ほどくひと② ~彼女より~

 群馬県は雪が多いと思われがちですが、南部はそうでもありません。

 雪が降るのは、草津町や渋川市、みなかみ町など、北部や山間部です。

 もしかしたら、南部より東京都の方が雪が降るかもしれません。テレビで気象情報を見ていますと、そんな気がします。



 本日の群馬県南部は、快晴。空気はからりと乾いています。

 寒いです。

 白小袖に緋色の切袴という薄着で、髪をしばっているものですから、体中が寒いのです。

 言い忘れました。

 明けましておめでとうございます。

 お正月も働きます。

 三が日の私は、巫女さんなのです。



 家族に散々迷惑をかけてきました。今更実家に戻ることなどできません。

 だからといって、お正月休みに遊んでいるなど、もったいないです。

 それなので、お正月のアルバイトを探して応募、採用して頂けました。

 高崎市の神社で、巫女さんのアルバイトです。

 上信電鉄の駅から近いので、大変助かります。交通費も支給されます。

 貴重なお正月です。稼ぎます!



 お正月にアルバイトをすることは数人にお話しましたが、巫女さんのアルバイトであることは誰にもお話していません。

 それなのに、朝一番で兄と瑞樹くんが来ました。

 他人のふりをしてほしいと願うも「あれ、みづき?」と兄に話しかけられます。

「アルバイトって、ここだったのか」

「……そうです。明けましておめでとうございます」

「みづきちゃん、交通安全のお守り、ふたつ下さい。あと、写真撮らせて」

「……社務所を通して下さい」

 瑞樹くんからお金を受け取り、交通安全のお守りを2お渡しします。おじいさまの分も買ったそうです。

 兄曰く。この神社のお守りは、今回からデザインが変わったそうです。

 それを目当てで初詣に来るお客様もいるかもしれない、と。

 兄も瑞樹くんもお守り目当ての参拝だったそうで、私がいることは全く知らなかったと言っています。

 兄は色違いの「御守」を1体ずつ買ってくれました。紅色のを彼女さんにお渡しするのだそうです。

 ふたりは「無茶するなよ」と言って帰ってゆきました。



 翌日、1月2日も、知った顔に会いました。

 青柳さん、内海さん、布施くん……長谷川さんも一緒です。

 授与所ではなく境内の案内係なので、昨日の兄達のように距離を置くことができません。

「はなちゃん、巫女さんの方が合っているんじゃない?」

 青柳さんは、さらりと言ってくれます。

 とんでもないです。所作が大変なのです。

 そんなことより、布施くんにお礼を言わなくてはなりません。

 秋頃の千羽鶴の件で、知らないうちに布施くんにお世話になっていたのです。

 布施くんは「気にしなさんな」と言ってくれました。

 内海さんは、春に大学院に進学するのだそうです。高校でも勉強が好きな人でした。まだまだ学びたいのでしょう。

 長谷川さんは、定時制高校に通っているそうです。大学に進学したい、と話してくれました。

 ……それと、根岸さんのことも。

 秋以降、根岸さんは自然と大人しくなったそうです。従妹の多胡さんも、SNSではすっかり勢いを落としているようでした。

 ところで。元・クラスメイトが集まったのは、布施くんが受け取ったメッセージが発端なのだそうです。

 「撮ったどー」というメッセージの後に、離れた場所から撮られた写真。

 そこに写っていたのは、授与所で破魔矢を渡す私の姿だったのです。

 送信主は「須藤瑞樹」。

 いけません。私は腹を立てそうになりました。

 我慢です。



 二度あることは三度ある、と申します。

 1月3日。会いたかったあの人も現れました。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る