48ーヨンパチー=ファブリケーション
優妃の聞き込みの間、滝馬室は店内を見回す。
床やテーブル類は木製で、丸テーブルと浅い椅子のセットに、首都高側の窓に革のソファと正方形のテーブルが並べられている。
それに相反して、天井や壁はコンクリートが無機質に露呈しており、壁に至っては工事中に書かれたであろう走り書きがあった。
室内の空間はL字に折れ曲がり、カウンターもそれに合わせて、ブーメランのような作りになっている。
室内にはジャズが流れ、モダンな雰囲気を演出していた。
しかし、下手を打つと、その落ち着いた空間を壊しかねない、異音が聞こえて来る。
工場を連想させる機械の駆動音と電子音、そしてコーヒーの香りとは別に、焦げたニオイが漂う。
この異質な音の正体に、興味を惹かれた滝馬室は、足を進め関心の
ブーメラン型のカウンターの出っ張りに、ガラスケースの機械が置いてあり、滝間室は今時珍しく、ジュークボックスが置いてあるのかた思ったが、それはそんなレトロな機材ではなかった。
可動していたアームからはレーザーが照射され、金属板に穴を空けたり線を凪いで、何かを掘っていた。
その一角だけ、小さな工場のように見える。
その向かいにも同じような機械が置いてあり、ガラスケースの中は、アームが忙しいそうに樹脂の塊を削り、形作っている。
これはスリーDプリンターだ。
暖かみのある店内の雰囲気に、似つかわしくない、近未来的なインテリアを見た滝馬室は、そこで初めて気付いた。
ここは"カフェ"と"工房"を一体にした、ファブリケーション(物作り)カフェだ。
よく見回せば客層も、パソコンを持参した学生やノマドワーカーと思しき風貌が目立つ。
これは何ともユニークなところだ。
さらに足を踏み出すと、L字の店内の先に広い空間を見つけた。
そこには巨大モニターが壁にかけられ、三角形のバーカウンターと、複数のテーブルが設置しており、夜のクラブを小さいくした作りになっている。
「カフェ」「工房」「バー」三つの特性を兼ね備えた店。
さすが、ITの街として発展した渋谷。
アメリカのシリコンバレーにあやかって、"ビットバレー"と呼ばれるだけはあり、未来都市のロールモデルを確立している。
今年の忘年会は、このカフェに併設しているバーしようか?
などと、スーツの中年男が年末まで気を急ぎ下見の為、店の奥に足を進めると、聞き込みの済んだ優妃に、腕を掴まれ強引に店の外へと連れ出された。
*****
しかし、渋谷区の地形は高低差があり、坂を登れば下り、また登れば下りの連続。
その落差を埋めるように、坂の横ばいや店と店の隙間、建物の裏や日陰と、至る所にショートカットに使える階段がある。
これもまた、街の個性や情緒と思い楽しめるが、地形の落差は
階段と坂の登り降りを繰り返して行くうちに、動機息切れが激しくなってきた。
さすが若者が集うの街だ。
中年の介入を拒む。
動悸息切れが見え隠れする、滝馬室とは対照に、若い優妃は軽やかにパンプスの音を鳴らす。
右頬にかかる、ボブショートを手でかき分けると、彼女は手帳にメモした内容を見ながら、話を進める。
「リーダーと思しき人物。仮に【金時計の男】としましょう。その人物は渋谷駅とは逆方向の神泉駅へ、いつも向かっていったそうです」
「なる、ほど、ね……」息切れしながら滝馬室は返した。
「駅員なら、金時計の男を目撃しているかもしれません。聞き込みましょう」
「そう、です、ね……」
道元坂のカフェから神泉駅までは、緩やかな坂道が続き、商店街が立ち並ぶ。
入り組んだ坂道を歩いていくと、踏切の音が聞こえきた。
神泉駅に到着すると、先ほどと同じ要領で保険会社を装い、改札口の駅員に、事故の加害者を探しているというていで、写真を見せる。
直ぐさま答えが返って来た。
「何度か見たことありますよ。高そうなスーツに金の腕時計を身に着けてて、金持ち風の人だったから、改札を通るところを何となく覚えてますね」
「
「はい。乗車する姿を見ましたよ」
「そうですか……見かけた時は、何行きの電車に乗りましたか?」
「一番のホームだから、吉祥寺行きですね。来るときも同じところからですよ」
いまいち手ごたえのない返答を、駅員から聞きくと神泉駅を後にした。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます