霊感少女と母親

 泉ちゃんは物心がついた時から人と違うものが見えていた。それはこの世に存在しない幽霊。見えるだけじゃなく会話を通じて意思疎通することも出来た。何も無い空間に向かって楽しそうに笑う。その姿は傍から見るととても気味悪くて。それは泉ちゃんのお母さんも同じだった。


 お母さんはどんなに気味悪く思っても我慢した。大切な娘だから受け入れようと試みた。でもダメだった。いつからか娘に対する感情は「不気味」から「恐怖」へと姿を変え始める。ついに耐えきれなくなったお母さんは、娘を夜の森の中に放置することを決めた。


 とある夜。お母さんは泉ちゃんを車に乗せて、家から離れたところへと運転を始めた。距離の離れた森に置き去りにして、その存在を忘れようとしていた。


「ねぇママ。今日はどこに行くの?」

「行けばわかるわ」

「この先は行っちゃダメって、お爺さんが言ってるよ」

「そんな人いません」

「いるよ。私の隣に座ってるもん」


 泉ちゃんの言葉にお母さんは慌ててバックミラーを見る。でも、泉ちゃんの隣には誰もいない。泉ちゃんが言ってるお爺さんはきっと、この世に存在しないモノ。そう感じたお母さんは背筋が冷たくなる。


 車がとある山の頂上についた。一時停止させ、グズる泉ちゃんを無理やり下ろす。そして森の入口に泉ちゃんを連れていった。だがお母さんの泉ちゃんを見る目は冷徹だ。


「この森のどこかに、泉ちゃんの大切なクマちゃんが落ちてるの。探しましょう?」

「……うん、わかった」


 クマちゃんはクマのぬいぐるみ。お母さんが事前に捨てた、泉ちゃんのお気に入りのぬいぐるみ。お母さんの言葉に泉ちゃんは自分から森の中に入っていく。やがてその姿が見えなくなるとお母さんは車に戻り、逃げるように家に帰っていった。




 泉ちゃんを森に棄ててから一週間が経ったとある夜のこと。お母さんは家のインターホンを鳴らす音に気付いた。訪問者と思って応対をするが、その相手は――。


「ママ……ただ、いま」

「キャー!」


 森に棄てたはずの泉ちゃんだった。遠くの森に棄てたのに、何故か家に帰ってきた。その恐怖にお母さんは悲鳴を上げる。


「みんなが、案内してくれたよ? 私を棄てるママなんて、いらない」


 インターホンの音が止まない。玄関扉がガチャガチャと音を立てる。窓がガタガタと音を立てる。それが、お母さんの記憶だった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る