応援コメント

第74話19新たな風が吹くその瞬間に」への応援コメント


  • 編集済

    今日、この74話で「結城と恵美の親が入れ替わっている」との疑問が全て解消されました。

    そして結城の両親が亡くなった時に、政樹、ミリッツアが結城を引き取ったことの理由、及び恵美がどこだったか失念したが「私が1年年上なのに」と呟いた理由もわかった。

    更に、結城をミリッツアが優しく様々な思いを込めて見守る状況を作者が丁寧に描く理由もわかったように思えるのもこの74話である。

    なお、恵美が高熱で帰宅できなかった時に結城が背負ったことで恵美の結城に接する態度が軟化したのは、結城を引き取る理由を政樹、ミリッツアが少しは説明していたのが原因なのか?と先読みしてしまう。

    特に、頼斗先生が結城がサックスの音に誘われて恵美に出会ったことで、全てを知る者として、恵美を断ち直せるのは結城だと直感して早期に響音の墓前に誘い二人の関係を話したこともわかる気がする。読み過ぎるかもしれないが。
    そんなようにこの作品は楽しみが深いのです。

    作者からの返信

    こんにちは。
    コメントいただきましてあありがとうございます。
    まさにその通り。
    結城と恵美の関係は実は親たちのこの関係があるからこそ、成り立っているんです。
    この番外編は、太芽、政樹、ミリッツア、そして恵梨香。
    この四人のことだけではないんです。
    読み込んでいただき本当にありがとうございます。
    ここまで伝わったというのがうれしいですね。

    番外編ももうじき終焉へと向かいます。
    そして……。
    その先は最後の最後。
    その一言が、この物語のすべてを締めくくります。
    それはお楽しみに。
    これからも応援よろしくお願いいたします。

  • へー、恵美のほうが結城より先に産まれたんだ。
    恵美と結城は一緒に高校に進んだ筈。
    とすれば、恵梨香も妊娠中ということか? 
    でも、ワインを飲んでいるからまだのようだ?
    というか、大芽と恵梨香はまだ結婚もしてないみたいだ。
    二人の年はいくつ何だろう?