ルール説明
午前中、最後の講義が始まる。教室に入ってきたのは、佐伯教官だ。一瞬にして、ざわつきが静まった。
「今日は、IGNIS《イグニス》の操縦学の基礎を復習していく。まず、2人で操縦するシステムになった理由についてだが……、綾野、答えてみろ。」
「はい!機体の制御と、
緊張しながらも冷静さを保ったまま、答えることが出来た。
「まぁ、正解だ。次に、
「それは、強化、変化、拒絶、感知、支援、特異の6つです。」
とても冷静過ぎて怖いくらいだ。恥ずかしさも緊張感も全くない様子で答えた。そして、教官が質問を続けた。
「貴様の
「ウチの
僕は、資料の暁さんが載っているページを開いた。彼女は、学年で唯一の
教官は頷きながら、暁さんの返答に対して、淡々と答えた。
「そうだな。私の見解も同じだ。しかし実際、
「……。」
「……。」
操縦学の講義が続き、終盤を迎えた。
「これまでで質問がある者は?」
「……。」
誰もいないみたいだ。高等1年の時に、散々習ってきたことだから、わかっていて当然だろう。教官は教本を置き、話を再開した。
「では、1週間後の実戦訓練について、説明をしておく。貴様達のIGNIS《イグニス》は、学園側が配備を進めている。個々の武装についてだが、武器は当日こちらで用意したものを使用してもらう。その他の武装の追加や改造は自由とする。」
なるほど。自由といっても、1週間じゃ追加できる武装は限られてくる。大掛かりな武装は無理はわけだ。
1人の男子が手を挙げて、質問した。
「武装の追加や改造はどこに依頼したら良いのでしょうか?」
「基本的には、この学園の
教官の返答に、少し教室内がざわついた。また、男子が勢いよく挙手し、自分の意見を訴えた。
「メッ、メーカーに頼むというのは、一部の資産家の関係者に限られる。不公平ではないでしょうか?」
「不公平か。そもそも能力、技量の違う者同士が闘うことが前提だ。Aランクの者がSSランクの者と闘うこともある。それでは、すべての対戦が不公平になってしまう。それにメーカーへの外注は、一部の資産家に限らず、個人の活躍や実績でスポンサーを得られれば、可能だ。現に上級生には数名いるらしいからな。」
男子は納得した様子で着席した。最後に教官は締めくくった。
「勝敗も大事だか、相手との実力差を理解し
対戦までの準備や過程も評価の対象となる。決して準備を怠らないように。解散。」
新学期初日が終了したと同時に、実戦訓練に向けた戦いが幕をあけた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます