしい。それが、実軸じつじくである時間tのプラスとマイナス――未来にも過去にも向かい、Y軸である虚軸きょじくIm、我われが認識も干渉することも出来ない並行世界にまでわたって波紋円を描く。広がっていく波紋円の範囲に連続的に影響を与えていくんだ。まるで時空じくうを越えていく重力じゅうりょくのようにね」


 未来が過去に影響を与えている……。

 いままで色々な不思議な話を聞いてきたが、それにしたってあまりにも直感ちょっかんから離れすぎてよくわからない。


「先ほども言った通り、物理学における時間は、未来から過去に向かっても進む。したがってゼロ点以前、八月七日10時21分37秒以前の世界にも影響が与えられているとすればきれいな波紋円を描くことになり、この水滴が落ちて広がるような波紋円もまた、フィボナッチ数列で描かれる典型的な例の一つとなる。未来が過去に影響を与えるこの話を、量子論りょうしろんだと逆因果ぎゃくいんがというが、まあいい。時が未来に進めば進むほど、過去に対しても影響範囲を広げていく。特異点、八月七日の18時から現在一七日の19時だな。ここまでの時間……ちょうど十日か。つまり、過去へ向けても同様に十日間、八月七日から十日前の七月二八日の23時までが、今現在、この世界の歪みに巻き込まれていると推測すいそくできる」


「あの、その波紋円の範囲外はんいがいはまだ正常な時間軸……というか歴史れきしになっている、ってことですか?」

「その通り。歴史という言葉が出てきたからつけ加えるが、世界五分前仮説をもとに乱暴らんぼうな言い方をすると、波紋のうちそとで人類が持つ歴史と記憶が違う、とも言いえられる」


 画像URL https://30191.mitemin.net/i415539/


 時間が進めば進むほど、未来も過去も、この変質した世界に塗り替えられてしまうっていうのか。




****

※画像URLは『小説家になろう』にて、画像掲載用のサイト『みてみん』の各掲載ページとなっております。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る