1ー完.運はあった方がいい

「先生~。連れてきました」


「ご苦労様です。吉井さん……」


 連れてきた? 拘束して連行してきたの間違いだろ。どんなポジティブ解釈だよッ!


 手足を縛られ、猿轡にて口をふさがれた状態ではツッコミを入れることすらままならない。


「連れてきたって……そこでフガフガ呻いてるけど」


「ちょっと反抗的な眼をしていたのでつい、教育的指導です!」


「つい、じゃないでしょ! ここが異世界じゃなかったらマスコミに叩かれて教育委員会に呼び出しを食らって、どこぞの片田舎の役所かなんかに飛ばされて書類整理で一生を終えるんだ……異世界最高」


「前々から思ってたんですけど、先生来る前何かありました?」


「うん。まあね。聞く?」


「結構です」


 夫婦漫才のような絶妙なテンポで二人の会話は続く。

 俺のこと忘れてない? 一人取り残された俺は暇潰しに二人のステータスを覗き見た。



 ◆ユリ ♀

 種族 :エルフ

 ジョブ:魔法使い

 レベル:99

 HP :49700/49700

 MP :測定不能

 攻撃力:99400

 防御力:68700

 敏捷性:57000

 運命力:29990

 

 アビリティ:魔力貯蔵・魔力吸収・魔力強奪

 スキル:マジックマスター・叡智の結晶



 化け物。



 ◆リョウスケ ♂

 種族 :人間

 ジョブ:教師

 レベル:99

 HP :100/100

 MP :10

 攻撃力:100

 防御力:100

 敏捷性:100

 運命力:99999

 

 アビリティ:言語理解・教育者

 スキル:教育的指導



 化け物?

 ステータスの偏りがヒドイ。


 運任せな感じで運命力以外は俺より低い。パッと見、優男って印象だ。

 なのにエルフの化け物よりも偉そうだった。


「ああ、そう言えば」


 男が床に寝転んだ俺へと視線を向けながら、


「君は学生だろ。高校生?」と尋ねる。


 喋れないので首を縦に振る。


「そうかそうか。じゃあ、やっぱり学校には通わなくちゃな」


 そう言うと視線を合わせるように屈む。


「この世界の言葉が理解できないと困るだろ? 一緒に楽しく学ぼうじゃないか」


 爛々とした眼に恐怖を覚える。


 この人、勉強が楽しいとか言う口の人だ。


 その後、このについての説明を永遠とも思える間聞かされた挙句、目の前の男は俺に告げた。


「赤城誠君。ようこそ異世界教室へ」


 運命力:0


 チートな俺は現代同様、この異世界でも学生生活を送らなくてはならないらしい。


 運命力って大切だったんだな。神様への願い事の選択間違ったかな? 今更ながら最初の選択を後悔していた。



――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

※筆者のリアルが充実しないのは運命力が低いからなのか!?

 運命力、どのくらいあるんだろう……(T_T)


 次話から2-1となり、話がガラッと変わります。点と点を繋ぐと線になる的な感じで書いて行きます。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る