第4話

 なんでこのことを、他人に話したんだろう。

「脳障害?」

「あぁ、俺と妹は、産まれた時から、脳の構造が普通と違う」

「というと?」

「俺は知識吸収力、妹は、記憶力が常人超えしてる。別に悪いことじゃないから、今では気にしてない」

「なるほど、天才君は、脳自体が超人ものなんだね。でも、いい部分があるなら、わるい部分もあるよね?」

「あぁ、俺は記憶力が悪いし、妹は知識を留めて置けない。自分の長所が相手の短所なんだ」

「でもそれって、自分の長所で、相手の短所を補えるってことだよね?だったら、すごい素敵な兄妹関係だと思うけど」

「俺たちの親が、お前みたいなポジティブ思考だったら良かったのにな」

「何かあったの?」

「いや、これ以上は言えないな」

「そう。なら、今日はそろそろ解散しようか」

「え、いいのか?全然デートらしいことしてないぞ?」

「天才君と話せたからもう十分」

「そうか。なんか、悪かったな、重い話して」

「いいよ。私にならいつでも話して。相談のるよ?」

「ありがとな」

「例は無用!さらばだ‼」

あいつは、そう言って店を出ると、どこかへ走り去って行った。あいつのことはまだよく分からない。むしろ、謎が深まった気がする。でも。

「きっと、いいやつなんだな」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る