22 信頼
英雄ジョージ・ジャミロクワイが居なくなった事実を、誰にも言えないまま数日を過ごした。
言えるはずがない。俺ですら未だに混乱している。だがあのビデオメッセージ以降、ジョージの声が宝石から聞こえてくる事は、一度もなかった。
ジョージの『協力者』の元に行けば、俺を元の世界に帰してくれるとの話だった。だが、俺はその場所に向かわなかった。向かう事などできなかった。
「あ、おはようございます英雄!」
「先程、アンナ様が中庭でジョージ様をお探しになっていましたよ!」
「そうか。教えてくれてありがとう」
「それにしてもジョージ様! 今日も素敵な佇まいですね!」
「……ふっ、当然だ。何故なら俺は英雄だからな。ジョージ・ジャミロクワイなのだから!」
そう言って笑顔と共にウィンクを見せれば、女中達は黄色い悲鳴を上げて城の通路を興奮気味に走って行った。……『ジョージっぽい』振舞いにも、そろそろ慣れてきた。まだ若干恥ずかしいが。
「………………」
だが油断するとすぐに、表情を曇らせてしまう。不安なのだ。現実世界の俺を知る、唯一の知り合い。秘密を共有する相手。宝石の身になっても、俺が精神的に頼りにできるのはジョージだけだった。
だがもう、ジョージはいない。世界最強の英雄の魂は消え去った。その後を引き継いで、俺がサウズ帝国との戦争を乗り切らなければ。
聖女のように優しいアンナ、婚約者のユリファ、エレミヤ将軍にゲスマス宰相、ジョージを慕う、城内の仲間達。それだけじゃない。市井の人々も、皆がジョージの事を大好きなのだ。
「……しっかり、しないと」
両手で頬を叩き、気合いを入れ直す。
戦争の危機は去っていない。隻眼のガヌロンも取り逃がしたままだ。全てが中途半端なまま逃げだしたら、俺は後悔に苛まれて悪夢にうなされるだろう。
それだけはダメだ。居なくなったジョージを想って、いつまでも悲しんでいるのも、俺の精神衛生上よろしくない。
全ての問題を解決し、何の心残りもなくこの世界を立ち去る。元の居場所に帰る。それが俺の、不変の目標だ。
疲れたり弱っている暇はないと自分に言い聞かせ、アンナが待っているという中庭へと向かった。
***
一本のリンゴの木が生えている中庭は、天気の良い時はいつも朗らかな日差しの注ぎ込む場所だった。
そこに設置された
「……待たせたようだな? アンナ」
「ジョージ様……!」
声をかけるとアンナはすぐに立ち上がって礼をする。
「構う事はない、座り給え」とできるだけカッコ付けて促しながら、俺もアンナの隣に座った。
……ヤバい。メッチャ緊張する。女子と、それもこんな美少女の隣に座るなんて事、今まで経験ないわ。良いのか。俺みたいのが接近してしまって。体臭とか……それはジョージの身体だから大丈夫か。てか、何だろう、メッチャ良い匂いする……! これが噂の『美少女臭』か……!?
「あの、ジョージ様」
「ひゃいっ!」
「ヒャイ?」
やっべェ。
「……ひ、『冷やっこい』な、この椅子は。最近少し寒くなってきたような……」
「そうでしょうか? 暖かいぐらいだと思いますが……。もしや、お風邪でも……!?」
「あ、いやいや、大丈夫だ。気のせいだ。そんなに心配しなくて構わん。……それで、何か私に用があったのでは?」
「そ、そうでしたそうでした!」
下手な言い訳をすると、アンナは疑うどころか俺の体調を心配しながらも納得してくれた。
……危なかった。しかし気を付けなければ。いつ
「ジョージ様、お食事はまだでしたよね? ブラッッドン様のお店で、パンを買ってきました! ジョージ様の大好きな種類ばかりですよ!」
アンナは小脇に抱えていたバスケットから、焼き立ての温かいパンを差し出してきた。さっきからしていた良い匂いの正体は、どうやらパンから漂っていたようだ。変な想像を膨らませてしまった自分が恥ずかしい。
「う、うむ。ありがとう。頂くとしよう」
感謝を述べてからパンを受け取り、パクパクと頬張っていく。出来立てだから尚更美味い。ジョージの舌と空いた胃袋が歓喜している。本当に美味しい。……ジョージの、味覚だから。
「……懐かしいですね。こうして二人でパンを食べていると」
「ぅん?」
「あ、お召し上がりながら聞いて下さい。……覚えていますか? 私とジョージ様が初めて出会った時の事を」
ふと、顔を上げる。
小さく綺麗な指でパンを掴みながら、静かに話し始めたアンナの横顔は、とても穏やかで慈愛に満ちていた。
「……戦場で窮地に陥り、飢えと渇きで命の瀬戸際にあった時……。私は、教皇国のためならそれも悪くないと思いました。故郷と教義のために命を捧げるなら、きっと誇れるだろうと。……ですが、貴方様に……ジョージ様に助けられて。あの日与えられたパンと水の味を、私は今も覚えています。泣きながら食べて、どうにも塩っぱくて……。本当は自分は生き残りたかったのだと、心の奥底では震えるほど怖かったんだという事を、教えられました」
ジョージの記憶にも、その出来事はしっかりと刻まれている。アンナと出会い、助け、交流し。その強さと誠実さで、たくさんの人々の心を照らしたきた。
アンナだけではない。この城にいる全員が、騎士国の全員がそんな『絆』を持っている。誰しもが、ジョージとの思い出の日々を抱えている。
自信家で、でもそれを実現させる力があって、決して諦めない男。どんなピンチも不安も、大笑いしながら吹き飛ばす英雄。皆、みんな大好きなんだ。そんなジョージの事が――。
「貴方様に救われた事を、私は生涯忘れません。……今日はただ、それをお伝えしたくて……。最近お一人で、根を詰めていらっしゃるようでしたし……」
「………………」
――そして、俺も……。
「……っ……。く……!」
「……ジョージ様……?」
ヤバい。やばい。ダメだ。泣くな。アンナが心配している。気付かれる。
でも、あぁ……。こんなに美味いパンの味を、ジョージはもう味わえないんだなと。もう、国中の人間が慕うジョージはここにはいない。俺が人生で初めて出会った本物の『ヒーロー』は、俺を助けてくれはしない。
その事実が、ただどうしようもなく悲しかった。
英雄としてではなく、城島譲治として涙を流す俺の手に、アンナがそっと触れる。
そして小さく滑らかなその手で、ぎゅっと握りしめてくれた。
「……私が、私達が支えます。貴方様の居なくなった2年間、私達はどれほどジョージ様に甘えてばかりいたか、痛感させられました。今度は私達の番です。ジャミロクワイ騎士国の全員が、そしてこのアンナ・アシェルが……。ジョージ様をお護りします」
ジョージは死んだ。だけどジョージを敬愛する人達はまだ死んではいない。絆は断ち切れてなどいない。
繋げる。俺が繋げ続けていかなきゃいけないんだ。パンを握った手で涙を拭い、もう片方の手をアンナが握ってくれる。その手の温もりを、絶えさせてはいけないと思った。
「……すまない。情けない姿を見せてしまったな。私とした事が……」
「……いえ。確かに驚きましたが、でも……嬉しいです」
「嬉しい……?」
「ジョージ様はいつも凛々しく、お強い人でしたが……。私達は不安にも思っていました。人ならば誰しもが持っている『弱さ』を、決して見せる御方ではありませんでしたので……」
「そうか……。そうだな……」
「……ふふ、ジョージ様の新しい一面を最初に見られたのが私なら、ちょっと優越感を覚えちゃいますね。これからも私にだけは、涙を見せてくれても良いのですよ?」
悲しい雰囲気を切り替えるように、わざと悪戯っぽい口調で微笑むアンナ。
ヤバい。どうすれば良いジョージ。可愛すぎて言葉が出てこない。
その答えを教えてくれる色男に笑われないよう、頑張るしかないのだけど。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます