第14話

 僕が慌てて階段を下りて一階の駐車場に向かうと、既に明日香さんが、車のエンジンをかけて運転席に座っていた。

 明日香さんが、早く助手席に乗れと、手で合図をしている。

 明日香さんが、運転をするのか……。仕方がない。怒られる前に、早く乗ってしまおう。怒られるだけなら、まだいいけれど、最悪は置いてきぼりにされてしまう。

 僕が慌てて車に乗り込むと同時に、明日香さんが車を急発進させた。

「ちょ、ちょっと、明日香さん! まだ、シートベルトを――」

 僕は急いで、シートベルトを装着した。

 以前も話したかもしれないが、明日香さんの運転は、かなり荒いのである。

 もちろん、シートベルトはちゃんとしているし、信号や一時停止もちゃんと守っている(そんなのは、当たり前だが)。

 だけど、制限速度ギリギリ(多分、越えてはいない――はずだ)で、走行車線と追い越し車線を行ったり来たりで(というのは、少し大げさだけど)、他の車を追い越して行く。明日香さんの運転技術は高いのかもしれないが、ここはレーシング場ではなく、あくまでも一般の道路である。

 まあ、それでも明日香さんは、これまで無事故無違反を続けている。

 皆さんは、くれぐれも安全運転を心がけてください。

「あ、明日香さん――どこに、行くんですか?(天国にだけは、まだ行きたくないものだ)」

「探偵事務所よ」

「――えっ??」


「さあ、着いたわよ」

 探偵事務所に到着すると、僕達は車から降りた。

「はぁ……。怖かった……」

 事故を起こす事もなく、無事に到着した。

「何? なんか言った?」

「い、いえ、何も――」

「行くわよ」

 明日香さんは、探偵事務所のある、ビルの中へ入って行った。

 僕達はドライブをして、明日香さんの探偵事務所に戻ってきた――わけでは、もちろんなく。

 ここは、日向探偵事務所――

 そう、明日菜ちゃんが、岬春奈さんを見掛けたという探偵事務所である。明日香さんの探偵事務所も古いけど、ここはもっと古そうだ。

「明日香さん、どうしてここに? 岬春奈さんが、何か事件に関係があるんですか?」

「それを、確かめに来たのよ――本当は、あんまり来たくないんだけれど」

「えっ? どういう意味ですか?」

 明日香さんは、僕の質問には答えず、インターホンを押した。

「はい、どなた? 新聞なら、取りませんよ」

 しばらくして、男性の声が聞こえた。

 しかし、誰かも分からないのに、依頼人だとは思わずに、新聞の勧誘だと決め付けるのは、探偵としてどうなんだろうか?

「いえ、新聞の勧誘ではありません」

 と、明日香さんは冷静に返した。

「それじゃあ、何の用? 何か依頼があるなら、別の探偵事務所に行った方がいいですよ」

 なんだそれ? なんていう探偵事務所だ。やる気が、あるのか?

「――桜井です」

「――桜井?」

「ええ。桜井明日香です」

 と、明日香さんが名乗った次の瞬間、ガチャッと音がしてドアが開いた。

「これはこれは。ようこそ、おいでくださいました。さあさあ、そんなところに突っ立っていたら寒いでしょう。早く、入ってください」

 と、ニコニコしながら、男性が出てきた。さっきまでの態度とは、大違いだ。

 この人が、日向という探偵のようだ。見た目は、40代前半くらいだろうか。

 身長は175センチくらいで、少し太っている。

 そして、日向さんは、僕の顔を見るなりこう言った。

「あっ、新聞の勧誘の人は、お帰りください」


「いやぁ、失礼しました。本当に、新聞の勧誘の人も来たのかと思ったもので」

 と、日向さんは笑った。

「それにしても、明日香ちゃんに、こんな助手がいたなんてね。この2年間に、何があったの?」

 こんな助手とはなんだ。いちいち失礼な人だな。

 どうやら、明日香さんに会うのは、僕が助手になる前以来のようだが。

「日向さん。なれなれしく、明日香ちゃんと呼ばないでください」

 と、明日香さんが言った。

 どうやら明日香さんは、日向さんにあまり良い印象を持っていないみたいだ。それで、本当はあまり来たくなかったのだろう。

「2年振りに会うのに、冷たいなぁ――分かったよ、桜井さん。今日こうして来てくれたのは、やっぱり俺の事が恋しくなったんだね?」

「――恋しく?」

 と、僕は呟いた。

「あれ? 聞いてないの? 俺は、明日香ちゃ――いや、桜井さんと付き合っているんだよ」

「…………。はい?」

 い、今、何て言ったんだ、この人は?

 明日香さんと、付き合っているだって?

 そ、そ、そ、そんな馬鹿な……。明日香さんに、彼氏がいるなんて……。しかも、こんな軽薄そうなオッサンと……。

 僕は、急に目の前が真っ暗になった。

 ああ……。もう、この世の終わりだ……。

 そんな時、急に明日香さんが怒り出した。

「ちょっと! 日向さん! いつ、私が日向さんと付き合ったんですか? 一回、食事をしただけじゃないですか! 変な事を、言わないでください!!」

「えっ? 食事をしたら、付き合っているっていう事じゃないの?」

 と、日向さんは驚いている。

「本当に付き合っているなら、2年も会いに来ないわけがないでしょう!」

「だって、お礼だって、ネクタイをくれたじゃない。俺、まだ持っているよ。ほら」

 と、日向さんは、机の引き出しからラッピングされたままのネクタイを取り出した――っていうか、ネクタイをどこにしまっているんだ? しかも、ラッピングされたままって。

 もったいなくて、使えないのだろうか? 僕なら、喜んで使わせてもらうけど――まあ、ネクタイを締める機会なんて、全然ないのだが。

「それは、ごちそうしてもらったままじゃ、私も申し訳ないと思っただけです」

「またまたぁ。そんなに照れなくても、いいじゃない」

 と、日向さんは笑った。

 そんな日向さんに、明日香さんは反論する事を諦めたみたいだ。

「明宏君。本当に、日向さんとは、なんでもないから」

 と、明日香さんは、僕に言った。

「は、はい」

 どうして、僕に弁解するんだろう?

「あなた、坂井君でしたっけ?」

 と、日向さんが、今度は僕に話し掛けてきた。

「はい。坂井明宏です」

「いやぁ、俺は、桜井さんと干支が同じでね。気が合うんだよ」

 と、自慢気に言った。

「はぁ……、そうですか」

 それに対して、僕は何と答えたらいいものやらと迷っていたが――えっ? 干支が、同じ?

 つまり、それは、日向さんと明日香さんは、同い年か12の倍数だけ違うという事である。

 日向さんの干支か年齢が分かれば、明日香さんの年齢が分かるかもしれない。

「因みに、俺の干支は――」

 と、日向さんが言おうとした、その時――

「ちょっと! 日向さん! 私達は、そんな話をしに来たんじゃ、ありません!!」

 と、明日香さんが、鬼の形相で話に割り込んだ。

「えっ? あっ……、はい。今日は、どういったご用件で?」

 日向さんも、明日香さんの勢いに、押され気味だ。

「日向さん。あなた、岬春奈さんというモデルの女性を、ご存じではありませんか?」

「岬春奈さんですか? さあ、芸能人なら、もしかしたらテレビか何かで、見た事があるかもしれないけど」

「日向さんの依頼人の中に、いるんじゃないですか?」

「依頼人の中にねぇ……。さあ、どうだったかな。多分、いないと思うけど」

 本当に、いないのだろうか?

「それでは、波崎成美さんという人なら、どうですか?」

「――波崎成美ねぇ……。知らないな」

 一瞬、間が開いて、日向さんは首を横に振った。これは、本当は知っているんじゃないだろうか。

「本当ですか?」

「桜井さん。あなたも探偵だから分かるだろうけどさ、守秘義務があるからね。たとえ知っていたとしても、知っているとは言えないよ」

「そうですか――日向さん。久し振りに、お食事でもどうですか?」

 と、明日香さんが、ニコッと微笑んだ。

「えっ!? いいの? よ、喜んで! さあ、さっそく行こう!」

 日向さんは、とても嬉しそうだ。

 しかし、次の瞬間、ハッと我に返ったのか、

「い、いや、ちょっと待って。それとこれとは、別問題だよ。危ない危ない。桜井さん、俺をそんな手に引っ掛かけようなんて、100年早いよ」

 と、日向さんは笑った。おもいっきり、引っ掛かりそうだったじゃないか。

「日向さん。和久井亮二という人が殺害されたのは、ご存じですよね?」

「――ああ……、まあね。俺だって、ニュースくらい見るからね」

「波崎さんか岬さんが、和久井亮二の事を調べてほしいと、依頼に来たんじゃありませんか?」

「…………」

 日向さんは、無言だった。

「もしかしたら、それで和久井は殺されたかもしれないんですよ」

 と、僕は言った。

「なかなか、しつこいね君達も。そうだな――まあ、確かに、和久井亮二の事を調べてほしいと依頼に来た人はいたよ。だけど、誰に依頼されたのか、それだけは言えないよ」

「分かりました。それで、和久井亮二の何を調べたんですか?」

 と、明日香さんが聞いた。

「まあ、色々とね――そうだな、多分、君達も知っているんだろうけど。和久井は、ある男性を脅していたみたいだ」

「本多進一郎弁護士ですね」

「ああ、そうだ」

 と、日向さんは頷いた。

「和久井の事を調べているうちに、和久井が本多の事を脅しているのが分かった。それで、更に詳しく調べると、先週の金曜日に、和久井が本多を公園に呼び出した事が分かったんだ」

「それを、依頼人に教えたんですね」

「――ああ、教えた。それを知って何をするのかは、俺も聞かなかったしな。当然、依頼人も何をするのかは、言わなかった」

「そうですか。分かりました。日向さん、ありがとうございました」

 と、明日香さんは、頭を下げた。

「…………」

 日向さんは、無言だった――

「それじゃあ、明宏君。行きましょうか」

 僕達は、日向さんの事務所を後にした。


「明日香さん。あの、日向さんとは、どういう人なんですか? 何か、軽い感じの人でしたけど。優秀な、探偵なんですか?」

 と、僕はハンドルを握りながら聞いた。帰りは、僕が運転をしていた。

「そうね――ああ見えても、探偵としての腕は一流よ。そうじゃなければ、あそこまで調べられないわ」

「それもそうですね」

 和久井が、本多弁護士を脅していて、あの公園で会う時間まで調べていたのだ。三流の探偵では、あそこまで調べられないだろう。

「明日香さん。でも、どうして和久井は、本多弁護士が待っている時間に来なかったんでしょうか? 来なかったけど、そこで殺された――約束の時間よりも早く来て、既に殺されていたのか。それとも、約束の時間よりも遅く来て、殺されたのか。どちらにしても、どうして約束の時間通りではないのか――」

 うーん……。僕の頭では、これが限界だ。後は、明日香さんに任せよう。

「鞘師警部ですか? 桜井です」

 明日香さんは携帯電話を取り出すと、鞘師警部に電話を掛けた。

「ああ、明日香ちゃんか、どうした」

「鞘師警部に、調べてほしい事があるんですが」

「なんだい?」

「和久井亮二が、本多弁護士との約束の時間に来なかった理由です。もしかしたら、阿久津剛が何か聞いているかもしれません」

「ああ、その事か。私も気になって、阿久津に確かめようと思ったんだが、携帯電話の電源を切っているようで、まだ捕まらないんだ。おそらく、事件に係わるのが嫌で、電源を切っているんだろう。こっちも、迂闊だったよ。阿久津を、見張らせておけばよかったんだが。もしも、何か分かったら、こちらから連絡するよ」

「よろしくお願いします」

 明日香さんは、電話を切った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る