応援コメント

中国のお猿(社外製品に詳しい男)」への応援コメント

  • 更新お疲れ様です。

    中島さんの言ってる事が
    良く分かります!
    所詮、コピーのしかた・やりかた
    がお金を稼ぐ方法なんでしょうね。

    日本人は構造・仕掛けに興味があった
    から技術的に進化させる事が
    出来たんだと思います。

    大島さん!
    応援してますよ‼︎

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    日本人の恐ろしさはコピーするだけでなく改善してより良くしてしまうところ。その結果がホンダ純正エンジンと中華エンジンの差だと作者は思っています。

    ド変態と思われる中島ですが、本質は見ぬいている模様。

  • プライベーターと違って商売だと中華フレーム車だとちょっと怖いですかね〜😅自分もゴリラの余り部品をミニモトフレームに移植した部品取りならぬ部品余り車が有りますが仕上げて売り物にとは思え無いですからね〜⤵️

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    一応ですが中華フレームでもノーマル形状のものではなくて、CNC(だったかな?)ツインチューブフレームをイメージしています。これなら剛性はまだマシなはず。

    大島のおっさんの事ですから、ダメだった場合に備えて純正書付きフレームを用意していると睨んでいます。

    さて、中島は手伝ったお駄賃に何を欲しがるんでしょうねぇ。