第8日「わたし以外の女性と、1対1でラインしたことありますか?」
# # #
今日は日曜日。
失われた休日を、今日こそは謳歌してやろう。ひとまず、昼までは寝よう。
まはるん♪:おはようございます♪
そう思って布団の上でぐでぐでしていたのだけれど、携帯が鳴った午前9時。
昨日、俺を「デート」に連れ出した後輩からのLINEだった。
まだ眠いので、ぼうっとしているうちに開いてしまった。開いたということは「既読」がついたということ。世の高校生はこの「既読」がついたつかないで日々揉めているそうな。
アホらしいと思っていたけれど、俺ももはや気にせずにはいられない立場に置かれてしまった。
井口慶太 :[スタンプを送信しました]
昨日、キャンペーンでもらったスタンプを送りつけておく。「読んだ」サインだ。これなら文句はないだろう。
まはるん♪:きのうはおたのしみでしたね
びっくりして、スマホを取り落としてしまった。
この後輩、「そういう」ネタも知ってるの?
うん。ひらがなだし、確実に意図的。でも、なんで? 見た目、ただのウェイ系じゃん。
井口慶太 :それ、当事者じゃなくて第三者のセリフ……
どうしても、マジレスを返さずにはいられなかった。
ついでに、眠気が吹き飛んでしまった。
まはるん♪:細かいことはどうでもいいんです
まはるん♪:よくわかんない映画でしたね
井口慶太 :ほんとだよ
井口慶太 :選んだの誰だよ
まはるん♪:せんぱいです
井口慶太 :はい。
井口慶太 :その節はすみませんでした。
ベッドにごろごろしたまま、文字のやり取りをする。
まはるん♪:ところでせんぱい
まはるん♪:今、何してましたか?
井口慶太 :寝てたのにLINEの音で叩き起こされた
いっそ、寝る時は着信音はOFFにした方がいいんだろうか。でもそうすると、本当の緊急連絡まで届かなくなっちゃうし……
まはるん♪:いくら休日でも、リズムを崩さないほうがいいですから
まはるん♪:後輩ちゃんからの優しさです♪
八分音符がうるさい。
井口慶太 :ぜったい意図してなかったよね・・・
まはるん♪:いいえ?
井口慶太 :嘘だ
まはるん♪:賭けます?「一問」
井口慶太 :いや。
井口慶太 :どうでもいい
一日一問しかないのだ。どうでもいいことに無駄撃ちはしたくない。
そもそも、この後輩との会話自体が「どうでもいい」ことかもしれないけど。
まはるん♪:じゃあ、わたしからせんぱいに「今日の一問」です
普通にLINEで聞いてくるのかよ。
まはるん♪:せんぱい、わたし以外の女性と、1対1でラインしたことありますか?
はいぃ?
ふむ。
それくらい俺にもある――と言いたいところだけれど、業務連絡だけなら該当のグループトークで事足りてるんだよな。LINEで女子から挨拶されたのは、少なくともこいつがはじめてのはず。
一応ログ遡ってみるか。
……あった。あるわ。
* * *
そろそろ、せんぱいの周りの環境が知りたくなってきたわたしは、すごい質問を考えました。
きっとこの質問、せんぱいは「YES」と答えるでしょう。あえて穴を塞いでないんですから。
わたしが興味を持っているのは、その先。せんぱいの説明の部分にあるんです。
井口慶太 :あるぞ
もし学校の同級生とか生徒会の人とかとやりとりがあるのなら、そっちを先に言うでしょう。
もし無いのなら、次に考えられるのは家族でしょう。幼馴染とかいそうな感じはしませんし。
家族といえば、そうです。家族構成がわかります。
わたしの質問のメインの意図は、「せんぱいに、きょうだいはいますか?」ということだったのです。さっきの聞き方をすれば、ついでに交友関係までわかって、一石二鳥です。
この質問を思いついた時、わたしは自分で自分を褒めたくなりました。帰り道の途中だったので、コンビニでハーゲンダッツを買って帰りました。それくらいすごかったと思います。
まはるん♪:へー
まはるん♪:彼女さんですか?
井口慶太 :いねーよそんなもん
まはるん♪:いたらわたしとデート行かないですもんねー
まはるん♪:彼氏さんですか?
井口慶太 :そもそも「女性」じゃなくねそれ?
井口慶太 :あと、一応俺恋愛対象はヘテロだから
ヘテロ? テロ?
爆破しちゃうんですか?
まはるん♪:ヘテロってなんですか?
井口慶太 :「ホモ」の対義語だよ
井口慶太 :この文脈だと異性愛のことな。厳密な用語かは知らない
知らなかったです。
まはるん♪:で、どなたですか?
井口慶太 :あ、知りたい?
井口慶太 :なんと!
井口慶太 :俺の……!
井口慶太 :……母親です!
まはるん♪:
まはるん♪:
まはるん♪:そんなことだろうと思いました
まはるん♪:それだけなんですね、姉も妹も兄も弟もいないなんて
まはるん♪:かわいそうです
井口慶太 :どうせ一人っ子だよ俺は
まはるん♪:でもだいじょうぶですよ、せんぱい
まはるん♪:わたしが記念すべきふたりめなんですね!
井口慶太 :そういう言い方されると嬉しくないんだな
せんぱい、一人っ子だったんですねえ。
確かに、あの周りをあまり気にしない感じは、きょうだいがいるようには見えませんでしたから、妥当です。
# # #
LINEのことを聞かれたかと思えば、いつの間にか家族構成の話になっていた。
いきなり脈絡のない質問をしてきたかと思えば、結局俺のパーソナルデータに帰着している。
ここまで「読んで」るのか、あの後輩?
俺も見習って同じ質問を――だめだ、あいつは山ほど他人とLINEしてそうだ。
だって、俺がちらっとあいつの方を向くと、だいたいスマホでフリック入力してるもん。ネットサーフィンだけなら、あんなに不規則な方向に指が動くことはない。
じゃあもう、小狡く知恵を巡らすだけ無駄か。
井口慶太 :じゃあ今度は俺の「今日の一問」で。
井口慶太 :そっちはきょうだいいるの?
回りくどいことせずに、ストレートに聞けばいいんだ。
まはるん♪:あ、わたしの家族構成知りたいんですね?
まはるん♪:お兄ちゃんがいますよ。大学生の
井口慶太 :へえ
「へえ」以上の感想が出なかった。
会話のスキルって、どうやったら身につくんだろうか。
まはるん♪:今は地方の大学にいるので、
まはるん♪:たまにしか帰ってこないんですけどね
井口慶太 :へえ
まはるん♪:ブーンブンブン
井口慶太 :はえ
まはるん♪:代用穀物
井口慶太 :ひえ
まはるん♪:リコーダー
井口慶太 :ふえ
まはるん♪:なんですかこれ
井口慶太 :お前が始めたんだろ
こんな感じのくだらないやり取りをしていると、いつの間にか、やり取りを始めてから1時間が経っていた。
楽しくないわけじゃないんだけれど、今日中にやっておかなければならないこともある。宿題とか。
そろそろ会話を切ろう。
井口慶太 :あのさ
井口慶太 :そろそろ宿題やるから、いいかな
まはるん♪:あ、はい
まはるん♪:それじゃあせんぱい
まはるん♪:また明日、です
彼女の挨拶に、どう返事をしたものか少し迷って。
結局、彼女と同じものを返した。
井口慶太 :ああ。また明日
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます