応援コメント

「第9話 料理は褒めて食べよう」への応援コメント

  • パパさん、料理の出来る男!!!素晴らしいっ!!(゚Д゚ )

    作者からの返信

    そう。パパは褒めていたらいつの間にか、料理ができるようになっていたのです!

  • 料理ができる旦那さん、素敵✨

    片付けまできちんとやってくれたらパーフェクトですね(´∀`*)

    作者からの返信

    片付けまでパーフェクトな旦那様だと、逆に不安になるような気が。
    私は自分がしっかりしていないので、怒られそうに思っちゃうんですよね(;´Д`A “
    料理は褒めたら上手になるんですよ。これはほんと!

  • 旦那と竜魚は使いよう。

    まぁだけど、美香さんが雑に作った塩焼きが、一番ヨダレを誘発されました。

    手の込んだ料理も良いのですが、空きっ腹には雑料理という事で。。

    白米が欲しい!

    作者からの返信

    ああ、ごはん欲しいですね!確かに。
    雑な塩焼き、いいですか(笑)素材がいいと雑に作っても美味しいから!ああ、お腹が空いてるとっていうのもありますね。

  • パパさん料理好き??
    育ったところで違うのかなぁ。ブラックバスも原産地は食用だけど、こちらのは水の質次第で生臭くなると聞いたことがー。

    作者からの返信

    ま、答えは水質と、巨大化の結果の両方だと思うけど。
    鯉もしばらく水槽で泳がすとか言うものねー
    パパさんは料理が趣味です!

  • パパさん、できる人だったのか!!

    連載再開して嬉しい~ヽ(=´▽`=)ノ

    作者からの返信

    ありがとー♡
    パパさんは、趣味が料理です。荒事には自信がないけど、虫の退治くらいは出来るかな……

  • そうそう、意外に忘れてしまうんですよ、今回のタイトル。
    大事って分かってても。

    私はケチを付けて食べるようなことはしませんが、「これ何? 何て料理?」って尋ねたりはしてしまいます。
    これでも相手を不愉快にさせることはあるんですよね。
    気をつけないと。

    作者からの返信

    「これ何? 何て料理?」はよく聞かれますね!
    答えは「何か」もしくは「適当」なんで我が家のメニューはほとんど毎日「今日の何か」ですな。
    そうすると、次に作りたいときに困るんですよ
    「あの時食べた『何か』が食べたい」って!分からんわ!

  • 旦那、料理上手?
    お仕事が料理系?

    作者からの返信

    あ、それは明日書いてるんですが、普通のサラリーマンです(笑)
    趣味の料理!

  • 旦那さん、掌でコロコロされてます疑惑w

    作者からの返信

    い、いや……そんなことないですよ(;'∀')
    パパの料理、美味しいなあ!!!

  • いかつい魚はたいてい美味いの法則!
    雷魚とか狼魚とか

    作者からの返信

    えええ、雷魚って美味いの?子どもの頃毎日橋の上から見てたなあ、雷魚。大きくてかっこいい。

  • 旦那さんはこうやって使うものだ! 
    という、教科書(笑)

    作者からの返信

    そ、そんな滅相もない(笑)
    ただもう、ありがたいなあと!