第12話その12.
口からするりと言葉が出てきた。頭で考えていない、ほぼ脊髄反射的な言葉だ。
布野の手を掴んで歩き出す。手汗で気持ち悪いかも知れないけれど、かまうものか。僕は元々、手汗が酷いのだ。布野からは、抵抗を感じない。
「一人で死ぬのは怖いよな。僕も怖いから絵を描いていたんだし。でも今は、一人じゃないだろう。僕も一緒だ。逃げるのはもう最後しよう」
死ぬことほど身近で、死ぬことほど得体のしれないものはこの世にない。そして、理解者ほど安心できて、頼れるものもない。
死ぬことは怖い。今ある僕を消し去って、どうなるか分からない変化を強制的に起こすのだ。死後の世界なんていう、よくわからない不安要素もある。
死後の世界の存在を信じているわけではないけれど、わからないということは、それだけで恐怖心を引き出す力を持っている。
でも僕には、理解者であり、同じ様な想いと境遇の仲間がいる。布野が一緒なら、怖さにも耐えられる。
何かの共有とは、こんなにも心強いものだったのか。僕は今になって、やっとそれを学んだ。
布野はどうだろう。一人で死を迎えるよりも、怖いと思わないでいられるだろうか。
屋上の端の方へとどんどん進んで行く。布野は、抵抗する姿勢を見せない。
「洵矢、本当に死ぬの。気を使わなくていいんだよ。もらってばかりだし、これまで付き合わせちゃ、流石に悪いよ」
初めて僕を引き止めた布野の声音には、珍しく力がない。それでも僕らは、足を止めた。最後に、話をするために。
「わたしは、空を飛べたら死ぬって決めてた。けど洵矢には、これからも何年か続く一日ずつがあって、その度に違う空が見れるんだよ。もしかしたら、もっといいものが見れるかもしれない。それを、ここで捨てていいの」
布野も、僕が一緒なら心強いと思ってくれるのか。それはよかった。
僕らは、ここで出会った。この屋上で、特に何をするというわけでもないけれど、ただ隣同士に座っていた。僕が絵を描き、布野が漫画を読む。
雨が嫌いになった。屋上へ出られないから。雨が降ると、美術室に一人だった。それがなんだか、味気なかった。
廊下ですれ違っても挨拶なんてしない。放課後待ち合わせをしたこともない。恋愛感情なんて湧かない。二人でどこかへ行ったこともない。ここが僕らの安息であり、檻だから。
僕らは二人で、一つの檻を共有したのだ。なら、出る時も一緒じゃないと、決まりが悪い。それに、僕一人で使うには、ここはもう広すぎる。
一旦手を離すと、僕は緑の柵を乗り越えた。
「何を言ってんだ水臭い。散々僕の一人を邪魔したんだ、お前の一人を邪魔する権利くらい、くれたっていいだろう」
布野を促す。
「けど……」
戸惑う布野に、僕は今までで一番の笑顔を見せてやった。
「僕は、僕が思っている以上に負けず嫌いらしい。今日初めて知った。さあ行こう。新しい人生の始まりだ」
漫画のように気取ったセリフを吐くと、布野はゲラゲラと笑った。ギャグマンガを読んでいる時に、聞いた笑い方だ。
「いいね。そうしよう」
布野も同じように柵を乗り越えて、僕の隣に立つ。手は繋がない。僕らは、僕らの手と足で次を掴まないといけないから。
「しかし、洵矢は笑顔が下手だね」
「うるさい。お前ほど表情筋が鍛えられてないんだよ」
顔を見合わせ、ニッと笑う。いたずらをする前の小学生は、こんな顔で笑うのだろうか。殻にこもっていた時間が長すぎて。殻の中の体感時間が長すぎて、忘れてしまった。
僕らは子供だ。わがままで、ごうまんで、駄々をこねるしかできない無力で無声帰任な子供だ。
七月中頃の空気は暑く、大気はジメジメとしている。湿気は、僕と世界の境界を曖昧にする。太陽は、雲に隠れていようとも、僕達の肌に熱を伝えてくる。
布野が横に立っているからか、右側のほうが熱を強く感じられた。布野の熱なら、まあ悪くない。
「来世は何になるかな。また人間なら、次は女の子がいいな」
「ええ、なにそれ。なんか変態的なんですけど」
「うるさいな。じゃあ布野は男の子経験してみたくないのかよ」
「そうだね、木登りしても咎められないのは羨ましいかな」
「布野は、男の子でも変わりなさそうだな」
「失礼な。女の子らしい一面もあるんだから」
「女の子は、あぐらをかいてギャグ漫画を読みながら品無く笑ったりしません」
「残念でした。それは男の子の勝手な妄想です」
もう拳は震えていなかったし、布野は泣いていなかった。
「なあ布野、もし生きてたらどうする」
「その時は洵矢も生きてるだろうし、絵の描き方でも教えてもらおうかな」
「じゃあ僕は、面白い漫画いっぱい持って来てもらおう」
二人してゲラゲラ笑うと、膝をうんと曲げ、勢いを付けて僕たちは飛び降りた。
空は蓋をしたように相変わらず曇っていて、自由を僕たちに与えてはくれない。
けれど僕は、確かにその時、少しだけ身体が浮いたような気がしたのだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます