第88話 タバサ―11

 ハルさんが話し終わられると、ルビーさんはレーベの障壁によって壊れた剣と槍を床に落としました。金属音が響きます。


「……あ、貴方は何者、なのだ? 先程、しがない育成者などと名乗っていたが、そんな筈はない! 第一、今の言いようでは『神剣』『天騎士』『星落』『天魔士』は貴方の」

「教え子ではあるね。ただ、もう皆とっくの昔に僕なんか超えているよ」

「……世界最強『十傑』の内、四人の師、だと? 何の冗談なのだ、それは。やる気になれば、世界相手に戦争すら出来るではないか!?」

「大袈裟だね。……世界とはそんなに生易しいものじゃない。いや、むしろ人は、と言うべきか。如何なる絶対的個であろうとも、少なくとも今の『十傑』の子達では単独で世界とは戦えない。戦えたとしても待っているのは無残な敗死だろうね。それが四人になったところで結果は一緒さ」


 ハルさんは何でもないように答えられていますが、ピオさんはさっきから再硬直中。ガナハルさんも心なしか蒼褪められています。

 そして、ルビーさんは顔を両手で覆ってしまいました。


「それで、『四剣四槍』——ルゼ殿と呼ばしてもらおうか。病状は?」

「……悪い。だが、姉上は戦われるのを止めない。その結果、病状は悪化の一途を辿っている。四剣四槍の内、既に半数が喪われた。否……あるにはあるのだ。だが、あれらの武具は生きている。その主が力を喪えば持つ事さえ敵わない」

「なるほど。フォル」

「なんじゃい」

「『意志ある剣』作れるようになったかい?」

「……なる筈がなかろうがっ。そんな風になっておるなら、儂は当の昔に『大陸随一』を自称しておるわ」

「ふむ。それじゃ仕方ない。タバサ、ピオ」

「「は、はい!」」

「予定を変更しよう。そう言えば聞きそびれていたけれど、『刃』と言うのは、杖の台座用に使うんだよね?」

「そうじゃ。儂と七人の工房長、八人がかりで八本の刃を打ち、それを組み合わせ宝珠を載せる『台座』と成す。細工等も考えてはみたが……やはり、儂らは鍛冶屋じゃからの。これが一番良いと判断した」


 なるほど。ハルさんが今、作られようとしている杖は普通のそれではありません。私の『眼』からは、今もまるで生きているように脈動していますし……。

 多分、その刃もすんなりと取り込むと思います。

 だけど、予定変更、ということは。


「材料は全部出すから、もう八本――いや、十六本依頼をかけるよ。打ってあるのは何本なんだい?」

「四本じゃ。それは構わぬが……ハルよ、よもや行くのか?」

「話を聞いてしまったしね。嫌な予感がするんだ」

「嫌な予感じゃと?」

「うん。これが単なるぶつかり合いなら良いんだけどね。どうも気にかかる。『十傑』に入る子達はちょっとやそっとじゃ死なないんだよ。まして、病気? あり得ない。しかも、ルゼ殿は前衛職じゃないか。どうやって殺すのさ? この一件……非常にきな臭い」

「どういう事、だろうか?」


「――『呪殺』じゃないかな。しかも世界最強の一角を瀕死にさせる程、凶悪な」


 全員が絶句しました。南方大陸を代表する大英雄を殺す呪い? 

 そんなものが世界に存在していると? でも、誰がかけて?? 


「ルビー」

「……何だろうか」

「言っておくけれど、僕は戦争に興味がない。故に直接戦闘に参加するつもりはない。だけど、君の話を確かめたいとも思っている。そこでだ――取引をしよう」

「取引だと?」

「僕は南方大陸にも教え子がいてね。その子達を何時か訪ねたいと思っていたんだ。けれど、土地勘がない。案内をしてくれるなら四本の刃を譲ろう」

「本当か!」

「本当だよ。そちらの許可が出るならルゼ殿の病状を確認してもいい」

「!!?」

「タバサ、ピオ。そういう事だから、僕は少し南方へ行ってくるよ。おそらく、台座が完成するまで――二週間、といったところかな?」

「舐められたものじゃのぉ。十日で何とかしてみせるわぃ!」

「流石は大工房長。助かるよ。すぐ帰ってくるつもりだけれど……きっとそうもいかないと思う。よく、作業を見学して学んでおくれ。僕が帰って来なかったら、先に学術都市へ向かってほしい。そろそろ、ハナ達もやって来る筈だ」

「ハルさん御一人で行かれるんですか?」

「と、レーベ!」


 レーベがハルさんの膝上で元気よく手を挙げた。

 遥か南の地へ赴くというのに、二人には悲壮感なんてものはまるでない。実際、問題なんてないのだろう。……でも。だけど!


「——反対です。少なくとも、どなたかをお連れすべきだと思います。私は足手まといですけど、レベッカさん達と合流されてから動く方が。せめて、エルミアを呼んでください! 幾らハルさんでも、そんな怪物達が争っている土地に御二人で行かれるなんて、駄目ですっ。ぜっったいに駄目ですっ!」

「タバサ?」

「ほぉ……お嬢ちゃん、弟子っぽくなってきたのぉ。どうする、ハルよ? 確かに理があると、儂は思うがのぉ」

「……ふふ、こうやってすぐに追い抜かれて行くのさ。君だって、その内、ガナハルから似たような事を言われるんだよ、きっとね」

「はんっ! 儂はまだまだ追いつかれはせぬわ。で、どうするのじゃ?」

「そうだねぇ」


 ハルさんは何時もの穏やかな笑みを浮かべられたまま、私の頭を撫でます。う~くすぐったいです。でも……とっても落ち着きます。



「最年少の弟子に叱られてしまったからね。大人しく――あの子を呼ぶさ」 

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る