2ページ

 もう日を跨いだので正確に言えば昨日、同じ地域で占い屋を営むミクリさんに突然言われたのだ。

『水難の相が出てる。気を付けて』と。

 正直信じてはいなかった。

そうミクリさんに言われてすぐに、タバコ屋のばーちゃんに水を掛けられてもただの偶然だと思ったし、蛇口から水が噴き出たのもそうだと思った。けど、グラスを落として足が水浸しになってからやっぱりおかしいかな、とか思っていたら水の流れ弾が当たった訳で。

 うーん、やっぱり、とも言わずもがな。素晴らしく当たっている。俺は今日、水難の相が墨汁で描いたのかってくらい濃いのだろうか。

「花菱くん風邪引いたの?」

「うわっ」

 鼻をかんでからカウンターに出ると同時に喋りかけられた。

「ミクリさん、いつの間に」

 そこにいたのは長い髪のうっすらそこだけ暗い色のオーラが漂っているかのような女性だった。相変わらず黒い服が良く似合う占い師のミクリさん。

「こんばんは」

 無表情の抑揚のない声で挨拶をしてくれた。店に来るのは久しぶりだ。外で見掛けるのはもっとレアだけど。

「今日は大丈夫でしたか」

「え」

「言ったでしょう、水難の相が出ているって」

 それから「ナイト・シェードを」とオーダーを続けた。

 ミクリさんは何てこと無い表情だ。

「大丈夫じゃなかったですよ」

 オーダー通りにバックバーから酒をチョイスしながら話す。

「大当たりでした」

「当たり前じゃないですか」

 「わたし占い師ですから」と当たり前の様に言う。まぁ当たり前なんだけども。

「なんで私に水難の相が出てるってわかったんですか?」

 シェークしながら訊くと、ミクリさんは髪を梳きながら答える。

「なんでって、そう言っていたからです」

「そう言っていた?」

 一体誰が?

「花菱さんに付いている人」

「えっ」

「気を付けて」

「わっ!」

 次の瞬間にはまたスラックスが冷たくなっていた。視線を上げると、顔が青くなった斉藤君が。

「マスター、すみませんんん・・・」

 その手には半分ほどしかミネラルウォーターが入っていないピッチャー。もう半分は俺のスラックスが飲んでしまったらしい。

「ほらね」

「まじですか」

「私を信じてください」

「・・・はい」

 ミクリさん、恐るべし。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る