第7話

 食堂で、声をかけてきた女性と向かい合わせに座っている。

「君、随分と噂になってたよ。1回も来ない天才がいるって」

「なんで俺が天才なんだ?」

「だって、ここの理数科の受験をトップの成績で合格したんでしょ?他にも、暗記力世界大会で優勝したとか、海外の軍事研究所からスカウトされたとか」

「一部間違い。暗記力の大会で優勝したのは、俺じゃなくて妹」

「じゃあ、他は本当なの?」

「さぁね」

「ふぅん。私、君のこと結構好きだな」

(今のお兄ちゃん、私が好きなお兄ちゃんと違う)

「俺は、今の俺が嫌いだ」

「じゃあ、何が好きなの?」

「強いて言うなら、妹かな」

「妹さんのこと、大事?」

「まぁ、いつも付いてくるし」

「君といると、楽しいのかな?」

「え?」

「君、今楽しい?」

「それは」

楽しくない。マイコンピュータに向かっても、することが思いつかない。そういえば、あの猪と戦った時、楽しかったな。普段ろくなことにしか使わない頭を、初めて、ちゃんと使えた気がした。

「君が楽しまないと、妹さん離れちゃうよ」

「そうだな」

「よし、アドバイス料として週末に私とデートしなさい!」

「え⁉」

「拒否権は無し!」

「分かった」

「よろしい。じゃあ、約束。そうだ私、奈祖乃 比都(なぞの ひと)って名前だから。君は?」

「デートのときに教えるよ」

「あれ?意外とノリノリだったりして」

「だって、生きるのを楽しまないと、妹に好かれないからな」

「よろしい!」

その後、家に帰った俺は、マイコンピュータに向かって、何をするでもなく、ぼーっとしていた。すると、妹が帰って来た。

「ただいま」

「おかえり。学校、どうだった?」

「普通かな。お兄ちゃんは?」

「普通じゃない『ひと』に会った。」

「そうなんだ」

「ヒメ、なぜだろう。あっちの世界が恋しい」

「メアリールに惚れたんじゃないの?」

「案外そうかもな」

「本当⁉うそだよね?うそじゃないと許さないからね⁉」

「うそだよ」

「良かった」

うそ、だろう。だとしたら、なぜ恋しいのだろうか。俺は向こうの世界で何かしたわけではない。いや、何もできていないからこそ、戻りたいのかもしれない。

「あれ、お兄ちゃん、テレビ視て」

「なんだ?この時間にアニメは」

テレビで放送していたニュース。それは、公園に巨大な猪が出たというものだった。俺は、その公園と猪に見覚えがある。

「ヒメ、出掛けるぞ」

「うん」

あの小さな公園には、大勢の人がいた。しかし、それは遊びに来た子供でも、散歩をする人でもない。そこに突如として現れた、大型の猪を見に来たのだ。皆の目は猪に釘付けで、ブランコの前に無かったはずの門が現れていることに気づかない。ましてや、二人の人間がその門に近づいていることなど。

「お兄ちゃん、豚さんほっといていいの?」

「大きさと牙の短さから見て、あれは子供だ。あの様子から視て、変に刺激しない限り、危険はないだろう。それより、向こうで何があったのか知りたい。ここに門が現れたってことはメアリールの屋敷に繋がっているはずだ」

「やっぱりお兄ちゃん、メアリールのこと」

「何言ってんだ。俺が好きなのは今のところ妹だけだ。向こうに行きたいのは、面白そうだからだよ」

「さすが私の大好きなお兄ちゃん!」

「ようし、お兄ちゃん頑張っちゃうぞ~‼」

俺たちは、門をくぐった。再び、あの世界ヘ戻るために。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る