応援コメント

第9話」への応援コメント

  • やられた!
    不協和音の話があった所で怪しいとは思っていたんですけどね
    読み暴けませんでした。お見事です。

    時の頃は盆。良いお話でした。

    作者からの返信

    もうちょっと早く読んだ方が良かったですね。季節的に。

  • 近い未来にありそうな、お盆(は過ぎた時期のようですが)のひとこまを切り取ったようなお話でした。

    火星や宇宙の描写から、日本の田舎の光景まで、どれも目に浮かぶような表現ばかりで、素敵です。

    美しいお話を読ませて頂きまして、ありがとうございました。

    作者からの返信

    コメント有難うございます。
    ネット小説らしからぬ作品ですが、最後まで読んで頂き、恐縮です。
    皆様の応援を励みに、精進していきたいと思います。

  • とてもよかったです。
    郷愁と美しい風景が、より深く静かな感動を揺さぶるようでした。

    良い作品をありがとうございます。

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございました。

    最近は、終末世界やホラーばかりですが、今後は拙文ながらご満足いただけるような作品を書いていきたいと思います

  • 感動です(涙)
    とてもとても良かったです。

  • 懐かしい雰囲気の、素敵な物語でした。

    ただ、紙に印刷された縦書きの文章と異なり、Webの横書きでは大きな字の塊があると読みづらくなってしまいます。
    とても素晴らしい物語なのに、短気な人は固まった字の塊を見て逃げ出してしまうかもしれません。
    改行を増やしてはどうでしょうか?

    あと、奈美と美香。
    二人とも「美」の字が使われています。挿絵がありませんので、似た字面だと混乱する人も出てくるかもしれません。

    作者からの返信

    初めまして。
    相生薫です。
    コメントとレビュー有り難うございました。
    おっしゃる通り、これは印刷用にIndesignで書いた物で、紙媒体としての文字スタイルや段落スタイルは設定されていますが、Webようではありません。Web用はWeb用にした方が良いですね。
    登場人物の名前までは気にしませんでした。はっきり言って適当につけた名前です。今書いているものも適当につけたものなので、少し見なおしてみたいと思います。
    色々、勉強になりました。有難うございます