3日目 曇りのち雨

 買った。ついに買った。

それほど高価なものでは無いが、水玉模様の傘。

今日は、午後から雨らしい。サークルの頃には雨が降っているだろう。


 雨の音がする。

肌がじっとりする。

心は少しわくわくしている。

屋上へ早足で向かった。

今日はビニール傘じゃない。


「かわいい傘ね。」香織先輩が声をかけてくれた。

「それなら大丈夫。」ふじき部長が声をかけてくれた。

大丈夫とはどういう事だろうと、思った瞬間、

ザーッと雨の音が今までより大きくなった。

雷が鳴り、ものすごい音が響いた。


「さあ、雨サークルの合図だ。活動開始。」ふじき部長は、校舎下へおりていく。


行き先は、大学近くの丘の上にあるカフェ。

激しい雨は、収まりポツポツと、傘をさすのに心地いい雨だ。

「雨の日は世界が綺麗だよね。」黒くてシックな傘が似合う、和人先輩の声だった。

少し大きめの黒い傘はその人を一段と大人に見させた。

「見て。カエルがおんぶしてる。」

「かわいいですね。」

雨だからできる会話をしながら、香織先輩にもうすぐ着くよと呼ばれた。


 丘の上からは、私達の瓜生町を一望でき、雨があがった景色は光が反射され、

世界は雨で洗われてるんだと思えた。


 このカフェは、雨サークルにとって大事な場所らしい。

意外と歴史あるサークルである事をその時初めて聞かされた。

カフェの中には交換アルバムがおいてある。

お客さん同士が書きあったり、写真を収めたり、プリクラを貼り付けたりしている。

雨サークルも代々アルバムを置かせてもらっているようだった。綺麗な和傘の写真がサークルの歴史を物語っていた。


 雨は写真に動きを与えてくれる。

傘を広げると、雨の線が、人物の周りから消える。

黒くて少し大きな傘をもった被写体はこっちを見て満面の笑みだ。

「和人先輩は絵になりますね。モデルみたい。」ぼそっと呟いた私の言葉に、

サークルの先輩達がハッとした表情で私に視線が集中した。




「なんで、かずとを知っているの。」




 サークルの誰かが言った言葉が聞こえるのと同時に、

私の視線は、涙を流している香織先輩を見つけていた。




 天気予報では、しばらく雨は振らないらしい。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る