第四章 (12) 小さな教皇

「――この匂い、」


 ふと三善が空を仰いだ。


 塩の破片がふわりと視界を掠めていった。“傲慢”もはっとして空を見上げると、そこには塩の大翼を背負った聖職者がいた。


 かつての「聖戦」で殉教した聖人に次いで『岩』の名を得たプロフェット。


「おいたが過ぎるぞ、“教皇”」


 彼――ケファ・ストルメントは確かに、三善に向かってそう言い放った。

 すとん、と地上に降り立つや否や、三善が口にしたのは、


「ペテロのくせに遅い!」


 という、なんとも理不尽な台詞だった。これは間違いなく、いつもの三善ではない。ケファは小さくため息をつき、やれやれと言わんばかりに肩を竦める。


「半分覚醒してやがるな。あいつのせいか――」


 ケファがそう呟くと、ぎろり、と鋭い瞳を男に向ける。

 鬼のような形相だった。同時に「なんてことしてくれるんだこの野郎」と音のない声を吐き出す。


「どうも、こんにちは。一応コレの保護者です。うちの子がお世話になったようで――」

「誤解だね。別に俺はなんもしていないさ、むしろ先に手を出したのはそっち」

「あぁ?」

「ペテロ」


 いがみ合いそうになったケファと“傲慢Superbia”を遮るように、三善の冷たい言葉が飛んだ。声色はナイフの切っ先のように鋭い。しかしながら、振り返ったケファに対し「ふん」と鼻で笑ったかと思えば、


「保護者を名乗るなら、もっと早く迎えに来い。この首に痣が出来たら困るのは『三善』なんだからな」


 既に鬱血痕の残る首筋を見せつけられ、ケファの眉間の皺がさらに深くなった。それは確かに自分の落ち度ではあるが、いつでも一緒にいろという方が無理に決まっているのである。しかしながら、それを一から説明するのは心底面倒だ。


「ったく、どうしたもんかなぁ」


 ケファは首を一度ごきりと鳴らしたのち、左耳のイヤー・カフを外した。そっと何かを呟くと、イヤー・カフは純度の高い聖気を纏いながら長く形を変えてゆく。

いつもの十字を模した剣ではない。鍵のアトリビュートをあしらった、彼の身長ほどもある長さの杖だった。大理石のように滑らかな乳白色のそれは、明らかに通常の“釈義”とは性質が異なる。


「なるほど、『岩』の名も伊達じゃねぇってことか」


 面白い、と“傲慢”が口角を吊り上げた。その大鎌を再び構え直したところで、ケファも表情ひとつ変えずに杖を真正面へと向ける。受けて立つ、とそのアメジストの瞳が訴えていた。


「“教皇”、ここは俺が。あんたは早く『三善』と代われ。あまり他に見られると困る」


 そっとケファが囁くと、三善がきょとんとして小首を傾げてくる。


「なぜお前が戦う?」


 ――なんだか今、とんでもないことを言ったぞ。


 ケファは一瞬己の耳を疑い、そのままの体勢で思わず問い質した。三善は再び、同じように答える。


「これは私が仕掛けた喧嘩だ。私が落とし前をつけなくてどうする」


 それはその通りだが、それではケファがここに来た意味がまるでなくなるではないか。本当に、このひとを相手にするのは疲れる。どうして、三善のような可愛げがないのだろう。一応血縁者なのに。


 ケファはそのまま数秒考え、“傲慢”へと目を向けた。その視線に、思わず彼は噴き出した。


「いいよ、俺はそちらの小さな教皇様と戦う」


 そう言うのなら、黙って身を引こう。

 その前に、とケファは三善の肩を叩く。


「その身体はいろいろと不完全なんだから、加減してやれよ」


 ケファの言葉に、三善は無表情で頷くだけだった。そして、ふとケファを仰いだ。その唇からこぼれ落ちたのは、


「“それでは、あなたがたはわたしを何者だと言うのか”」


 三善でありながらそうではない、『誰か』の祝詞である。この問いかけにどう答えるべきか、『岩の子』であるケファは大変よく熟知していた。そして、彼が一体なにを求めているのかも。


 ケファはその右手で、とん、と三善の背中を叩いてやった。


「――『神からのメシアです』」


 三善の表情が変わったのは、誰が見ても分かることだった。


 今までは、枷か何かに捕らわれていたのだろうか。そう考えてしまうほど、今の三善が纏う聖気は濃密で清浄だった。正直なところ、「きれいすぎた」。


 先程も「その気配が濃すぎて、慣れていなければ具合を悪くしそうだ」と思ったが、あれはまだまだ序の口だったのだ。それを思い知らされ、“傲慢”は思わずぽかんと口を開け広げてしまった。


「おまえ、何を……」


 ケファに声を投げかけようとしたところで、“傲慢”は唐突に理解した。

 この男――ケファ・ストルメントが関する名は、ペテロ。主の最初の弟子である。神から託されたとされる『天国の鍵』は、彼のアトリビュート。もしも少年・三善の潜在能力を引き出す『鍵』が、先程の『口頭試問』だとしたら?


 それならば、全ての辻褄が合う。

 “あの男”が三善の存在を一言も告げなかったことも。この禍々しいほどの聖気により、己の核が崩壊しそうなことも。


 全てはやはり、八年前の「大司教逝去」に繋がっていた。これ以上の収穫はあるまい。


「……やっと楽になった」


 三善がぽつりと呟いた。手にしていた巨大十字を全て灰に変え、彼はただひとり、なにも武装することなく“傲慢”の正面に立つ。


 その瞳は、傲岸不遜な口調とは裏腹に、恐ろしいほど慈悲深く優しいものであった。


「手加減はしない。あの娘を賭けて決着を」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る