オープンハートに元ネタの時代を感じるのはさておき
行きつけの隠れ家バル、もしかしてこの2人のために席をリザーブしていてくれたりして……
作者からの返信
オープンハートはなんとなく思い浮かんだんですけど、そういえばバブルの時代に流行ったんでしたよね!
KANの愛は勝つ!が流行っていたのもバブルの時代ですよね。
そうか。このストーリーは80年代が舞台だったのか!
どおりで待ち合わせに携帯を使っていないはずだ!
居心地の良いバルですから、きっとマスターが今日も来るだろうといつもの席を取っておいてくれているはずです(*^_^*)
はぁ〜……なんだか胸にグッとくるお話でございます♡
いいわぁ
元歌は存じあげませぬけど、ひまわりちゃんにこのようなステキな物語を創造させる、良い歌なのでしょうねえ♩
作者からの返信
こちらのお返事遅れてすみません💦
KANさんの曲は「愛は勝つ」しか知らなかった私ですが、学生時代に知り合った友人がKANさんのファンで、「愛は勝つはむしろ異質だから!」と無理やりCDを貸してくれたんですよね(^_^;
それ以来、私も結構KANさんの曲のファンなんですが、この曲もいかにもクリスマスっぽい雰囲気で好きなんです(*^_^*)
歌詞になるべく矛盾のないように書いたら、とんだバカップルになってしまいました(笑)