第32話 Several years later




「しかし貰い過ぎだよなぁ」

 楽しそうに笑う。

「そうですね」

「じゃあ新幹線の切符を買ってきてやるから、これでも食べて待ってろ」

ルマンド(お菓子)を一袋渡してくれて、緑の窓口に向かって歩き出した。

 今日仮釈放になったのだが、身元引受人が来られないので、刑務所から一人、職員の方がわざわざ駅までついてきてくれた。

 しかも刑務所では甘い物が殆ど出ないので、甘党の私は口淋しい時があったのだが、それを予見したかの様にお菓子をくれた。

 どこの刑務所もこんなに親切なのだろうか、と考えながらルマンドを美味しく頂きながら考える。

 やっぱり同情してくれているのかな。

 甘いルマンドは少ししょっぱく感じた。

 半袋も食べ終わった所で、職員の方が切符を買い終えて戻って来た。

「おう、たくさん食べたなぁ」

 笑顔で切符を渡してくれる。

 ありがとうございます、と受け取り作業報奨金の袋から代金を出そうとするが、

「家まで帰る切符代は、刑務所持ちだぜ」

 と言って受け取ろうとしない。

「いや、半分までしか出ないと聞いていましたが」

「いいって。花でも買っていってやりな。ほら新幹線来たみたいだから行こうぜ」

「でも……」

「じゃあこうしよう。この先、俺や俺の家族が困った事になっていたら、その時はお前が優しくしてくれな」

 行こう、という風に私の肩を軽く叩き歩き出す。

 ありがとうございます、とその背中に深々と頭を下げた後、後ろを着いて行く。


 発車のベルが鳴る。

「じゃあな。もう悪いことするなよ」

「はい、本当にお世話になりました。ありがとうございました」

 新幹線のドアが閉まり、ゆっくりと西明石駅を離れていった。

 あれから何度目だろうか。

 いつの間にか初夏を感じる陽気になっていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る