失われた20時間(前編)


 マスターが不在の部屋で延々と演算し続けるPC――

 なんとロマン溢れる光景だろう。これに加えて「部屋に戻ったら三日分の仕事内容が自動出力されていた」ならば完璧だ。インテリの私はブラックコーヒーを飲みながら、演算結果を確認するだけでいい。

 カクヨムで例えると「連載小説の三話分くらいが留守中に自動で書きあがっている」。日次更新なんてお手の物。こちらの作業は、実体を持たぬ小説家ゴーストライターの誤字脱字を確認し、投稿するだけ。

――素晴らしい。不可能である点に目をつぶれば、最高の状態だと分かってもらえるはずだ。


 そう、不可能

「ちゃんとした小説を書くこと」が、ではない。それに関しては、実装出来ていないだけで、これから作業していく箇所だ(というより、この小説の主旨はそこだ)。

「長時間放置しても演算する」行動自体が駄目だった。

 これは致命的である。前提が崩れてしまう。主がバカンスに行っている間も、健気に作業してくれているかと思ったら、監視がなければ手を抜くでは困るのだ。じゃないんだから。

 今回はその経緯と原因を考えていきたい。



 話は昨日。第二回の経過報告を書き終えた後のことだった。

 その時は知り合いとの用事の為、終日外出をする必要があった。帰るのはおそらく夜遅く。十数時間は空白の時間が出来る計算だ。

 上記のインテリ構想を持っていた私は、自作マクロが「一時間で約一億回の演算」をすることから「この長い空き時間があれば、この十倍はいける」と踏んだ。

 十億回も実施すれば、5文字一致は出てくるだろう。もしかしたら、それ以上もあり得る――

 期待に胸が膨らんだ。急いで私はループ回数の末尾に「0」を加えた。530000行を1890回ループさせた結果は、10億と170万行になる。「実行」ボタンを押すと、猿はいつも通りタイピングを始めた。


 四時間が経った頃、私は自分の部屋に戻ってきていた。

 台風の接近に伴い、当初の用事が見送りになったのだ。まあ、台風なら止む終えない。結局、適当に駅地下を巡って時間を潰し、自宅に戻った。

 PCの様子を見てみると、画面は消灯している。マウスを動かすと、ログイン画面が表示された。一定時間操作しなかったことによるロックが作動したのか。

 パスワードを入力すると、「無限の猿定理.xlsm」は変わらず動作を続けていた。

 おお、頑張ってる頑張ってる。

 山積みの書類にひいひい言っている部下を尻目に、定時退社をする上司のような気分(?)で眺めていた。とんだお気楽ものである。

 それから更に四時間ほどが経った――特に挙動に問題はない。オーバーフローくらいしか起こり得そうにないが、長整数型(Long)の限界値には余裕があるはずなので、それも無視していいだろう。

 すっかり安心した私は、別の用件の為に再度外出した。外は既に暗くなっており、冬の近づきを感じさせた。


 結局、その用事は深夜までかかり、自宅に戻ったころには日を跨いでいた。

 もう終わっている時間のはず。「処理完了」のダイアログが表示され、10億回もの演算結果が私を待っている。

 この時の私は、天にも昇る気持ちだった。

 だからこそ――ログインした際に、健気で優秀な猿が頑張っているのを見て、つい、ぽかんとしてしまった。


 あれ、キミ。まだ、帰ってないの?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る