第198話「運動部三銃士」
「それで、安藤。運動部を買収とはどういう意味だ?」
「何だよ石田。そんな事も分からないのか? まぁ、論より証拠だな。今、連れて来るからちょっと待ってて」
ガラガラ~ ← 安藤くんが生徒会室から出て行く音
「「「「「連れて来る……?」」」」」
十分後
「それでね! その時に安藤くんが~」
ガラガラ~ ← 安藤くんが戻ってきた音
「ただいまー」
「安藤くん! お帰りなさい♪」
((((やっと、ノロケ話が終わった……))))
「それで、安藤くん。誰か連れてくるって言ってたけど……誰を連れてきたの?」
「ああ、運動部三銃士連れて来たのさ! 三人とも入っていいよ」
ガラガラ~
「野球部キャプテン、吉田! いきなり用事も聞かされず、安藤に連れてこられたぜ!」
「
「部活? そんなのやってないぜ! 何故なら、俺様に合う部活がないからな! がっはっはっは! そんな、俺の名前はぁ~~~~っ! 俺だ!俺だ!俺だ!俺だ!俺だ!俺だ!俺だ!俺だ!俺だ!俺だ!俺だ!
山田様だぁぁああああああああああああ――――っ!」
「「うるせぇ、山田は黙ってろ!」」
「
「「「「「…………」」」」」
「って、ことで運動部員を助っ人に連れて来たんだ」
「「「「「運動部員、一人しかいないんだけど!?」」」」」
「あ、安藤くん……この三人が助っ人ってどう言う事かしら?」
「朝倉さん、俺は考えたんだよ。多分、運動部の連中は、俺達が『生徒会』の立場で交渉しても話を聞いてもらえないと思うんだ。そこで、運動部の人間をこっち側に買収して、運動部を内部から崩してやろうてね!」
「「「「「うわぁ……」」」」」
(((((やることが何気にエグい……)))))
「だから、運動部に顔が利くこの三人を呼んだのさ」
(普通に俺の人脈がこの三バカしか、いなかったとは言えない……)
「安藤、貴様って奴は……」
「石田くん。でも、これって方法は最低だけど、意外と効率的な作戦じゃないかな……? って、私は思うかな? あはは……」
「なんか、藤林先輩って根本的なゲスさはお兄ちゃんと似てますよね……」
「それ、マジであるぅ~♪」
((なんか、思考回路がゲスいというか……))
「そこの後輩二人、それはどう言うことかな!?」
「ちょっと、藤林さん! 安藤くんの彼女であるこの私を差し置いて、安藤くんに似てるなんて言われるとはいい度胸ね! わ、私だって『朝倉さんって……なんか最近、安藤くんに似てきたね♪』って、まだ言ってもらってないのに!」
「朝倉さん、何! その理不尽なクレーム!?」
(てか、朝倉さんはそれを言ってもらって嬉しいのかな……?)
「おい、安藤。俺は急に連れて来られただけで、助っ人とか何も聞いてねーぞ!」
「吉田、何言ってるの? そりゃあ、何も言ってないんだから当たり前じゃん。だって、運動部を裏切って生徒会の
「それはそうだな……っておいちょっと待てや! 今『味方』のニュアンスが何かおかしくなかったか!?」
「はぁ、これだからハゲは頭が固くて嫌だねぇ……」
「おい、そこで『ハゲ』は関係ねぇだろ! あと、俺は断じてハゲじゃねえ!
大体、助っ人の話は俺だけじゃなくて、一緒に連れて来られた山田と沢渡だって納得しないだろ!」
「フッ……ところがどっこい! 実は山田と沢渡の二人に関しては、既に生徒会への買収が済んでるんだな!」
(甘いわ、吉田ぁああ! 山田は学食のバナナ、沢渡は……なんだっけ? 忘れた。とりあえず、この二人はお前を完全に取り込むための布石として、昼休みの時点で既に買収っしていたのさ!)
「おう、安藤! バナナありがとな! メッチャ美味かったぜ!」
「ウェーイ!」
「な、なんだとぉおおおおおおおおおおお!?」
(だから、こいつら安藤に呼ばれた時、何も言わずに従ったのか! くそ、ハメられた……)
「さぁ、吉田。あと残るのはお前一人だけだな……大丈夫。俺はただ、お前に生徒会の味方になって欲しいだけなんだよ。それに、見返りだって用意しよう!
どうだ何が欲しい? 毛根か? 世界の半分か?
それとも――」
「何で、そこで毛根と世界の半分を同レベルに扱ってんだよ! 俺がハゲだって言いたいのか!? そうだな!? って、俺はハゲじゃねぇええええ!」
(で、でも……言えば毛根が手に入るのか?)
【次回予告】
「皆、いつも応援してくれてありがとう! 委員長よ。
さーて、次回の『何故かの』は?」
次回 「交渉(健全)」 よろしくお願いします!
「じゃあ、いつもの『ペタリンじゃんけん』を始めるわよ! 出す手は決まった? もちろん、私は決めてるわ。じゃあ、いくわよ?
ペタペタ・ペタりん♪ じゃん・けん・ポン♪」
【チョキ】
「次回予告のタイトルは嘘予告になる場合もあるわよ♪」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます