4

 二ヶ月前。夜春は定期的に病院に足を運んでいる。

 彼女は気丈に振る舞っているが、常備薬がないと体を万全に保てないのだ。

 その薬をもらいに来た際のこと。

 待合所で呼ばれるのを待っていた時。暇つぶしにといつも持ち歩くスケッチブックに絵を描いていた。

 この時には、既に『ライブドローイング』は彼女の中に芽生えていたが、単に絵を描きたいだけの時はその力を使わない。頭の中に思い描いたキャラクターの絵を完成させた。

「わぁー、おねえちゃんおえかきじょうずー!」

 いつの間にやら隣に座っていた小さな女の子が、夜春の絵を見て嬉々としている。

「あったりまえじゃん! あーし、絵だけは得意だかんね!」

「ねえ、もっとかいて! かいて!」

 褒められればついついノッてしまうのが彼女である。

 それから女の子出したお題に沿って絵を恐ろしいスピードで描き上げる様は、その女の子にとって憧れでしかなかっただろう。

「そーいや、ちびっ子ちゃん。あなたお名前は?」

「ひなこ! おねーさんは?」

「ひなこ、可愛いお名前ね。あーしは夜春。ヨルハでもいいよ」

 何で名前が二つあるのかと気になっている様子であったが、彼女の呼びやすい方で呼んでもらうことになった。

 それから病院に足を運ぶのは、薬の為だけでなく、ひなこのお見舞いとして回数が増えた。

 その内、彼女の母親と会う機会があり、話をした。

「いつもあの子に絵を描いてくださって、ありがとうございます。いつも喜んで私に見せてくれるんです」

「いやー、あんなのでよければいくらでも描きますから」

「あの子、今度大きな手術をするんです。それが私も不安なんですけど」

 突然の話に夜春はその手術がいつかを聞いて、ある決心をした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る