第9話その9.

「なに。顔に何かついてる」

 じっと見ているのを布野に気付かれてしまった。布野は眉間に皺を寄せながら、右頬を手で荒く拭った。手が離れた後が、薄赤くなっている。


 とくにまずいことをしていた訳ではないけれど、なにか言い訳をしなければいけない気になる。

「空の欠片を食べ始めたきっかけってなんだろうなって思って。そもそも、初めて取った時怖くなかったのか」


 力無くふわふわとしているように見えても、得体のしれない以上やはり怖い。それが人間の性質だ。歴史が、神話や伝承の数多くが証明している。


「私はね、空が飛びたいの」

 一度本を置いて、布野はまっすぐに空を仰ぎ見た。同じ様に、僕も一度色鉛筆を置いて空を見る。


 雲ひとつ無い空は、どこまで昇っても空なのかと思うほどに澄んでいて、確かに飛んでみたくなった。だからと言って、食べはしないが。


「中学二年の時くらいかな。空を飛びたくなったの。それはもう猛烈に。こんなにも空が飛びたいと思ったの、人類で私が初めてじゃないかな。そしたら、ある日突然空が掴めるようになったってわけ」


「それで飛べるなら、僕だって掴めるさ」

 冗談めかして言うと、布野も笑いながらこちらを向いた。


 けれど布野の雰囲気は、僕の持つ色鉛筆の先程も冗談を含んでいない。少し、怒りさえ見える。その目に、僕の背中はぴしりと緊張した。


「並じゃないよ。私の空を求める気持ちは」

 声音だけを軽くして話すと、また空へと手を伸ばした。今日は頻度が多い気がする。空がこんなにも、青いからだろうか。


「羽みたいな形してるでしょ。これ見たら、翼が生えないかなって思って。自分の中に取り込んだら空に近づくんじゃないかなって。そう思ったら食べてた」


「すごく、ぶっ飛んだ発想ですね」

 表情に照れを混ぜた布野。それに対して、苦笑いが自然と出た。食べるは流石にないだろうと思う。


「自分の中に取り入れるって思ったら、食べるのが一番じゃない」

「流石に、簡単に考え過ぎじゃないか」


 スケッチブックのページを捲り、薄青い色を手に取る。新しいページの乗った青で淡い色合いの線を伸ばしてゆく。同一方向に重ねて、空をどんどん広げていく。


 空を見上げて、自分の手元と見比べる。見上げた空には、とても届かない。


「とにかく、空が飛びたいんだ。私はそれに、人生を掛けてる」

 布野は、自分に言い聞かせるように力強く言った。また、空へと手を伸ばす。


 ふと、あることを思いついた。

「僕が飛ばしてやるよ」 

 新しかったページは、どんどん青くなっていく。今日の空ほどでは無いけれど、綺麗な淡い青だ。少なくとも、自分ではそう思う。


「いま、なんて言ったの」

「だから、僕が空飛ばしてやるよ」

 布野は口を半開きにして何か言いたげだったけれど、僕は無視して絵に集中した。


 そのうち気にならなくなったのか、文庫本をやめて漫画を読みだした。いつもの日常と、同じ空気が出来た。


「お兄ちゃんお絵かきしてるー」

 しばらくすると、五歳くらいの小さな女の子が一人、近くによってきた。


 短いのをむりやり二つくくりにした髪が、動きに合わせてぴょこぴょことカエルの様に跳ねる。


「よかったら一緒にお絵かきする?」

「うん! みゆも、お絵かきする」


 みゆと自称したその子に、使っていない予備の色鉛筆と、スケッチブックの白いページを数枚破って手渡しす。


 流石に紙が大きかったのか、紙を置いて芝生の上に横になってしまった。他の色も手の届くところに置いてあげると、嬉しそうに紙をカラフルにし始めた。


 人の足音に気付いて僕が顔をあげると、その子の母親らしき人が小走りで近づいてきていた。

「すみません。ほらみゆ、あっちでボール遊びしましょう」

 その呼びかけに、女の子はまったく反応しない。集中力の高い子なのだろう。


「僕は大丈夫なので、よかったらこのまま描かせてあげてくれませんか」

 僕のお願いに少し渋い顔はしたものの「じゃあ、すみませんが少しだけ」と言ってくれた。


 そこから五分もしないうちに、小さな子どもが三人やって来て「みゆちゃん、お絵かきいいな」と僕をちらちら見てきた。

 僕はすぐに何ページ分か白紙を破るって渡してあげる。

パッという効果音が聞こえそうなほど、同時に笑顔を輝かせた。


「みんなで分けて、仲良く使ってね」

 僕の声に「はーい」と元気な返事が返ってくる。さながら青空教室のよう。


 元々友達同士なのだろう。少し離れたところから、先ほどの母親の近くに居る女性数人が頭を下げてくれた。

 僕も同じようにして返すと、母親の井戸端会議が少し近づいてくる。


「すみません、ありがとうございます」

「いえ、大勢で描くのも楽しいですから」


 小さな子ども四人とも、違う表情で描いている。

 真剣な表情の子、笑顔の子、すぐに母親に見せたがる子、僕に話しかけながら描く子。

 一人ひとりの個性が綺麗で、同じ道具を使っているのに、全く違う絵が出来ていった。


 ふと布野の方をみると、漫画を片手に一人の子と話をしている。性格が合うのか、布野の笑顔はギャグ漫画を読んでいる時のそれだ。


「ねえ、お兄ちゃん」 

 最初に声をかけてきたみゆちゃんが、僕の肩をたたいた。右手の小指側が、真っ青に汚れている。

「みゆも、お空かいたの!」

 地面に置かれた白い紙は、いつの間にか青色に姿を変えていた。


 濃い色や薄い色の青が、色んな角度から塗りこまれている。不規則で、ただ気ままに乗せられた青色は、少し落ち着きが無い。

 けれどこの絵は、今日の空とそっくりだ。子供らしい、元気さと無邪気さの混じった綺麗な空。今日の、何の混じり気もない空にそっくりだ。緑の芝生の一角だけが、空と入れ替わってしまったみたいに見える。


「これ、お兄ちゃんにあげる」

「え、いいの。こんなに上手に描けてるのに」

「いいの。もらって! 今日のお礼だから」


 差し出された絵を、僕は丁寧に受け取る。小さな手の平は、空の絵に包まれて見えなくなっている。触れた部分は温かく、この子の存在を視覚意外で僕へ伝えてきた。


 小さな子供は、大人の高い視界を下げてもらうために、見つけてもらうために、こんなにも温かくて元気なのかもしれない。


「わたしも、お空描いたの。お兄ちゃんにあげるね!」

 今度は、みゆちゃんの隣に座っていた子が僕に絵をくれた。


 それを皮切りに、他の子も空の絵を描いて僕に手渡してくれる。どの子も、各々いろんな顔をした空の絵を僕に渡してくれた。


 どの子にも共通しているのは、渡した紙の端っこまで描いてくれているということ。空の色をしたペンキの中に突っ込んだように、白い紙は染まっていた。


 ありがとうのお返しに、また新しいページを渡してあげた。そのとたん、また絵に没頭してしまう。本当にすごい集中力だ。


 もう一度、もらった絵を眺める。一人じゃなくて、みんなで描くというのも、たまには良い。誰かの絵を見るのも、楽しい。


 その日、空はひとつも雲を浮かべなかった。こんなにも純粋な空は、もう見られない気がするほどに。

閉じる

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る